食品商業10月号の発売
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
食品商業10月号。
実は昨日が発売日であった。
しかし、昨日は当方のブログ6000記事を祝した内容だったため、食品商業10月号の発売のお知らせを本日に回したのである。
食品商業10月号のご購入はこちらからどうぞ←
今月号のファイブマネジメント。
テーマは「販売力強化」。
そして10月号では、その中でも販売力強化の筆頭に位置づけられている「単品量販」を軸にして執筆した。
単品量販。
この業界ではよく耳にする言葉ではある。
しかし発信者と受信者で大きく異なることもままある。
それだけ、単品量販というイメージと実践では大きく異なることが多い。
それは企業としての捉え方の問題でもあろうか。
同じ食品小売業界でも、単品量販という言葉のイメージはまちまちではないだろうか。よって個々の従業員の捉え方は更に千差万別となって実践されているように思うのである。
それはコンサルとしての提案に対する捉え方にも現れる。
ある店舗クリニックにおいて、「この商品を単品量販にて売り込んでください」と発信。
しかし実際はエンドの下段で展開するのみ。
“そうじゃなくて、もっと特設を使って頭の高さから積み上げてほしかったんだなぁ~”
そして翌月売場修正するパターン。
そんなパターンがあるのも確かである。それだけ、発信者と受信者とのイメージのズレが生まれるのも、単品量販なのである。
現場の店長と部下のすれ違いも多いであろう。
だから重要なのは「写真」や「画像」による具体性である。写真によるイメージの統一は必須である。これによって一発で発信と受信の人間同士のイメージが統一されるのである。
だから当方も多くの写真を使用してイメージ統一を図る。
それは、食品商業の52週MD編においても同様である。それによって受信者は確実に同様の売場作りを実践してくれるようになっていく。
それが半年も継続されれば現場に定着していくであろう。
更に、単品量販の数値効果に対しても言及しておいた。
“単品量販って効果あるの?”
そんな疑念が、単品量販の実践を妨げている要因出ることは間違いない。
どのような数値効果が期待できるのか。
そこが明確になっていなければ、実践した結果、単に単品だけの数値で測定するのか、部門計で測定するのかまで数値効果を検証するのかで、その効果が曖昧になってしまうものだ。
よって今回はそこを押さえておいた。
是非、ご購読して頂きたい内容である。
食品商業10月号の発売案内
食品商業2024年10月号が発売されました。
当方の執筆は以下の通りです。
1.連載「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
一時限目 ~ ファイブマネジメント
二時限目 ~ 52週MDマネジメント
2.無用オンラインセミナーのご案内
第6回無料セミナー ~10月8日(火)
上記日程にて、開催予定予定。前回同様に食品商業「勝てる!店長塾」のファイブマネジメントに執筆した内容を動画にてアップし、記事と動画を視聴した後で、そのテーマ+アルファの自由な意見交換会を予定。
*参加申し込みは食品商業の「勝てる!店長塾」の一時限目のファイブマネジメント内に案内しております。
ご確認の上セミナーの参加もご検討ください。
著書出版のご案内
今回は、製本版(ペーパーバック版)とKindle版(電子書籍)の二つのタイプを出版している。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の購入はこちら←
製本版はペーパーバックとなります。
以下に、Amazonに掲載されている紹介文を載せた。
「この書は、スーパーマーケットの次代を担う店長の仕事の教科書となります。
36年の食品スーパーマーケットの経験から、最後に店長として赴任した店舗での5年間で42勝3敗の実績を基にした、現場最前線のリーダーが地域一番店を作り上げる体系的な実務書であり教科書です。
時代はコロナ禍後、食品スーパーマーケット業界も新たなステージを迎え、大小問わずM&Aが頻発している。しかし、この業界で言い継がれてきているフレーズがあります。
「店長が変わると業績も変わる」。
そして、それはある意味事実でもあります。この実務書は長年の経験から導き出された店舗運営手法であり、店長が変われば必ず業績を改善出来る人材育成の教科書として執筆致しました。
時代は効率化の時代となり、生産性優先の時代へ急速に移行しようとしていますが、同時に差別化の時代へと益々二極化しています。そんな時代背景を踏まえて、相反する課題を解決できる人材育成として、この教科書を有効に活用して頂ければ幸いです。」
また、出版にあたり紹介動画を作成しましたので、ご視聴ください。
「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編の紹介動画←
是非、ご購読を検討してみては如何でしょうか。
PS
食品商業9月号(8月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「目的買い化の4つのハードル後半」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業9月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「目的買い化の4つのハードル後半」の動画
食品商業8月号(7月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「目的買い化の4つのハードル前半」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業8月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「目的買い化の4つのハードル前半」の動画
食品商業7月号(6月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「置場・売場・買場」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業7月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「置場・売場・買場」の動画
食品商業6月号(5月8日発売)の当方の執筆記事、「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の「今までの振り返り」を動画にまとめましたのでご覧ください。
↓動画はこちら
食品商業6月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「総括編」の動画
月別52週MD
52週MDマネジメント(10月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメント(9月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
研修会やコンサル等のご相談を無料にて承っております。
お気軽にお問合せください。
株式会社「てっちゃん塾」へのお問い合わせはこちらからお入りください。
株式会社「てっちゃん塾」のホームページはこちらからどうぞ↓
てっちゃん塾のコンサル活動紹介動画はこちらから←
イプロス「都市まちづくり」に、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。
| 固定リンク
「コンサル業務」カテゴリの記事
- 店舗クリニックの効果(2024.09.20)
- 古巣へ(2024.09.03)
- 食品商業10月号の発売(2024.09.07)
- コンサル様式(2024.08.30)
- 「勝てる!店長塾」セミナー開催のお知らせ②(2024.08.20)
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
ワイン4本と言っても、当方はグラスで2杯。その香りと食事を堪能致しました。
あと一か月と言わず、死ニア会長の辞令を受けた身として、当方の10,000投稿にお付き合い頂ければと思います😎。
投稿: てっちゃん | 2024年9月 7日 (土) 10時44分
昨夜は無事ホテルに辿り着けましたでしょうか?
ワイン4本は空けたような・・・
鉄筆魔除け札もありがとうございました(笑)。
シニア会長(隠居)として静かに見守りたいと思います。ブログのコメントも祝6000回を区切りに終わる予定でしたがあと1ヶ月は頑張ってみようかと(笑)。
食品商業電子版の閲覧が明日からしか出来ないのですが単品量販に関しては私のスタンスは充分ご承知だと思うので言わずもがなですが、単品量販の肝はヤラセはまず失敗します。自分が商品に惚れて絶対買って頂く気持ちを売場に込める事。要は「殺気力」(笑)。売り手も買い手もロボットでは無いのです。血の通った感性や感情を持つ人間。人間の尊厳を蔑ろにした売場では単品販売は価格以外は琴線に響きませんよ。単品量販は衝動買い動機を起こさせPI値をいつく上げるのか?
だから部門客数、部門買上点数、支持率を頭に叩き込んで置かなければならないし衝動買い動機を起こせやすいカテゴリーが見えてくる。
単品販売の破壊力を疑う方々はそのような数値を知らない興味が無いのでは無いでしょうか?
残り1ヶ月過激なコメントが多くなるかもですがボケ老人の戯言とご容赦下さい(笑)。
投稿: dadama | 2024年9月 7日 (土) 09時26分