« 部門を超えたマネジメント | トップページ | 急激な気温上昇 »

2022年4月10日 (日)

追加のドラマ紹介

皆さん、こんにちは。
 小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。


今日は日曜日。

  芸能ネタの日(笑)。

先週の日曜日は4月スタートのドラマ「正直不動産」を紹介した。

  https://www.nhk.jp/p/ts/5GKZ6NXYVM/

視聴された方々、如何だったでしょうか。

  正直さが後々に評価されていくドラマの筋書き。

そんな感じで捉えた視聴者の方々が多かったのではないだろうか。
そして、今週から続々と新ドラマがスタートする。その中での前回紹介できなかったドラマを一つ紹介したい。

  11日(月)23時6分スタート「吉祥寺ルーザーズ」

動画があるので、こちらも視聴して頂きたい。

  脚本は秋元康の書き下ろし。

よって、謎の多いストーリーであるのは間違いないであろう。

  番宣を見てみよう。

『吉祥寺ルーザーズ』は、2022年4月11日からテレビ東京系列の「ドラマプレミア23」枠で放送予定のテレビドラマ。主演は増田貴久。 吉祥寺にある謎めいたシェアハウスに引っ越して来た「人生の負け組」の6人が織りなすシチュエーション・コメディドラマ。

  人生の負け組が織りなすコメディー。

ルーザーズって?。

  失う = 負け組

ということらしい。

  そしてそんな6人がシェアハウスで共同生活をする。

そこから、どのようなドラマが織りなされるのであろうか。

  登場人物を見ても全く異なる年齢でありキャリアである。

よって、仕事観や組織観というよりは、人生観をメインにした人間模様が描かれるのであろう。

  爆笑コメディーという表現がいい。

個人的には、爆笑コメディーは好きだ。

  昨年放映の「ハコヅメ」のような演出を見てみたいものである。

そんなドラマを期待したいものである。
また、今週からは本格的に、以前に紹介したドラマ群がどんどん放映され始める。

  「元彼の遺言状」
  「悪女」
  「ナンバMG5」
  「やんごとなき一族」
  「俺の可愛いはもうすぐ消費期限」

続々と始まる4月の新ドラマ群である。

  とりあえずは全て録画してみていきたいものである。


PS
4月20日(水)より開催の「競合対策セミナー」。
 その予告編が出来ましたのでご視聴してみてください。
 自店の業績を左右する競合店。
 そんな存在である競合店に対しての対策セミナーを通して、
 競合店からの顧客の吸引と維持を学んでみませんか。

  競合対策セミナーの予告編の動画はこちら 


4月6日(水)開催の「52週MDセミナー」の一部を公開致します。
 以下のような内容で毎回翌月のMDセミナーを開催しております。
 次回は5月11日(水)を予定。

 動画で見る「52週MDセミナー5月編」
  ①52週MDセミナー(データで見るチャンスの在りどころ)
  ②52週MDセミナー(涼味麺の合同展開と軟皮果実の展開)

是非、動画(YouTube)をご覧頂き、次回以降のセミナーから学んで頂ければと思います。
よろしくお願い致します。


今後開催予定のセミナーのご案内。

①第1回競合対策セミナー
Photo_20220323085701 
日時:2022年4月20日(水) 13:00~14:30
定員:30名
対象者:地域に密着した店舗を目指す小売業のご担当者様
店舗運営部長、バイヤー、SVなど店長を育成指導する方全般
参加料:法人30,000円(30名まで) 個人10,000円(1名まで)
参加方法:オンラインセミナー(Zoomにて開催) ※後日アーカイブ配信あり

第1回競合対策セミナーの申し込みはこちらから

予告編の動画はこちら

*全セミナースケジュールはこちらでご確認を


食品商業5月号が発売されました 5_20220407153501
 
当方の執筆は以下の通りです。
「てっちゃん流 勝てる!店長塾」
  一時限目 ~ ファイブマネジメント
  二時限目 ~ 52週MDマネジメント

お楽しみください。




|

« 部門を超えたマネジメント | トップページ | 急激な気温上昇 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

kazuさん、コメントありがとうございます。
確かに正直不動産の第一回目はストーリーが荒かったですね。今後草刈正雄や大地真央、そして倉科カナや泉里香らがどうかかわってくるのかを見ていきたいですね。
明日からのドラマラッシュ、果たして自分的にはどのドラマが最後まで見続けていくのかも楽しみです。

投稿: てっちゃん | 2022年4月10日 (日) 08時58分

kazuです。

吉祥寺ルーザーズ。
タイトルからして面白そうですね。
吉祥寺は良く行く街ですので知った風景が出て頂けたら見るのも楽しみになります。
「正直不動産」見ましたが「今後の視聴が楽しみだな~」とまでは至りませんでした。
新規ドラマが乱立する中で琴線に触れる作品が有ることを期待しています。

投稿: kazu | 2022年4月10日 (日) 07時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 部門を超えたマネジメント | トップページ | 急激な気温上昇 »