« 意志を持って | トップページ | 負け戦 »

2020年9月 8日 (火)

人事異動から

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


今年度(3月スタート)で4人のチーフが変わった。

  チーフが変わることによっていろいろなメリットや弊害が生まれる。

特にその部門のパートさん達からすると、大きな不安に襲われるであろう。

  “次はどんな上司なのだろうか”

それは店長や副店長が人事異動により変わることよりも重大な出来事であろう。

  直接顔を合わせて仕事をする上司であるから。

よってチーフの仕事ぶりや性格、行動がそこで働くパートさん達に直接影響するのである。

  特に新チーフが自分をどう評価してくれるかという不安。

当面はそのことに一番の注目が集まるであろう
よって、頑張る姿を見せたいと思うのは人間誰しも当然のことである。

  今回新たにチーフが変わった部門がある。

その初日のその部門の売場の状態は今までに無いいい売場の状態をキープしていた。

  それは部門内に溢れる空気からも感じることが出来た。

緊張感でいっぱいのバックヤード。
よって、一人一人の手早さや行動、身のこなしが違うのである。

  “みんな緊張しているなぁ〜(笑)”

それはいい緊張感である。
これを機に、この緊張感が永続できればいいのであるが。

  どこかで「慣れ」が出始めてくるのである。

だから、新任の上司は初めが肝心なのである。
そのいい状態を、しっかりと固定化し、日々この緊張感を持って日々の売場を維持できれば、人事異動は成功であろう。

  “このチーフはこのレベルか?”

そう思われたら、徐々にその緊張感が薄れ、妥協の連続と化していくのである。
そしてそれは店長としての私のスタンスも同様だろうか。

  “今度のチーフはどのレベルにあるのか?”

それを当面は見続けて、その後のコミュニケーションに入っていくのである。

  今度は立場が逆転し新任のチーフが緊張感でいっぱいの状態であろう。

今度の店長は自分をどのように評価するのであろうか。

  そういう意味では店長としても初めが肝心だ。

赴任当初の緊張感を如何に持続してもらうか。
その緊張感が、今後のその人間の行動を決めていくのである。

  要は、上司のこだわりを初めからしっかりと伝える続けることにある。

上司はここにこだわる人間。
その為に自分はどう行動し、どう部門内をマネジメントし、どう売場を維持するのか。

  ここに繋がるからである。

しかしやはり前任者と後任者。

  その部門運営手法は大きく異なるのである。

チェーンストアとは言え、組織のリーダーになればなるほど、その個性は際立つものである。







|

« 意志を持って | トップページ | 負け戦 »

マネジメント」カテゴリの記事

コメント

第01肉屋さん、コメントありがとうございます。
やり続けることで、第01肉屋さんの売り場構築の楽しさを共有できる日が必ず来ると信じて継続してください。
必ずその日はやってくるものです。
そして日々楽しく仕事をしている姿が周囲を必ず変えていくことでしょう。

投稿: てっちゃん | 2020年9月 9日 (水) 00時10分

dadamaさん、コメントありがとうございます。
dadamaさんの場合は確かに会社自体は異動しましたたが、あちらの会の内部で言えば単なる人事異動に過ぎなかったのでは(笑)。
よって違和感もなければ緊張感もない。
あるのは使命感だけでしょうか。
新たな息吹を吹き込んで欲しいものです。

投稿: てっちゃん | 2020年9月 9日 (水) 00時08分

今、自分のいるとこはチーフ入れ替りがあって
ベーカリー以外の主任はみんな30代、40代前半です。
売場を作る楽しさをパートさんに分かってもらいたいのに、「早くして!」と陰口ばかりされます。
お客さんに買い物を楽しんでもらえるよう、足を止めて売場を見てもらうために、11時から売場作りを毎度作り直しています。
「早くして!」と言われないように、何かを犠牲にしないと自己満足できる売場は出来ませんから。
店長に疎まれようと、パートから蔑まれようと、売場構築の楽しさに比べれば屁でもありません!

投稿: 第01肉屋 | 2020年9月 8日 (火) 13時51分

私は会社を異動してしまいました(笑)。
緊張感MAXと言いたい事なのですが会社の方向性は喰われる前の前者と同じ、更に高質感を売りにしていますから、高質感と量販を如何にリンクさせていくか。会社の課題(MDや作と縁、店長、次長のコミュニケーション)もありますがモチベーションは高いメンバーが多いので売る楽しさを一緒に共有しながら店舗力を上げて行きたいですね。

投稿: dadama | 2020年9月 8日 (火) 06時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 意志を持って | トップページ | 負け戦 »