久しぶりのステンドグラス
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日。
しかし、ネタ切れにて、妻のステンドグラスをアップ致します。
本当に久しぶりの「妻のステンドグラス」の更新。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-5982.html
このブログの時に「妻のステンドグラスⅦ」を投稿した。
それ以来だから4年ぶりか。
それ以降も妻が色々作り貯めてきたステンドグラスがあったため、今回は
「妻のステンドグラスⅧ」
「妻のステンドグラスⅨ」
をアルバムとして製作してみた。
まずは「妻のステンドグラスⅧ」。
表紙はこれ
秋から冬にかけての風景。
秋の夜長をイメージさせる作品ですね。
アルバムの一番目はこの作品
ガラスのオリジナルな美しさがダイレクトに伝わってきますね。
ジャーマンアイリスの行灯。
深みのある花びらが目を引きます。
アロマランプ。
光とアロマが別世界の空間を演出します。
集めのダルが力強い光を放ちます。
最後は春ののどかな風景を描いた作品。
ほのぼのとしてきますね。
これらを「妻のステンドグラスⅧ」としてアルバムにまとめました。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/photos/sutenndogurasu8/index.html
いずれ「妻のステンドグラスⅨ」にご期待を(笑)。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント