« 秋雨前線 | トップページ | お盆が過ぎて »

2021年8月18日 (水)

戦友

皆さん、こんにちは。
 小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。



東京オリンピック2020。

  日本人選手の大活躍で幕を閉じた。

オリンピック後はメダリストたちがメディアに引っ張りだこのようであるが、それも致し方ないであろうか。
  
  楽しい話題といえばオリンピックでの活躍しかない状況なのだから。

そしてそれを楽しみに待つ我々も、活躍の裏側をのぞいてみたいという心境でもある。
更に言えば、本来の開催日である2020年から一年延期という事実も、今回のメダリストややむなくメダルに届かなかった選手、更には今回のオリンピックに参加できなかった選手達からしても、一年延期という現実に振り回された長い長い一年であったのであろう。

  HNKで放映されていたドキュメンタリーを見た。

今回の体操女子のゆかで銅メダルに輝いた村上茉愛選手を取り上げていた。

  村上選手には戦友がいるという。

それは、共にリオオリンピックを戦った寺本明日香選手。
リオオリンピックの体操女子団体で惜しくも4位とメダルに届かなかった時の、日本を背負った二人。

  その時にお互いに誓い合ったという。

次の東京2020では絶対にメダルを取ろう、と。

  それから4年、そしてプラス1年。

お互いに励まし合いながら、お互いの怪我というアクシデントもお互いに励まし合いながら乗り越えてきた。
村上選手が出場できなかった世界選手権で、寺本選手が若手チームをけん引して東京オリンピックの出場権を得た。

  寺本選手からの村上選手への最大のプレゼント。

それが東京2020への出場権であった。
そしてお互いに東京2020で誓いのメダル獲得の現実に一歩近づいたのである。

  が、

今度は昨年の代表選考において、寺本選手が右足のアキレス腱を断絶。

  しかし、その後コロナ禍により東京2020は一年延期となった。

そこから怪我を乗り越えて予選に臨めた寺本選手。
しかし、右足アキレス腱の怪我はそう簡単に完治するものではなく、予選会の最後の最後のゆかの、本当に最後の着地でブレた。

  結果、5位となり代表から漏れた。

しかし、寺本選手は選手のサポート役としての補欠での参加を承諾。

  寺本選手を身近にしての東京2020がスタートした。

そんな経緯のある今回の体操女子のオリンピックという舞台。

  “女子にも戦友と呼べる相手がいるんだ”

そんな想いで見ていたが、確かにこの二人の関係は、共に前回のオリンピックでもう少し自分の気持ちを奮い立たせていればメダルに届いたという後悔から来る次への希望で結ばれていた存在だったと思われる。

  素晴らしい関係。

そして今回のオリンピック団体で、村上選手の段違い平行棒でミスをしてメダルの道は断念された。

  そして村上選手と寺本選手とのLINEでのやりとり。

寺本選手は、テレビ中継で村上選手を見ていて、普段とは違う違和感を感じたという。

  それがミスにつながったのかどうかはわからない。

しかしそれを見抜いたところに、村上選手をして「戦友」と呼ばせる何かが寺本選手にはあるのであろう。

  戦友。

堂々と、それをお互いに言い合える関係。

  男性の私でもあこがれる関係。

同じ職場での「戦友」と呼べる関係。

  そんな相手が自分を強くしてくれるのであろう。






|

« 秋雨前線 | トップページ | お盆が過ぎて »

心のあるべき姿」カテゴリの記事

コメント

dadamaさん、コメントありがとうございます。
想えば、体操女子の村上と寺本ももとはと言えばライバル同士。
しかし競い合うだけの関係から競い合い助け合える関係へと進化したのだと思います。そして間を結びつけるのは相手への尊敬の念。そこから自らのボランティア精神が生まれて、相手への支援が自らの達成感、満足感になっていくのだろうとおもいます。
→鎧を脱いで本音で語り合える同士。
思えば利害関係のある競合同士も個人的には安心して鎧が脱げる関係。そんな関係の輪にいると自らに勇気が湧いてきますよね。

投稿: てっちゃん | 2021年8月18日 (水) 13時41分

振り返れば利害関係を外しお互いの為に頑張って来た結果が相手を助け、また助けられ今の私が有りますね。私利の為に相手を利用したり利用されたりしたら一時的には肩書や職位を得られても人の性格は簡単に変わるものではないですから何れは自分の毒で自滅していく。
この歳になり感じる事ですが色々な企業人生あれど完全引退する時にやりきり感と充実感を感じて終われるのか?
戦友とまでは行かなくても鎧を外して本音で語り合える飲み友(笑)の存在は自らの生き様の支えになる事は今までの人生が証明してくれています。

投稿: dadama | 2021年8月18日 (水) 07時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋雨前線 | トップページ | お盆が過ぎて »