よいお年を
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
いよいよ一年の総決算である大晦日を迎えた。
このブログを見ている時間も無いであろう12月31日。
昨日は一年で一番長い日を書いた。
こちらもゆっくりと読む時間など無い読者も多いと思う。
本日という日を理解している方がほとんどではないかと思う。そしてそれぞれの方が、それぞれの想いを胸に本日を迎えていると思われる。
是非細部の変化を無視せずに行動してほしいものである。
そしてその意味が理解できる方々が本日に臨まれているのではないだろうか。
全ての成功要因は細部に宿っている。
その細かさが成功を生み、次年度に繋がり、そしてそれは全ての商売に当てはまるのである。是非この年末商戦から新たに学び、進化していって欲しいものである。
当方も二年目の新年。
昨年の正月は未だ模索の中にあった。そしてその模索の中から少しずつ霧が晴れてきたのが昨年の正月明けからであった。
独立後の半年は無我夢中であった。
しかしその無我夢中の時ですら、時は流れ、結果に向かって進行しているのである。それがわかるのはその数か月後から。
その流れは店舗運営と同じであることを学んだ。
人間の努力とその結果には必ずタイムラグが生じる。
そのタイムラグの時に大いに悩むのである。
何年生きてきても、同じことで悩むのであるから不思議である(笑)。
しかしこの世で直ぐに結果が出るものは何一つ無い。
それも人生の中で学んできたことである。
この一年間でまさに同じことが繰り替えされてきたのである。
自らの進化を信じて、前を向いて前進すること。
これを継続することで人生は切り開かれていく。
そしてそこには必ずタイムラグが生じる。何度経験しても、このタイムラグというすぐには結果が出ないという事実には慣れないものだ(笑)。
この年末年始商戦も同様であろう。
年末直前に取り組んだ事柄は、年末商戦には結びつかない。しかし年明けからコツコツと取り組んできた事柄は、タイムラグを伴いながらようやくお盆商戦で光が差し、年末商戦で目に見える効果となって、驚かされるのである。
そしてこれが商売の本質でもある。
世の中の変化への対応を継続しながら、新たな取り組みと新たな商品へのトライの継続がその年の最後の商売で必ず結果を手にすることが出来る。
それを改めて学んだ年末商戦ではなかったでしょうか。
それでは、明日、新たな年にお会い致しましょう。
この一年間ありがとうございました。
PS
AJS(オール日本スーパーマーケット協会)主催の店長塾(2022年9月14日~16日)での講演を行いました。
将来企業の経営幹部を育成する目的で開催される年五回の店長塾。
地域の競合店に勝ち抜く店舗運営の手法を講義致しました。
競合対策セミナーのダイジェスト版をご視聴頂けます。
7月21日開催「競合対策セミナー④」ダイジェスト版の視聴はこちら
6月22日開催「競合対策セミナー③」ダイジェスト版の視聴はこちら
5月18日開催「競合対策セミナー②」ダイジェスト版の視聴はこちら
4月20日開催「競合対策セミナー①」ダイジェスト版の視聴はこちら
52週MDマネジメント(1月編)のダイジェスト版をアップ致しました。
52週MDマネジメントセミナー(1月編)ダイジェストの視聴はこちら
52週MDマネジメントセミナー(12月編)ダイジェストの視聴はこちら
52週MDマネジメントセミナー(11月編)ダイジェストの視聴はこちら
52週MDマネジメントセミナー(10月編)ダイジェストの視聴はこちら
52週MDマネジメントセミナー(9月編)ダイジェストの視聴はこちら
52週MDマネジメントセミナー(8月編)ダイジェストの視聴はこちら
52週MDマネジメントセミナー(7月編)ダイジェストの視聴はこちら
食品商業1月号が発売されました。
当方の執筆は以下の通りです。
「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
一時限目 ~ ファイブマネジメント
二時限目 ~ 52週MDマネジメント
お楽しみください。
イプロス「都市まちづくり」にも、てっちゃん塾が載りましたのでご覧ください。
| 固定リンク
« 一年で一番長い日 | トップページ | 新年のご挨拶 »
「コンサル業務」カテゴリの記事
- 店舗運営力強化セミナーのご案内②(2025.01.20)
- YouTube動画の整理(2025.01.10)
- 食品商業2月号の発売(2025.01.08)
- 現場から元気をもらう(2025.01.07)
- 店舗運営力強化セミナーのご案内(2025.01.02)
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
今年も、本当にお世話になりました。
来年も大いに楽しみましょう。
それでは、よいお年をお迎えください。
投稿: てっちゃん | 2022年12月31日 (土) 21時58分
足跡だけ。
本年も大変お世話しました・・・嘘(笑)お世話になりました。良いお年をお迎え下さい・・・以上どんでん返しの現場からでした!
投稿: dadama | 2022年12月31日 (土) 19時04分
kazuさん、コメントありがとうございます。
お忙しい中での対応、お疲れ様です。
御店の有終の美を祈念致しております。
来年もよろしくお願い致します(特に日曜日笑)。
投稿: てっちゃん | 2022年12月31日 (土) 09時57分
kazuです。
本年中はお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
最終戦、頑張ってまいります。
投稿: kazu | 2022年12月31日 (土) 09時54分