« リアル店舗として | トップページ | 強みの共有 »

2022年5月15日 (日)

新乃木坂スター誕生

皆さん、こんにちは。
 小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。


今日は日曜日。

  芸能ネタの日(笑)。

以前の芸能ネタで「
乃木坂スター誕生の最終回」を記した。

  http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-e10e3e.html

人気番組(乃木坂ファンにとって)であった、毎週月曜午前25時29分~午前25時59分から放映されていた「乃木坂スター誕生」が放送終了していた。

  その乃木坂スター誕生が復活した。

従来は4期生に、先輩メンバーがゲスト出演して毎回昭和平成の懐かしの歌謡曲を披露していたのであるが、その後番組が乃木坂5期生メンバー中心に継続していくことで復活したのである。

  新乃木坂スター誕生

毎週月曜午前25時29分~午前25時59分 日本テレビ系。

  今まで3回放映済み。

先日デビューしたばかりの乃木坂46メンバーの5期生であるが、早速の冠番組での登場である。

  流石に初回、二回目は緊張感満載であった(笑)。

当然であろうか。つい数か月前までは一般の学生の存在であったメンバーがほとんどである。いくら稽古を積んだとはいえ全国放映の番組にいきなり登場するということは、どれほどの精神的苦痛を伴うかはよく理解できる。

  それでも彼女たちの歌唱力の高さには感動した。

初回はともかく、第2回ではゲストのゴスペラーズとともに「ひとり」をアカペラ歌唱を披露した「井上和」。

  井上の低音ボイスが活かされた選曲。

ゴスペラーズの安岡優さんが賞賛する〈二度と〉のフレーズでゴスペラーズ5人に合流していき、自らの合図で曲を締めくくるまでの流れは繰り返し観たくなるほどの感動ものであった。

  “乃木坂にはもったいない!”

失礼な言い方かもしれないが、そしてゴスペラーズの臨場感も流石であったが、それにも負けずに自分の存在感を発揮した井上の歌唱力とゴスペラーズとのコラボを完成させたその天性のリズム感と努力は流石である。

  井上とはまた違った歌唱を聞かせたのは、五百城茉央だ。

彼女は中島みゆき「糸」でテレビ初歌唱をしてくれた。

  印象的なのはその透き通った声質である。

彼女自体の初々しさもあり、井上和の「ひとり」のようなドラマティックな展開はないものの、聴き入って人の心を引きつける不思議な力が五百城のボーカルにはあった。

  彼女らの緊張感とは裏腹にしっかりした歌唱力を披露。

そんな5期生メンバーが続々と登場し、そして歌を披露する。

  今回も麻倉未稀が登場。

その圧倒的な声量に負けじと菅原咲月が体で表現していた姿が印象的であった。

  それぞれに自分の表現力を身に付けようと必死の時。

その姿が、新乃木坂スター誕生で見れるのである。

  楽しみな歌番組である。



PS
4月20日(水)より開催の「競合対策セミナー」。
 次回は5月18日(水)の開催となります。
 競合対策セミナーの予告編が出来ましたのでご視聴してみてください。
 自店の業績を左右する競合店。
 そんな存在である競合店に対しての対策セミナーを通して、
 競合店からの顧客の吸引と維持を学んでみませんか。

  競合対策セミナーの予告編の動画はこちら
  4月20日開催「競合対策セミナー①」ダイジェスト版の視聴はこちら
 
4月6日(水)開催の「52週MDセミナー」の一部を公開致します。
 以下のような内容で毎回翌月のMDセミナーを開催しております。
 次回は5月11日(水)を予定。

 動画で見る「52週MDセミナー5月編」
  ①52週MDセミナー(データで見るチャンスの在りどころ)
  ②52週MDセミナー(涼味麺の合同展開と軟皮果実の展開)

是非、動画(YouTube)をご覧頂き、次回以降のセミナーから学んで頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

今後のセミナーのご案内
①競合対策セミナー②
Photo_20220428102401

日時:2022年5月18日(水) 13:00~14:30
定員:30名
対象者:地域に密着した店舗を目指す小売業のご担当者様
    店舗運営部長、バイヤー、SVなど店長を育成指導する方全般
参加料:法人30,000円(30名まで) 個人10,000円(1名まで)
参加方法:オンラインセミナー(Zoomにて開催) ※後日アーカイブ配信あり

 ※流通小売業様以外のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
競合対策セミナー②の申し込みはこちらから

*全セミナースケジュールはこちらでご確認を


食品商業5月号が発売されました 
5_20220407153501
当方の執筆は以下の通りです。
「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
  一時限目 ~ ファイブマネジメント
  二時限目 ~ 52週MDマネジメント

お楽しみください。




 

|

« リアル店舗として | トップページ | 強みの共有 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

kazuさん、コメントありがとうございます。
「ナンバNG5」。
私も今期ドラマの中では一押しですね。
おっしゃる通り、なんのストレスも無く笑えるドラマ。主人公の相反する転換とそこでの葛藤。そしてその家族の能天気な家族愛(笑)。更には恋する彼女の天然さも癒されますね。
それと見続けているのは、
「正直不動産」と
「やんごとなき家族」
の二つですかね。

投稿: てっちゃん | 2022年5月15日 (日) 08時03分

kazuです。

会長推しの乃木坂ですがコメントできる知識がなく申し訳ございません。
以前、会長から「kazuさんの推しドラマは?」と聞かれた事と思いますが最近推しドラマができました。
「ナンバMG5」このドラマは何も考えずただただ笑えて面白いです。
1話・2話と見落としをしてしまったのですがティーバーで見返してから3話からリアルに突入致しました。
ストーリーも面白くキャストの配置もなかなかの出来。柴犬のマツまでいい味を出しています。
会長も是非御覧ください。
(でも会長は好きじゃないかな?)

投稿: kazu | 2022年5月15日 (日) 06時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リアル店舗として | トップページ | 強みの共有 »