早くも食品商業8月号の発売?
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
今日は7月8日。
毎月8日は食品商業の発売日。
今月号も当方の「てっちゃん流 勝てる!店長塾」は二時限を頂いて執筆している。
一時限目 〜 ファイブマネジメント
二時限目 〜 52週MDマネジメント
従来通りのテーマである。
ファイブマネジメントは「野菜の相場安対策」
52週MDマネジメントは「9月度週間MD情報」
今月号のファイブマネジメントは6月号7月号に引き続き青果部門に注目している。
6月号では月別の重点商品
7月号では相場を振り回す
これらをテーマに執筆したが、今月号では前述の通り「野菜の相場安対策」として、野菜の相場安時に必ず訪れる野菜の売上低迷に対して、同じ青果部門の果実でどう対応するかを具体的事例を通して執筆している。
いつも思うのであるが野菜の相場は業績を大きく左右する。
そして結局はそれが野菜部門の業績予件の代名詞的な要因として報告される。
“それにどう対応するのか?”
現役店長時代にいつも疑問に思っていた部分であり、部門チーフと共にその対策として実践した経験談を執筆してみた。
52週MDは9月編。
従来であれば秋への橋渡しの時期であるが、現在の気候ではまだまだ夏。とはいえ暑さ寒さも彼岸までの通り、この時期を契機に秋の気配を感じる時期になってくるもの事実。
9月はシルバーウィーク。
とはいえ今年は前半3連休のみ。後半の彼岸は飛び石での休日である。ここの暮らしをどう予見し、どう販売計画のテーマ設定に出来るかが重要なポイントであろうか。
そんな内容が当方の今月号の記事である。
ぜひ、ご購読を。
食品商業2025年8月号が発売されました。
当方の執筆は以下の通りです。
1.連載「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
一時限目 〜 「ファイブマネジメント」
二時限目 〜 「52週MDマネジメント」
第2回店舗運営力強化セミナーのご案内
JOFリンク様との共同開催となる「店舗運営力強化セミナー」
日程 ー 2025年10月8日(水)
時間 ー AM10:30~PM16:30
会場 ー 東京都立産業貿易センター浜松町館
このセミナーに参加された方には、当方執筆の「勝てる!店長塾 ファイブマネジメント編」をもれなく無料配布したいと考えております。
是非、参加のご検討をしていただければと思います。
参加申し込みはこちらから←
是非、ご検討いただければと思います。
著書出版のご案内
今回は、製本版(ペーパーバック版)とKindle版(電子書籍)の二つのタイプを出版している。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の購入はこちら←
製本版はペーパーバックとなります。
以下に、Amazonに掲載されている紹介文を載せた。
「この書は、スーパーマーケットの次代を担う店長の仕事の教科書となります。
36年の食品スーパーマーケットの経験から、最後に店長として赴任した店舗での5年間で42勝3敗の実績を基にした、現場最前線のリーダーが地域一番店を作り上げる体系的な実務書であり教科書です。
時代はコロナ禍後、食品スーパーマーケット業界も新たなステージを迎え、大小問わずM&Aが頻発している。しかし、この業界で言い継がれてきているフレーズがあります。
「店長が変わると業績も変わる」。
そして、それはある意味事実でもあります。この実務書は長年の経験から導き出された店舗運営手法であり、店長が変われば必ず業績を改善出来る人材育成の教科書として執筆致しました。
時代は効率化の時代となり、生産性優先の時代へ急速に移行しようとしていますが、同時に差別化の時代へと益々二極化しています。そんな時代背景を踏まえて、相反する課題を解決できる人材育成として、この教科書を有効に活用して頂ければ幸いです。」
また、出版にあたり紹介動画を作成しましたので、ご視聴ください。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の紹介動画←
是非、ご購読を検討してみては如何でしょうか。
YouTube公開動画
食品商業2025年7月号ファイブマネジメント「部門特性を活かした販売力強化(戦略的安さ感の獲得術編②)」の動画を公開致しましたので、ご視聴ください。
「戦略的安さ感の獲得術②」動画のご視聴はこちら←
月別52週MD
52週MDマネジメント(8月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメント(7月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
研修会やコンサル等のご相談を無料にて承っております。
お気軽にお問合せください。
株式会社「てっちゃん塾」へのお問い合わせはこちらからお入りください。
株式会社「てっちゃん塾」のホームページはこちらからどうぞ↓
てっちゃん塾のコンサル活動紹介動画はこちらから←
JOFリンク様と業務提携致しました←
スーパーマーケットゼミナールと業務提携いたしました←
イプロス「都市まちづくり」に、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。
最近のコメント