断捨離
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
新任の店長の着任。
従来であれば人事異動に伴い自らの荷物を異動前に整理する。
しかし今回は1ヶ月間の引き継ぎの後にお店を去るという日程。
よって、新任の店長には申し訳ないが、引継ぎ期間中に自分の荷物の整理をした。
“3月前半で自分の荷物を整理しよう”
とは思いつつも、新任の店長の着任と同時に身辺整理を始めたのであるが、やはり5年間の間に積もった思い出は計り知れない。
当然残すものと持ち去るものがある。
残すものは、新店立ち上げ時に購入した文具類や、この期間に参加した研修会や人事効果、そしてパートさん達の考課表。
それらは後任の店長にしっかりと引き継ぎ、後任店長がそこから人事考課を継続して行なっていくものである。
それともう一つはパソコンの中身。
と言っても、事務所のパソコン内に保存している私の資料やデータ、イベントの反省等は保存されているが、人事評価等のプライバシーな資料は私自身のパソコンに保存されている。
よってそのデータをUSBに移して引き継ぎを実施したり。
しかし、改めて自らのデスクの中身を掘り返して整理してみると、この5年間の思い出が走馬灯のように頭に蘇ってくる。
新店開設前からの資料。
新規募集に関する資料。
人材面接に関する資料。
研修会等に関する資料。
新店開店に関する資料。
競合店等に関する資料。
等々、その時々においてのトラブルや体験における思い出。
いろいろな局面を乗り越えながらの新店開設からの年月。
そんな過程を経て、このお店は現在に至っている。
その歴史をそのまま体験してきた自分。
この店舗を開設前から現在まで人事異動もせずに就業しているのは、私と副店長のみ。
それ以外のチーフや担当者は全て入れ替わった。
入れ替わってまた戻ってきたチーフもいるが(笑)。
そういう意味では、副店長とは戦友であり同志である。
共に新店の開設前から、パートさんの採用段階から共に歩んできた仲。
そんな人材が、この後も残ってくれるということは皆の心の拠り所になるであろう。
そして残る従業員もほとんどが5年間を共にした仲間。
今こうやって一人一人の従業員の顔を見ると、いろいろなシーンを想い出す。
皆んな必死だった。
そしてもがき苦しんだ。
そうやってようやく掴んだ2年目からの昨年比という評価。
その評価から皆の自信が付いてきたのである。
自分たちの積み重ねの評価が数値で表れるという感動。
やはり結果は全てを癒してくれるのである。
だから私は数値や結果にこだわり続けてきたのである。
そして、その裏側に存在する従業員一人一人の笑顔。
断捨離。
しかし、その想い出だけは捨てようにもしっかりと私の脳裏に焼き付いて離れない。
そして、今後もその想い出に背中を押されて大きな一歩を踏み出していきたいものである。
| 固定リンク
「コンサルへ向けて」カテゴリの記事
- 12月での予算化(2021.08.24)
- 52週MD研修を構築して(2021.08.23)
- ブログとホームページ(2021.07.08)
- 情報収集(2021.06.25)
- 事務所での仕事(2021.06.24)
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
散り際。
未だ自らバイヤーと直接取引にてスカイベリーやデコポンを仕掛けて単品量販を満喫?しておりますが、最後まで背中で学んで欲しいという願いが部下の姿勢を変えられるか。
最後までチャレンジでしょうか(笑)。
投稿: てっちゃん | 2021年3月17日 (水) 08時32分
いよいよ、てっちゃん店長卒業をが目前に迫って来ましたね。新店の真っさらなキャンバスに5年の集大成が燦然と輝いている事でしょう。
引き継期間も1ヶ月有れば次世代へのバトンタッチもしっかりと行えると思います。
数値と結果が全て・・・私も同感です。
色々な口上より結果からの説得力が如何に重みがあるか。有言実行と結果に拘る事がメンバーの信頼や意欲向上には必要ですね。
残り2週間、今年は桜の開花も早いので卒業される日には桜吹雪真っ只中かもですね。
てっちゃんらしく潔良い散り果てを願っております(笑)。
投稿: dadama | 2021年3月16日 (火) 13時46分