zoomセミナーから学ぶ
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
先日は当方のファイブマネジメントセミナー(無料)の開催があった。
視聴された方においてはありがとうございました。
今後の日程は以下の通りです。
日程は、10月2回(無料)、11月2回(有料)、12月1回(有料)となっている。
【今後のスケジュール(予定)】
・10月15日(金)13時~ ファイブマネジメント及び52週MD(ボジョレ解禁編)無料
*申し込みはこちらから
・10月28日(木)13時~ ファイブマネジメント及び52週MD(ボジョレ解禁編)無料
*申し込みはこちらから
・11月11日(木)13時~ 販売力強化策①&52週MD(12月前半編)有料
*セミナー内容はこちら
・11月24日(水)13時~ 販売力強化策②&52週MD(12月後半編)有料
*セミナー内容はこちら
・12月 8日(水)13時~ 販売力強化策③&52週MD(1月編)有料
*セミナー内容はこちら
上記日程の予定で進めている。
いずれも午後1時~2時30分までの1時間30分の予定。
10月の内容はファイブマネジメントの概略と11月ボジョレ解禁MD。
11月と12月の有料版においては販売強化策①~③と52週MD(12月~1月)。
10月は従来のファイブマネジメントセミナーの概略を中心に、そして11月以降の有料版においては、販売面でのより充実した販売強化策と翌月の月間MDを導入し、無料セミナーの概略とは異なりより詳細な販売事例を基に、店舗で実践できる販売力強化セミナーを3回に分けて取り入れていきたいと考えている。よって3回連続で視聴していただくことでより詳細な販売力強化策として学ぶことが出来る。
また、有料版視聴の方には後日アーカイブ動画の視聴も可能となり、当日視聴できなくても後日ゆとりをもって視聴できるのである。
有料セミナーとしても格安(法人3万円 個人1万円)な内容かと思われる。
少しでもてっちゃん塾の考え方やスタンスを知っていただきたいと考え、データシステム会社のデータコムさんとコラボにて実現できたものである。
そしてこのzoomセミナー。
次回10月15日(金)開催は本当のzoomセミナーとなる。
本当のとはどういうこと?。
はい、私も自宅からのセミナーとなります。
よって、従来はデータコムさんの事務所をお借りして、全てデータコムさんの機器、そして設定にて開催されてきたのである。
しかし10月15日開催は当方も自宅で単独でzoomに参加。
よって、だれも設定してくれない。自分で自分のパソコンで自分で設定し、自分の登場部分になったら自分でパソコン操作にてプレゼンするのである。
前回9月29日のzoomセミナー。
視聴された方はご存じであろうが、冒頭でのトラブル。
要は設定不良にて約2分ほど硬直状態(笑)。
逆に視聴されていた方たちが気をもむ始末。
周囲の方に助けられて、ようやくPowerPointを立ち上げて再スタートを切ることが出来たが、次回はそうはいかない。
zoomセミナー。
ある程度zoomの操作に慣れていて、何度かzoomで自らのプレゼンを経験したことがある方なら自分のプレゼン部分に関しては立ち上げられるであろうが、未経験者には本当に厳しい環境かもしれない。
とは言っても当方もほぼ毎週毎にzoomミーティングを実施している身。
出来ないとは言えない環境にいるのである(笑)。
もっとも、前回のトラブルもプレゼンをする自分の領域に関しては自らセッティングしておくべきではあったのだ。
全てお任せという態度がトラブルを引き起こすのであろう。
そういう意味では、どんな環境にあろうとも、プレゼン主体者は自分の身は自分で守る覚悟を以って臨まねばならない。
大きな反省点である。
また、このブログを読まれた方でも多くの方が自ら申し込んで視聴していただいた。
本当にありがとうございました。
また、何度も視聴されている方も多い。
よって、そんな方々にも飽きのこない内容で、細部の変更点も加えながら取り組んでいきたいと考えている。
是非10月15日もご参加をよろしくお願い致します。
*申し込みはこちらから
また10月28日の申し込みはこちらから
| 固定リンク
「コンサル業務」カテゴリの記事
- YouTube動画の整理(2025.01.10)
- 食品商業2月号の発売(2025.01.08)
- 現場から元気をもらう(2025.01.07)
- 店舗運営力強化セミナーのご案内(2025.01.02)
- 職位別研修から⑥(2024.12.14)
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
無料視聴から有料視聴への繋がり。
そして大きな壁があるかと思います。
11月の有料版においては従来のファイブマネジメントという概略から大きく飛躍して、12月商戦、特に年末商戦を勝ち抜く販売力強化メニューを3回に分けてより実践的で具体的なメニューを用意して11月~12月の3回のセミナーメニューを実施したします。
それであの価格は超特価かと思っております。次年度からは1研修で15万の設定ですので。
投稿: てっちゃん | 2021年10月 6日 (水) 22時27分
無料で拝見してるのですから多少のトラブルもご愛嬌(笑)。11月からの本番に向けて練習期間と思えば宜しいかと。
残り2回の無料視聴から如何に有料視聴に繋げる期待を視聴者に抱かせるのか。
てっちゃんマジック楽しみに拝聴させて頂きたいと思いますが15日は私的都合で不参加になる可能性もあります事ご了承下さい。
投稿: dadama | 2021年10月 6日 (水) 17時51分