新たな船出
皆さん、こんにちは。
小売業界でコンサルをしている「てっちゃん」です。
今日から6月。
そして私もいよいよ船出の時がきた。
そして今日からブログも多少変化を遂げている。
まずはプロフィール写真。
従来は
以下のようなアバターにて、一部の方には恐怖感(笑)すら与えてきた画像であるが、本日より実像にてプロフィール写真として使用している。
今回使用している写真は、6月中旬頃に完成する我が社のホームページにも引用されるものである。
ホームページ用として街の写真館で撮影していただいたものであるが、どうせなら同じ画像でブログとホームページを統一したほうが良いだろうと思い、同じ写真をプロフィール写真として引用したのだ。
もっともホームページにはもう一枚別の写真を使用しているが。
そして、このままブログをみていると見えないが、実はプロフィールの内部を大幅に変更しているのである。
先ほども記載した通り、我が社のホームページは6月中旬ごろの仕上がりとなる。
それまではこのブログがホームページ代りとなる。
よって、我が社の内容を少しでも早く理解していただこうと、プロフィール内に内容をまとめたのである。
プロフィールは右上の私の写真の下の「プロフィール」から入ります。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/about.html
ここはかっては、私の簡単なプロフィールであり、生き方であり、趣味でありを記載していた。
しかし、ほとんどの方は私のプロフィールを一度や二度は閲覧してくれたであろうが、それ以降はほとんど見てくれていなかったのではないだろうか(笑)。
もっとも当方としてもあまり見て欲しくない内容でもあった(笑)。
しかし、今回は事業立ち上げにあたり、このブログとのリンクをさせながらホームページも制作していく予定である。
よって6月中旬頃には、このブログにホームページのリンクを貼り、ここからでもホームページへ移動でき、逆にホームページからもこのブログへ移動できる流れを作ろうと思っている。
よってプロフィール写真も同じ方がわかりやすいと思ったのである。
そしてホームページに記載された内容で、ブログのプロフィール内にも同様の「てっちゃん塾」の説明を入れた。
と、簡単に書いているが・・・ 。
本当に久しぶりにプロフィールエリアを変更したために、どう変更するのか、そしてどう操作するのかといった基本的な部分で相当な時間を要したのである。
普段のブログは操作が決まりきっている為に慣れている。
しかし、ほとんど手を付けていなかったそれ以外のブログの基本的な構造や修正に関しては、ネットでの操作方との睨めっこである。
失敗しながらの微調整の連続である。
しかし、やってみなければわからないのはどの世界でも同じこと。
失敗して失敗して、ようやくある程度の原理原則が見えてきた。
そうなると微調整がモノを言う。
もう少し大きく、とかもう少しバランスとかが見えてくると、もう少しわかりやすい文言とかの本題に近づいていくのであろう。
ようやく昨日一日を掛けてブログのプロフィールが出来上がった。
そして、本日より「てっちゃん塾」が立ち上がった。
そして、
「お問い合わせ」
に関しても、当面はブログのプロフィールベージにある
「メールを送信」tetu12561@nifty.com
にて、ご連絡頂ければ、幸いです。
皆様、よろしくお願い致します。
| 固定リンク
「コンサルへ向けて」カテゴリの記事
- 12月での予算化(2021.08.24)
- 52週MD研修を構築して(2021.08.23)
- ブログとホームページ(2021.07.08)
- 情報収集(2021.06.25)
- 事務所での仕事(2021.06.24)
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
はい、いよいよです(笑)。
とは言っても、この2ヵ月間の中である程度の準備は整ってきました。
まだまだ詰めの部分をしっかりとやってきたいと思います。
本当にいろいろな方の支援を受けて、ここまでこぎつけました。本当に感謝ですね。
今後ともよろしくお願いたします。
投稿: てっちゃん | 2021年6月 1日 (火) 17時59分
おめでとうございます。
いよいよ新たな船出ですね。
独立する勇気と志に敬意を表すると共に
楽しい仕事が出来る職場環境を一緒に追求して参りたいですね。
PS 血管プッチンのアバターは「闇塾」の御本尊として丁重にお納めさせて頂きます(笑)。
投稿: dadama | 2021年6月 1日 (火) 08時56分