« コウモリの目 | トップページ | 乃木坂一期生 »

2021年11月20日 (土)

YouTubeの配信

皆さん、こんにちは。
 小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。


読者の皆さんはご存じだろうか?。

  当方のYouTubeチャンネル。

題して「YouTubeてっちゃん塾」。

ブログの右上からも入れます。
Youtube 

今やYouTubeの配信はホームページを有して活動しているコンサルの方々においてもごく当たり前のサービスとして活用されている。
そして、このブログの様に「読む」という情報収集方法から、「見る・聞く」というスタイルへ変遷しつつある。

  これも当然に時代の流れ。

ブログという顔の見えない、そして言葉を文字で伝える情報伝達の手法から、よりリアル感のある姿形、そして音声という生の声で配信することで、視聴者の方がよりリアルによりダイレクトに、そしてより身近に情報を受信できるツールが続々と開発され、活用されていく。

  このブログがスタートした12年前には考えられない世界。

そしてようやく当方もその時代の流れに乗り遅れまいと始めたYouTubeの配信。

  いやむしろ遅かったのかもしれない。

これも、コトPOPで著名な山口茂先生からのアドバイスでもあった。

  「てっちゃんこれからはYouTubeの時代だよ」

そしてなんとか10月スタートを目指して試行錯誤してきたのであるが、ようやく自分なりのYouTubeのチャンネル開設と動画配信に漕ぎ着けたのである。

  YouTubeの開設。
  YouTubeの録画。
  YouTubeの配信。
  YouTubeの継続。

これら一つ一つも全くのゼロからのスタートであり、開設はしたもののどのように収録するのか、何を題材にするのか、そしてどのように配信するのかと、ゼロからの試行錯誤は続いた。
そしてたどり着いたのは、収録に関してはzoomの録画機能を活用しようと考えたのである。

  zoomの録画機能。

zoomを開設すると、画面に向かってzoomを行う時にその画像を録画する機能が付いている。
その機能を使って、自分の画像を録画するのである。その時に必要であればPowerPointを使用して説明したりすると、そのPowerPointも同時にスライドショーとして大きな画像として録画できるので、本当のセミナーの配信のような録画もでき、それをYouTubeとして配信することも可能となる。

  そしてブログとYouTubeの区分けをどうするか。

そんなこんなで、はや一か月半が経過。

  現状は総配信数12本。

YouTubeの先輩諸氏と比較するとまだまだ出産直後の赤子状態ではある。
 
  視聴回数も、多い動画でせいぜい100回前後。

数百回の方もいれば、有名なYouTuberだと数百万回とか途方もない視聴回数を稼いでいる動画も多い。
とは言っても、当方の場合は特段この動画で儲けようとは思っていないため、自身のチャンネル登録や視聴回数にはこだわらないが、それらの数値もリアルタイムで表示されるので、何人の方がどの動画を視聴したという数値は参考にはなる。

  “以外にこの動画よりこっちの動画の閲覧回数が多い”

そんな意外性も見えてくる。
参考までに、従来の配信での人気順から

  ①ファイブマネジメント概略1
  ②販売力強化セミナーのご案内
  ③ファイブマネジメント概略2

上記が当方のYouTube配信動画のベスト3となる。

  まだまだ豊富な動画数とはなっていたい。

これからどんどんと、いろいろなテーマで配信していこうと考えているので、是非視聴してみてほしいと思うのである。





当方の販売力セミナー。

  今後の日程は以下の通りです。

11月1回(有料)、12月1回(有料)となっている。

【今後のスケジュール(予定)】 
 
・11月24日(水)13時~ 販売力強化策②&52週MD(12月後半編)有料
  *申し込みはこちらから

 
・12月  8日(水)13時~ 販売力強化策③&52週MD(1月編)有料
  *申し込みはこちらから

上記日程の予定で進めている。
いずれも午後1時~2時30分までの1時間30分の予定。
  
11月以降の有料版においては、販売面でのより充実した販売強化策と翌月の月間MDを導入し、無料セミナーの概略とは異なりより詳細な販売事例を基に、店舗で実践できる販売力強化セミナーを3回に分けて取り入れていきたいと考えている。よって3回連続で視聴していただくことでより詳細な販売力強化策として学ぶことが出来る。

また、有料版視聴の方には後日アーカイブ動画の視聴も可能となり、当日視聴できなくても後日ゆとりをもって視聴できるのである。

  有料セミナーとしても格安(法人一回視聴3万円 個人一回視聴1万円)な内容かと思われる。

少しでもてっちゃん塾の考え方やスタンスを知っていただきたいと考え、データシステム会社のデータコムさんとコラボにて実現できたものである。

|

« コウモリの目 | トップページ | 乃木坂一期生 »

コンサル業務」カテゴリの記事

コメント

dadamaさん、コメントありがとうございます。
14年前からYouTubeを?。
そして14万回再生😱。
既にそのころから飛んだ存在だったのですね。是非その動画URLを公開してください🙇

投稿: てっちゃん | 2021年11月21日 (日) 07時10分

子供が飛行機好きで小さい頃空港に連れて行きながらビデオを撮っていたのですがYouTubeにアップしてたのを思い出し、久々にチェックしてみたら14万回再生の動画もありました。ちなみに14年前のアップ・・・YouTubeもそんなに前からあったのですね。後日談がありまして画像を見たアメリカの企業からDVD化のオファーがありまして製品化されました(笑)

投稿: dadama | 2021年11月20日 (土) 19時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コウモリの目 | トップページ | 乃木坂一期生 »