« ホームページ | トップページ | 主力の業務 »

2021年5月26日 (水)

HP用プロフィール

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしていた「てっちゃん」です。


昨日は私自身のホームページの内容について記した。

  本日は後半のプロフィールに関して。

ほとんどの方のホームページを見ると、最終的なところに自身のプロフィールを載せている。

  そんな経緯で今に至っているのか?。

その本人の歴史を記載することで、その本人の経緯がわかり、そこからある程度の存在価値が見えてくるのだろうと思う。
特にコンサルタントに於いては、過去の実績は非常に説得力のあるプロフィールであろう。

  しかし残念ながら私にはその実績が無い。

実績は無いが、一人前の歴史はある(笑)。
その歴史から今に至るというストーリーは掴めるのではないだろうか。

そのストーリーが理解していただければよいと思っている。

  明日の自分は誰も分からない。

だから、過去の歴史と本人の期待値を如何に理解して頂くかであろうか。
そんな意図の元に、簡潔にまとめてみた。


てっちゃんのプロフィール

1960年 4月17日生まれ
1979年 県立福島高等学校卒業 ~ 硬式野球部所属(3年時福島県大会第3シード選出)

1984年 国立福島大学卒業 ~ 漕艇部所属(2年時全日本新人シェルフォア準優勝)

1985年 株式会社ヨークベニマル入社 ~ 鮮魚部配属

・ヨークベニマル在籍中、鮮魚部門チーフ、鮮魚部スーパーバイザー、、食品統括、 副店長、店長を歴任
・入社3年次に竹岸食肉専門学校に半年間派遣 ~ 共同生活にて人間教育を学ぶ
・ヨークベニマル在籍時は、販売、マネジメント、競合対策、新店設立等を学ぶ
・労働組合の中央執行委員及び副委員長を経験し、組合員へのユニオン研修会を実践
・副店長時代に3店舗の新店立上げに関わる

 
2005年 2月株式会社かましん入社    ~ 同年4月より自治医大店店長として赴任
・2012年 ブログ「てっちゃんの店長日記」を書き始める

・2010年から2021年まで4店舗の店長を歴任

・2012年 AJS設立50周年記念論文にて優秀賞受賞 テーマ~スーパーマーケットと私

・2013年 第1回紀文商品導入・育成キャンペーン にてグランプリ受賞

・2014年 商人舎主催 ミドルマネジメント研修会にて「S級」獲得

・2014年 月刊商人舎8月号に「てっちゃんのドキドキ独白」として取り上げて頂く
・2016年 7月小山天神町店を新店から立ち上げ、2021年3月まで店長として在籍
・2021年 5月末でかましんを退職
 集大成となる小山天神町店では売上昨年比が算出された45ヶ月中、42勝3敗の戦績で退職

こうやってみると、如何に店長時代が長かったか。

  別に長くやりたかったわけではない。

しかし、トータル20年は店長職をやっていたことになる。
だから、商品部やその他の部署にいた経験は鮮魚担当、鮮魚チーフ、鮮魚スーパーバイザーの期間だけ。

  それ以外は全て店舗にての業務に携わっていたことになる。

それは、逆に今の私の強みであろう。

  それだけ店舗運営を深く掘り下げたことになる。

店舗運営を深く掘り下げたというよりは、一個の商品としての店舗の、販売力、店舗力、競争力を深く掘り下げたということであろうか。

  それが、今となっては強みとなっているのだから。

一つのことをやり続けるということ。

  そこから私は「継続」を学んだのである。

そして今、その継続力を伝えようとしているのである。







|

« ホームページ | トップページ | 主力の業務 »

コンサルへ向けて」カテゴリの記事

コメント

dadamaさん、コメントありがとうございます。
古巣に20年、現在地で16年。
思えばどちらもそれなりの期間の在籍。
そしてどちらもそれ相応の人脈に恵まれました。
人は人の中で人を見て育つのであり。
人は人によって成長していくもの。
だから、成長したければ、人と会うことを惜しんではならないと思います。
人と会って、人にもまれ、人から学び、人を動かす。
だから人と会う機会を自ら避けてはならないと思います。

投稿: てっちゃん | 2021年5月26日 (水) 12時44分

パンチ頭で血管が浮き出るアバターのトラウマか何故か鮮魚系のイメージが強く(笑)。
更には前職会社を卒業されて16年なのですね。てっちゃんを通じそちらの方々との交流が殆どでしたので鳩マークのイメージが強く(笑)。
プロフィールに名古屋からの刺客に人生の歯車が狂い出すと書かれて無くて安心致しました(笑)。

投稿: dadama | 2021年5月26日 (水) 08時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホームページ | トップページ | 主力の業務 »