« 国体の思い出 | トップページ | 売れ筋の変化 »

2022年9月15日 (木)

懐かしい顔

皆さん、こんにちは。
 小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。


先日、懐かしい顔に出会った。

  それも二日連続で。

二人とも、かって所属した企業の、同じエリアの店長仲間である。

  あるお店をMRしていた時のこと。

店内に入り、精肉の売場を見ていた時のことだ。

  “あれっ、どこかで見た顔だけど誰だ?”

そう思って、胸のネームを見たら、即思い出した。

  あの時の店長仲間だ。

そして、彼に向って、名前を呼んだ。

  相手は自分の名前を呼ばれてキョロキョロし始めた(笑)。

しかし、私の方をなかなか向いてくれない。よって、再び彼の名前を呼んだ。

  ようやく私を見たその顔は怪訝そうな顔つきをしていた。

“誰だっけ?”というような顔つき。

  「てっちゃんですよ。覚えていますか?。」

ようやく、私を認めてくれて、微笑んでくれた。

  まさかここで会うとは思わなかっただろう。

20年ぶりぐらいであろうか。定年を迎え、自分の実家のある場所に最近異動してきたのだという。彼が面白いことを言った。

  「声で分かったよ。」

顔はマスクをしているので、思い出せなかったが、聞き覚えのある「声」で思い出したという。

  自分の声。

ダサい声だと思っている。訛りの入った声に気恥ずかしさを未だに持っている。

  しかしその声が決め手となるのだという。

声。確かの人間の声って、以外に変わらないものかもしれない。

  そして癖のあるイントネーションはその人間特有のものだ。

そして、そのような癖のある声ほど、人からは覚えられているのであろう。あぁ~恥ずかしいぃ―(笑)。

  二人目は翌日の店舗MR。

話題の店舗がオープンした。早速MRに行ったら、そこにいたのだ。

  どう見ても農作業からたった今戻ってきたような恰好。

首に巻いた手ぬぐいが、見事にそれを物語っていた(笑)。彼はまだ現役の店長として活躍しているが、年齢は私と変わらない為、定年後も店長として活躍しているのであろう。

  彼とは目があった瞬間から認め合った。

どう見ても忘れ得ない顔と恰好。

  “彼ならこの格好もあり得る(笑)”

彼も、話題のこのお店をMRに来たのだという。彼の店からはかなり遠いが、勉強熱心なのだ。競合店の店内なので、いつまでの世間話をしているわけにはいかないので、ほんの10分程度の世間話で終わったが、私と一緒にMRしていた仲間は、その彼を産直の農家さんの知り合いでもあるのかと勘違いしていたそうだ。

  しかし世間は狭いものだといつも痛感する。

同業者が興味を持つ場所。

  やはりそこは世界を狭くしているのだなぁ~と思うのである。





PS
競合対策セミナーのダイジェスト版をご視聴頂けます。

  7月21日開催「競合対策セミナー④」ダイジェスト版の視聴はこちら
  6月22日開催「競合対策セミナー③」ダイジェスト版の視聴はこちら
  5月18日開催「競合対策セミナー②」ダイジェスト版の視聴はこちら
  4月20日開催「競合対策セミナー①」ダイジェスト版の視聴はこちら
 

8月3日(水)開催の「52週MDセミナー」(9月編)の一部を公開致します。

  52週MDマネジメントセミナー(9月編)ダイジェストの視聴はこちら
  52週MDマネジメントセミナー(8月編)ダイジェストの視聴はこちら
  52週MDマネジメントセミナー(7月編)ダイジェストの視聴はこちら 

是非、動画(YouTube)をご覧頂き、次回以降のセミナーから学んで頂ければと思います。
よろしくお願い致します。



食品商業10月号が発売されました。
10
当方の執筆は以下の通りです。
「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
  一時限目 ~ ファイブマネジメント
  二時限目 ~ 52週MDマネジメント
「値上げラッシュ時代の販売強化策」
  グロサリー全般の6つの利益対策

お楽しみください。


|

« 国体の思い出 | トップページ | 売れ筋の変化 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

dadamaさん、コメントありがとうございます。
顔は分かるが名前が出てこない。私もあるあるです(笑)。そしてそれは人の名前だけではなく、あらゆるものに及んでます。脳内の記憶領域が限界を超えると、新しいものを記憶したと同時に古いものが消えていくのではないかと、最近は勝手に納得しています。

投稿: てっちゃん | 2022年9月16日 (金) 05時57分

寂しい話ですが顔を見て「あっ!久しぶり!」と声を掛けたが良いが名前が思い出せない(笑)。
精神年齢は若いつもりでも老化による記憶の退化は受け入れるしかないですかねー。
あと、どれだけ変装しても挙動でお客様か同業者か解りますよね。ですから東のあの方を見習い声がけし難い極悪スタイルに徹しております(笑)。

投稿: dadama | 2022年9月15日 (木) 16時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国体の思い出 | トップページ | 売れ筋の変化 »