コンサル5年目のスタート
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
明日から6月がスタートする。
そしててっちゃん塾も明日から5年目が始まる。
つい先日、恐る恐る設立させたてっちゃん塾。
そんなドキドキの思い出が蘇る(笑)。
ワクワク・ドキドキ、という表現はよく聞くが、てっちゃん塾設立の当時は、ワクワクが消滅し、ドキドキのみの立ち上がりであった。
これは立ち上げた人間でしか理解できないであろう。
未知の世界へ飛び込むということが、どういうことなのかを実体験できたのである(今から思えばではあるが)。
そして気が付けば4年が経過。
無我夢中で通り過ぎたこの4年間。昨年あたりからようやく自分自身を客観的に視る視点がついてきたようには思う。
それはリアルセミナーの計画にもある。
新たな分野にチャレンジできたことで、自分の立ち位置が客観的に見えてきたように思う。
従来のコンサルテーション以外の取り組み。
そしてそれがこの4月で実現し、リアルに集うセミナーの醍醐味を知るのである。
いつもの顔ではない参加者達の真剣な眼差し。
それがリアルに目の前にあるのである。逆にこちらが緊張してしまいそうなほどの熱気。
“これがリアルなセミナーの実態かぁ〜”
一方通行の講義型のセミナーではあったが、それが尚更そのような参加者の方々と当方とのやり取りになったのかもしれない。
そしてこの一年で行動範囲が大きく広がった。
広がったというよりも、自らの意志で広げていこうと決意したと言ってもいいかもしれない。
営業目的?
それもある。が、それだけではなく、プライベートな部分でも行動範囲を広げて行こうと意識を変えたのである。
“やれる時にやっておこう”
そこには、プライベートだろうがビジネスだろうが関係なく、今の自分を最大限に活かして、今出来ることを今やっておくことで、後悔の無い人生を生きるということを意識するようになったことである。
このテーマは自分マネジメントそのものである。
セミナーで受講生には説くが、その本人は今をどう生きているのか?。
その問いに対して従来は回答できなかった(笑)。
今この瞬間を2度とない時間と受講生に説いておきながら、自分自身対して、その自信がなかったのである。
“自分マネジメントを自分自身で実践し続ける”
これは、ある企業トップから言われたことでもある。
「てっちゃん、今私も自分マネジメントを実践しているよ」
この言葉に、私自身が感動したのである(笑)。
自分で実践し続けて初めて他者に問えるのである。
だからこそ、今考え、今想い、今実践すべきことを、今スピードを持ってやる。
それが今年のテーマとなるであろう。
第2回店舗運営力強化セミナーのご案内
JOFリンク様との共同開催となる「店舗運営力強化セミナー」
日程 ー 2025年10月8日(水)
時間 ー AM10:30~PM16:30
会場 ー 東京都立産業貿易センター浜松町館
このセミナーに参加された方には、当方執筆の「勝てる!店長塾 ファイブマネジメント編」をもれなく無料配布したいと考えております。
是非、参加のご検討をしていただければと思います。
参加申し込みはこちらから←
是非、ご検討いただければと思います。
著書出版のご案内
今回は、製本版(ペーパーバック版)とKindle版(電子書籍)の二つのタイプを出版している。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の購入はこちら←
製本版はペーパーバックとなります。
以下に、Amazonに掲載されている紹介文を載せた。
「この書は、スーパーマーケットの次代を担う店長の仕事の教科書となります。
36年の食品スーパーマーケットの経験から、最後に店長として赴任した店舗での5年間で42勝3敗の実績を基にした、現場最前線のリーダーが地域一番店を作り上げる体系的な実務書であり教科書です。
時代はコロナ禍後、食品スーパーマーケット業界も新たなステージを迎え、大小問わずM&Aが頻発している。しかし、この業界で言い継がれてきているフレーズがあります。
「店長が変わると業績も変わる」。
そして、それはある意味事実でもあります。この実務書は長年の経験から導き出された店舗運営手法であり、店長が変われば必ず業績を改善出来る人材育成の教科書として執筆致しました。
時代は効率化の時代となり、生産性優先の時代へ急速に移行しようとしていますが、同時に差別化の時代へと益々二極化しています。そんな時代背景を踏まえて、相反する課題を解決できる人材育成として、この教科書を有効に活用して頂ければ幸いです。」
また、出版にあたり紹介動画を作成しましたので、ご視聴ください。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の紹介動画←
是非、ご購読を検討してみては如何でしょうか。
食品商業2025年6月号が発売されました。
当方の執筆は以下の通りです。
1.連載「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
一時限目 〜 「ファイブマネジメント」
二時限目 〜 「52週MDマネジメント」
YouTube公開動画
食品商業2025年6月号ファイブマネジメント「部門特性を活かした販売力強化(戦略的安さ感の獲得術編①)」の動画を公開致しましたので、ご視聴ください。
「戦略的安さ感の獲得術①」動画のご視聴はこちら←
月別52週MD
52週MDマネジメント(6月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメント(7月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
研修会やコンサル等のご相談を無料にて承っております。
お気軽にお問合せください。
株式会社「てっちゃん塾」へのお問い合わせはこちらからお入りください。
株式会社「てっちゃん塾」のホームページはこちらからどうぞ↓
てっちゃん塾のコンサル活動紹介動画はこちらから←
イプロス「都市まちづくり」に、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。
最近のコメント