中小への応援
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
当方の想い。
現場を元気にしていくのが当面の理念であろうか。
たのしくなければスーパーじゃない。
それは働く人間たちにとっても同様である。
仕事の楽しさ、働く楽しさ、それはどんな仕事にでもその仕事の楽しさはあるハズである。
そして、その楽しさがあるからこそ、どんなにつらい時でも頑張れるし、頑張った後に付いてくる達成感や満足感があるからまたそこに足を踏み入れるのである。
そんな小売業界の方々を応援していきたい。
そんな想いを強くもつのである。
特に中小に元気を与えたい。
更に地方に元気を与えたい。
そんな想いを強く抱くのである。
どうしたって地方の中小スーパーは厳しいであろう。
それでなくても、企業買収や合併にて従来のやりがいや楽しさが奪われつつある。
それが顕著なのが地方であり中小である。
是非、そんな方々の力になりたいものである。
そして、この業界の入ってよかったと心から思ってほしいのである。
それは私自身もこの仕事が大好きだから。
そして、人としてこの仕事を通して成長してきたという実感があるからだ。
この仕事を通して人間成長が出来る。
そう思っているから尚更、この業界に足を踏み入れて頑張っている方たちを応援し、共に成長していきたいと思うのである。
まもなく、ホームページも公開されることであろう。
そこに記載したワード。
それは、上記のような使命を表現した言葉を入れた。
チーム「てっちゃん塾」でも揉めた部分である(笑)。
しかし、最後は私が自分自身でどのような使命を抱いてこの仕事に取り組むかを自問自答して出た回答である。
そんな方たちを、如何に応援していけるか。
これからが本番である。
PS
「てっちゃん塾」へのお問い合わせは、プロフィールベージ
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/about.html にある
「メールを送信」tetu12561@nifty.com
にて、ご連絡頂ければ幸いです。
| 固定リンク
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
中小への支援。
そして地方への支援。
是非そのような場面で頑張る人たちを応援していきたいと思っています。
しかしオファーが来ればの話ですが(笑)。
そしてオファーを頂けるよう行動していかねばですね。
いよいよ明日はHPが公開されると思います。お楽しみに(笑)。
投稿: てっちゃん | 2021年6月16日 (水) 17時16分
中小企業に携わる方は本当に商売が好きな方が多いし、好きでなければ勤まらないですよ。大手は良くも悪くも分業化され適材適所的な考えも成り立ちますが中小企業の方々はオールマイティにこなさねばならないのですから商売人としての資質は大手従業員より高いですね。但し業務が多岐に亘り全てに手が回らないのも確かですしこなそうとするとブラック化していく。
そのような方々が商売をより楽しめる手助けを是非てっちゃんにはお願いしたいですね。
投稿: dadama | 2021年6月16日 (水) 12時03分