4月1週スタートドラマ
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
いよいよ明日から4月。
新生活も一斉にスタートである。
そして、1月~3月クールのドラマも全てが最終回を終え、テレビドラマ入れ替え期の特番が各テレビ局で放映され始まった。
とは言え早速4月期ドラマもスタート。
今週からスタートするドラマで気になるものを挙げてみた。是非録画予約をしてほしいものである(笑)。
まずは、
「天使の耳~交通警察の夜」
これは以前にも紹介したドラマであるが、早速4月2日(火)からのスタート。
毎週火曜、夜10時 NHK総合。
全4話であるから見逃せないドラマだ。推薦理由は小芝風花。そして共演で安田顕。この二人、1月期ドラマのフジテレビ「大奥」で、なんと敵味方に分かれて壮絶なバトルを繰り広げた間柄。それがこの期ではナイスバディ―としてタッグを組むとは(笑)。特に安田顕の大奥での壮絶な自害は、見ごたえのある演技であった。
番宣は「陣内瞬(まどか)(小芝風花)。総務課から交通課に配属されたばかりの新人交通警察官。
巡査部長の金沢行彦(安田顕)を教育係にバディを組んでの最初の交通事故は、深夜の交差点での衝突事故。
外車の運転手は青信号を主張。一方の軽自動車の運転手は病院で死亡。両車両ともドライブレコーダーを装備しておらず、どちらが信号無視をしたか不明になるところ、死亡した運転手の妹が青信号だったと主張する。妹は目が不自由だった。事故当時、後部座席に同乗しており、カーラジオから流れていた松任谷由実の「リフレインが叫んでいる」の歌詞のタイミングで証明するというが…。」
かなり長い番宣で紹介したが、相当難しそうな事件を、二人がどう追求しどう解決していくかが楽しみである。
それにしても小芝風花のドラマ人気は異常である。
それだけ、彼女を主演に据えたいというテレビ局側のオファーが殺到しているということであろう。以前にも記したが、小芝風花は2025年の大河ドラマにも当初から出演予定という。よって、全4話で終了し、今年半ばからの大河撮影に備えるのであろう。
交通事故という今やありふれたトラブル。
そして、そのトラブルもごくごく小さなトラブルから、人の命に関わる大きなものまで存在する。特に前後のクルマの所有者や運転手達は、その時にその時間にそこで偶然にも事故に巻き込まれた関係であり、それ以前に遺恨の関係には無かったものが多い。
そこから関係者達の運命が狂っていく。
そのようなストーリーが詰まったドラマになるのであろう。
次は「スナック女子にハイボールを」
4月4日(木)毎週木曜深夜1時4分~34分、そしてなんと放映テレビ局が中京テレビとなる。よって関東地区で放映になるかは微妙である。今回は中京地区の方へのご提案であるが、さてどうなることか。ちなみにてっちゃん会メンバーには期待できない内容ではあるが(笑)。
主演は山口紗弥加と北香那。
番宣は「Aマッソ・加納愛子が初めて連続ドラマ脚本を手掛け、山口紗弥加と北香那が主演するシチュエーションコメディー。スナック「マーガレット」を舞台に、山口演じる風変わりなママと、北演じるスナックの魅力に取りつかれるOL・さつき、そしておかしな常連客たちの交流を描く」
スナックという懐かしい昭和の響き(笑)。
しかし今やそのレトロ感に惹かれ、若者の間で人気が出始めているらしい。特にビールや日本酒を口にしない若者達のがウィスキーやハイボールで癒しのひと時を過ごす場となっているという。
そしてなんとこのドラマに「てっちゃん」が登場するらしい。
当然、私ではなく、このスナックにお酒を卸している酒屋のお兄ちゃん役が「てっちゃん」らしい。下戸の私とは真逆の性格のようだが、楽しみに見て頂きたいものである。
その他、過去2週に渡って紹介したドラマの数々。
是非もう一度紐解いてご覧いただきたいと思うのである。
PS
食品商業4月号で執筆した「勝てる!店長塾」の一時限目「ファイブマネジメント」の特集の「安定感」の記事について、その詳細を深掘りして動画にアップしましたので、ご視聴ください。
↓動画はこちら
食品商業4月号「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント「安定感」(動画)
研修会やコンサル等のご相談を無料にて承っております。
お気軽にお問合せください。
株式会社「てっちゃん塾」へのお問い合わせはこちらからお入りください。
株式会社「てっちゃん塾」のホームページはこちらからどうぞ↓
当方の執筆は以下の通りです。
1.連載「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
一時限目 ~ ファイブマネジメント
二時限目 ~ 52週MDマネジメント
食品商業3月号(2月8日発売)で特集された「売場作りの改善法」の記事を動画でYouTubeにアップしましたので視聴ください。
↓動画はこちら
「食品商業3月号特集『売場作りの改善法』(動画)
PS
部門別顧客の五感のダイジェストをYouTubeにアップ致しました。
「部門別顧客の五感」概略編の視聴はこちらから
競合対策セミナーのダイジェスト版をご視聴頂けます。
「競合対策セミナー④」ダイジェスト版の視聴はこちら
「競合対策セミナー③」ダイジェスト版の視聴はこちら
「競合対策セミナー②」ダイジェスト版の視聴はこちら
「競合対策セミナー①」ダイジェスト版の視聴はこちら
52週MDマネジメント(4月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメント(3月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
AJSオール日本スーパーマーケット協会主催「第12期店長塾」(2023年9月13日~14日にて講演を行いました。
昨年に引き続き、第12期店長塾の第三回目の講師を担当
講演テーマ「組織マネジメントにおけるストアコンセプトの効果と実践」
*今年は組織マネジメントの根幹を為す「ストアコンセプト」の重要性を学び、
自店におけるストアコンセプトの作成と実践手法を学び、店舗として52週MD
のPDCAを回すことをテーマとして研修を実施
農協流通研究所主催「全国部門主任サミット」(2023年7月27日~28日)にて基調講演を行いました。
基調講演の内容
①ファイブマネジメントの概略
②4つのハードルを越えて安定成長を目指す
③競合対策としての顧客の五感の実践
④部門特性を活かした販売力の強化
将来的に店長を目指す部門サミット故に、上記の内容で目の前の実践と同時に、店長候補としての店舗運営者としてのマネジメント力向上の二つのテーマでの講演。
AJS(オール日本スーパーマーケット協会)主催の店長研修会(2023年2月7日~8日)にて講演を行いました。
40名近い参加者により、6つのグループワークにて活発な意見交換が交わされる
講演テーマ「競合対策の視点」
各社の現役店長が数名ずつ参加し、大阪堺地区の店舗を視察後、自分が店長だったらという仮定の基に「自分だったらこう対策を打つ」を、グループ討議を経て発表
農協流通研究所主催「全国店長サミット」(2023年1月26日~27日)にて基調講演を行いました。
第13回を迎える全国店長サミット。コロナ禍で順延していたが今回3年ぶりのリアル開催
一時限目 ~ ファイブマネジメントの概略
二時限目 ~ 52週MDマネジメントの継続
三時限目 ~ 果実での52週MDの継続効果
四時限目 ~ お客様の五感による競合対策
参加された店長が、42勝3敗の具体的実践手法を現場で即実践できる内容をメインに講義
イプロス「都市まちづくり」に、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。
最近のコメント