てっちゃん会第28幕顛末記
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
先週の金曜日。
てっちゃん会第28幕前編
が開催された。今回の28幕は今月に二回開催される。
10月 4日 ~ 前編
10月10日 ~ 後編
このような日程で、開催される予定である。どうしても多くの方に参加して頂きたいとの幹事の方の願いから、それぞれのメンバーの日程調整をしていると、2回に分割して開催するほうが多くの参加者が得られるとの判断からである。
同じ幕が二回に分割されるのは初の試み。
今回は、このブログに毎日コメントを頂く「dadama」さんが正社員から一線を退くケジメの回でもあり、より多くの方に生存確認(失礼!)をして頂く意味もあるのである(笑)。
とは言いながらまだまだこの業界では現役続行であるが。
そして当方はその前編に参加してきた。
場所は名古屋。
年3回のうち、関東方面2回、名古屋方面1回の開催になったのも、dadamaさんの功績と言える。彼の誘いで多くのメンバーが東海エリアから生まれたのであるから。
前編参加者は20数名。
後編も同様の人数が予定されている。計50名前後であろうか。
今回も前座と本座に分けた。
前座は勉強会、本座は食事会。
前座は4名の方のプレゼン。
本座はイタリアンでの食事。
プレゼンは、それぞれに現在の各自の取組みを披露して頂いた。それぞれに先進的な企業の方の、最新の取組みであるから、ある意味非常に学びの多いプレゼンを視聴することが出来たのである。
当方は過去のてっちゃん会の場面を持ち出しての回想。
dadamaさんは「量子力学」における引き寄せの法則。
他2名の方も今後の業績改善へ向けての現在の取組報告。
勉強会には女性も5名ほど参加してくれて、女性視点からの現状の課題やそれぞれの現時点での取組みを意見交換という時間帯で披露していただいた。
参加者は全ての他企業のメンバー。
だから、他企業の取組みがダイレクトに理解出来るのである。しかしメンバーも心得たもので、そんな情報は一切他言せずに自らの現場で自分なりの解釈によって、自社でアレンジして活かすのである。
それが重要なのであろう。
そして時間を置いてからの食事会。
以前は食事会のみであった。
10幕までは、そんな懇親会が主流であったが、いつしか前座と称した勉強会を取り入れるようになっていったのである。せっかく遠方から集まるのであるから、同じ業界の者どうし、意見交換会でもするかという意図からの前座。
前座も少数精鋭ながらレベルは高い。
そして、より遠方からの方や時間調整出来なかった方々も交えての食事会が始まった。
先ほどの前座からの流れから一気に盛り上がる(笑)。
更に、いつものメンバーが久々に集合するわけであるから尚更一気に火が付くのである。
そして今回も初参加の女性も加わり何度目かの乾杯。
全ては自腹。しかしそれをおしてでも遠方から参加して「生きる糧」を得ていくのである。
さて今週は後編
どんな逸話がうまれるであろうか(笑)。
著書出版のご案内
今回は、製本版(ペーパーバック版)とKindle版(電子書籍)の二つのタイプを出版している。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の購入はこちら←
製本版はペーパーバックとなります。
以下に、Amazonに掲載されている紹介文を載せた。
「この書は、スーパーマーケットの次代を担う店長の仕事の教科書となります。
36年の食品スーパーマーケットの経験から、最後に店長として赴任した店舗での5年間で42勝3敗の実績を基にした、現場最前線のリーダーが地域一番店を作り上げる体系的な実務書であり教科書です。
時代はコロナ禍後、食品スーパーマーケット業界も新たなステージを迎え、大小問わずM&Aが頻発している。しかし、この業界で言い継がれてきているフレーズがあります。
「店長が変わると業績も変わる」。
そして、それはある意味事実でもあります。この実務書は長年の経験から導き出された店舗運営手法であり、店長が変われば必ず業績を改善出来る人材育成の教科書として執筆致しました。
時代は効率化の時代となり、生産性優先の時代へ急速に移行しようとしていますが、同時に差別化の時代へと益々二極化しています。そんな時代背景を踏まえて、相反する課題を解決できる人材育成として、この教科書を有効に活用して頂ければ幸いです。」
また、出版にあたり紹介動画を作成しましたので、ご視聴ください。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の紹介動画←
是非、ご購読を検討してみては如何でしょうか。
食品商業11月号の発売案内
食品商業2024年11月号が発売されました。
当方の執筆は以下の通りです。
1.連載「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
一時限目 ~ ファイブマネジメント
二時限目 ~ 52週MDマネジメント
2.食品商業「POP大賞」
今回の総評や入選作品へのコメント等
3.無用オンラインセミナーのご案内
第7回無料セミナー ~11月5日(火)
上記日程にて、開催予定予定。前回同様に食品商業「勝てる!店長塾」のファイブマネジメントに執筆した内容を動画にてアップし、記事と動画を視聴した後で、そのテーマ+アルファの自由な意見交換会を予定。
*参加申し込みは食品商業の「勝てる!店長塾」の一時限目のファイブマネジメント内に案内しております。
ご確認の上セミナーの参加もご検討ください。
PS
食品商業10月号(9月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「販売力強化の4つの視点」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業10月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「販売力強化の4つの視点」の動画
食品商業9月号(8月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「目的買い化の4つのハードル後半」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業9月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「目的買い化の4つのハードル後半」の動画
食品商業8月号(7月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「目的買い化の4つのハードル前半」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業8月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「目的買い化の4つのハードル前半」の動画
食品商業7月号(6月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「置場・売場・買場」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業7月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「置場・売場・買場」の動画
食品商業6月号(5月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「今までの振り返り」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業6月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「総括編」の動画
月別52週MD
52週MDマネジメント(10月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメント(11月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
研修会やコンサル等のご相談を無料にて承っております。
お気軽にお問合せください。
株式会社「てっちゃん塾」へのお問い合わせはこちらからお入りください。
株式会社「てっちゃん塾」のホームページはこちらからどうぞ↓
てっちゃん塾のコンサル活動紹介動画はこちらから←
イプロス「都市まちづくり」に、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。
最近のコメント