« 決算月 | トップページ | 6期生の募集と卒業 »

2024年3月 2日 (土)

祝・Mrオータニ

皆さん、こんにちは。
 小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。


一昨日、大きな話題が飛び込んできた。

  大谷翔平選手の結婚。

そして昨日は、どこの報道番組でもこの特集でもちきりだった。

  “相手が日本人でよかったぁ~”

私の率直な感想である。特段人種差別するわけではない。しかし同じ日本人を相手に選んだ大谷選手には親近感を覚えるのである。

  “相手が日本人でよかったぁ~”

何度も繰り返したいほど、そのことに嬉しさを覚えたのである。もはや世界のオータニである。世界トップクラスの富豪層のご息女が相手でも納得できる人間ではある。しかしそれでも婚姻相手に同じ日本人を選んだ大谷選手。

  ごく普通の日本人の女性。

そのような言い方で、結婚相手を言い表していた大谷選手であるが、おそらく大谷選手が将来を共に生きていくと決めた相手であるから、相当な存在感のある方ではないだろうか。

  しかしMrオータニはごく普通に言い表す。

これが芸能界でのインタビューならどうだろうか。

  相手も同様の有名人であればあるほど話題性も高い。

そしてそれを見越したインタビューとなるだろう。しかし一流になればなるほど自身の結婚に対してのインタビューは、より慎重に受け答えをしているように思うのである。

  思えば大谷選手は絶対に浮かれない。

どれほど知名度を高めても、絶対に浮かれることなく、わき目も降らずに、目の前の野球というスポーツに打ち込み、そしていつしか全ての物語の主役を演じきっていくのである。

  絶対に自分を見失うことなく実直に生きる。

おそらく、結婚相手の方も同様のスタンスで人生を歩んでいるのではないだろうか。それも大谷選手同様に力強く、そしてまっすぐに前を向いて。

  そのお互いの姿勢がお互いの共感を生む。

でなければ、おそらく囲み取材時にあのような結婚報告は出来ないであろう。相手を持ち上げる発言となっているハズだ。そして自身の野球人としての生き方と私生活を混同することなく発言できる人生観。

  それでは「相手」は?。

今、日本国中の話題はそれ一択ではないだろうか(笑)。

  芸能人?、女子アナ?、元アスリート?。

本人は一般人とは言っているが、やはり何かしらのきっかけがあるのであるから、それはどこかで引き寄せの法則がはたらいているに違いない。

  “元アスリートかなぁ”

私の予想であるが、おそらく数日内には判明するのであろう。 



PS
食品商業3月号(2月8日発売)で特集された「売場作りの改善法」の記事を動画でYouTubeにアップしましたので視聴ください。

  ↓動画はこちら

「食品商業3月号特集『売場作りの改善法』(動画)   




研修会やコンサル等のご相談を無料にて承っております。
お気軽にお問合せください。
株式会社「てっちゃん塾」へのお問い合わせはこちらからお入りください。



株式会社「てっちゃん塾」のホームページはこちらからどうぞ↓
Img_2245



食品商業2024年3月号が発売されました。

20243

当方の執筆は以下の通りです。

1.特集「売場作りの改善法」
    目的買いと衝動買いという顧客購買行動から
    将来的な来店動機を高めていく手法を解説

2.連載「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
    一時限目 ~ ファイブマネジメント
    二時限目 ~ 52週MDマネジメント

今回は上記の項目を執筆致しております。お楽しみください。



PS
部門別顧客の五感のダイジェストをYouTubeにアップ致しました。

  「部門別顧客の五感」概略編の視聴はこちらから


競合対策セミナーのダイジェスト版をご視聴頂けます。

  「競合対策セミナー④」ダイジェスト版の視聴はこちら
  「競合対策セミナー③」ダイジェスト版の視聴はこちら
  「競合対策セミナー②」ダイジェスト版の視聴はこちら
  「競合対策セミナー①」ダイジェスト版の視聴はこちら
 

52週MDマネジメント(4月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメント(3月編)のダイジェスト版をアップ致しました。


AJSオール日本スーパーマーケット協会主催「第12期店長塾」(2023年9月13日~14日にて講演を行いました。
 
 昨年に引き続き、第12期店長塾の第三回目の講師を担当
  講演テーマ「組織マネジメントにおけるストアコンセプトの効果と実践」
  *今年は組織マネジメントの根幹を為す「ストアコンセプト」の重要性を学び、
        自店におけるストアコンセプトの作成と実践手法を学び、店舗として52週MD
        のPDCAを回すことをテーマとして研修を実施


農協流通研究所主催「全国部門主任サミット」(2023年7月27日~28日)にて基調講演を行いました。

基調講演の内容
 ①ファイブマネジメントの概略
 ②4つのハードルを越えて安定成長を目指す
 ③競合対策としての顧客の五感の実践
 ④部門特性を活かした販売力の強化
将来的に店長を目指す部門サミット故に、上記の内容で目の前の実践と同時に、店長候補としての店舗運営者としてのマネジメント力向上の二つのテーマでの講演。


AJS(オール日本スーパーマーケット協会)主催の店長研修会(2023年2月7日~8日)にて講演を行いました。

40名近い参加者により、6つのグループワークにて活発な意見交換が交わされる
  講演テーマ「競合対策の視点」
各社の現役店長が数名ずつ参加し、大阪堺地区の店舗を視察後、自分が店長だったらという仮定の基に「自分だったらこう対策を打つ」を、グループ討議を経て発表


農協流通研究所主催「全国店長サミット」(2023年1月26日~27日)にて基調講演を行いました。

第13回を迎える全国店長サミット。コロナ禍で順延していたが今回3年ぶりのリアル開催
   一時限目 ~ ファイブマネジメントの概略
   二時限目 ~ 52週MDマネジメントの継続
   三時限目 ~ 果実での52週MDの継続効果
   四時限目 ~ お客様の五感による競合対策
参加された店長が、42勝3敗の具体的実践手法を現場で即実践できる内容をメインに講義


イプロス「都市まちづくり」に、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。






|

« 決算月 | トップページ | 6期生の募集と卒業 »

生き方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 決算月 | トップページ | 6期生の募集と卒業 »