今年の大河
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
さて、昨年の芸能ネタで今年の1月スタートの新ドラマに紹介にて「NHK大河ドラマ」も紹介した。
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」
その第一話が先週の日曜日、1月5日(日)に放映された。
そして初日から大いに盛り上がったのだ。
何が盛り上がったのか?。
女性の裸体が登場したから。
私も大河ドラマであそこまで女性の裸体を一瞬とはいえ放映されたのは初めて見た。
今年の大河は遊郭吉原が前半のメイン。
番宣は「日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物 “蔦重” こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマ!。
主演は横浜流星。
そして共演者は豪華そのもの。その中でも異彩を放つのが
小芝風花。
今回は吉原遊郭の女郎としての役回り。従来から清純派の女優として成長してきた小芝風花であるが、今回の大河では吉原での売れっ子女郎としての役回り。
そして横浜流星とは幼馴染での役回りとなる。
そんな吉原遊郭で死亡した女郎は服を剝ぎ取られた裸身でお寺の庭に放り出されるのは常だったらしい。その場面を初回の放映で登場したのである。
流石に小芝風花ではなかったが(笑)。
それでもNHKの今回の大河に掛ける心意気が伝わってきたのは明らかである。
そんな今年の大河。
最後まで見続けていきたいものである。
店舗運営力強化セミナーのご案内
JOFリンク様との共同開催となる「店舗運営力強化セミナー」
日程 ー 2025年4月9日(水)
時間 ー AM10:30~PM16:30
会場 ー 東京都立産業貿易センター浜松町館
このセミナーに参加された方には、当方執筆の「勝てる!店長塾 ファイブマネジメント編」をもれなく無料配布したいと考えております。
是非、参加のご検討をしていただければと思います。
セミナー紹介動画の視聴はこちらから←
参加申し込みはこちらから←
是非、ご検討いただければと思います。
著書出版のご案内
今回は、製本版(ペーパーバック版)とKindle版(電子書籍)の二つのタイプを出版している。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の購入はこちら←
製本版はペーパーバックとなります。
以下に、Amazonに掲載されている紹介文を載せた。
「この書は、スーパーマーケットの次代を担う店長の仕事の教科書となります。
36年の食品スーパーマーケットの経験から、最後に店長として赴任した店舗での5年間で42勝3敗の実績を基にした、現場最前線のリーダーが地域一番店を作り上げる体系的な実務書であり教科書です。
時代はコロナ禍後、食品スーパーマーケット業界も新たなステージを迎え、大小問わずM&Aが頻発している。しかし、この業界で言い継がれてきているフレーズがあります。
「店長が変わると業績も変わる」。
そして、それはある意味事実でもあります。この実務書は長年の経験から導き出された店舗運営手法であり、店長が変われば必ず業績を改善出来る人材育成の教科書として執筆致しました。
時代は効率化の時代となり、生産性優先の時代へ急速に移行しようとしていますが、同時に差別化の時代へと益々二極化しています。そんな時代背景を踏まえて、相反する課題を解決できる人材育成として、この教科書を有効に活用して頂ければ幸いです。」
また、出版にあたり紹介動画を作成しましたので、ご視聴ください。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の紹介動画←
是非、ご購読を検討してみては如何でしょうか。
食品商業2月号の発売案内
食品商業2025年2月号が発売されました。
当方の執筆は以下の通りです。
1.首都圏視察ガイド
店舗視察の方法と学ぶべきポイント
2.連載「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
一時限目 ~ ファイブマネジメント
二時限目 ~ 52週MDマネジメント
月別52週MD
52週MDマネジメント(2月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメント(1月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
YouTube公開動画
食品商業2025年1月号ファイブマネジメント「販売力強化の4つのポイント(部門特性編)」の動画を公開致しましたので、ご視聴ください。
「販売力強化部門特性編」動画のご視聴はこちら←
研修会やコンサル等のご相談を無料にて承っております。
お気軽にお問合せください。
株式会社「てっちゃん塾」へのお問い合わせはこちらからお入りください。
株式会社「てっちゃん塾」のホームページはこちらからどうぞ↓
てっちゃん塾のコンサル活動紹介動画はこちらから←
イプロス「都市まちづくり」に、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今年の大河(2025.01.12)
- 2024年紅白から(2025.01.05)
- 大谷翔平の2024年(2025.01.06)
- 2025年1月新ドラマ紹介②(2024.12.29)
コメント
kazuさん、コメントありがとうございます。
→録画をし忘れ不覚にも見ておりません
あら残念。
でも、翌週土曜日に再放送がありますよ。時間は忘れましたが、是非ご覧ください。
アッ!
今日は日曜日なので既に過ぎてしまってますね。
では、NHKプラスに加入すれば見れると思います。是非(笑)。
投稿: てっちゃん | 2025年1月12日 (日) 11時46分
kazuです。
今回の大河を期待し、見ようと思っていたのですが、何故か録画をし忘れ不覚にも見ておりません。
(本日の録画はロックオンですが・・)
NHKにもかかわらずなかなかハードな一幕があったようで、その場面の見逃しもリトルショックです。
最近では民法でもコンプライアンスが厳しくちょっと過激な場面が減っている中、NHKさん頑張ってくれました!
大河の見逃し配信ってあるのでしょうか?
投稿: kazu | 2025年1月12日 (日) 06時43分