今年の梅雨
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
こんなに雨の多い梅雨もなかった。
梅雨入りから何日晴れ間が出ただろうか。
私の記憶では梅雨入りしてから本格的に晴れて暑いなぁと思えたのはほんの二日ぐらいではなかっただろうか。
特に7月に入ってからの晴れ間はほとんど見たことがなかった。
こんな年も稀であろう。
そして来週の火曜日(21日)は土用丑の日である。
せめてそれまでには梅雨も明けて、暑い暑い夏が到来して欲しいものであるが、10日間天気予報を見ても25日までに好天が予想される日は無く、その夢は叶えられそうにはないようだ。
思えば今年の7月ほど鰻への関心が持てなかった年もない。
長雨と各地での大雨による被害によって、目先の動向がそれらへの関心に集中したということもあろう。
更には、鰻の予約販売に関してもそこに集中できなかったという要因もあろう。
いつの間にか土用丑の日が近づいてきたという感。
店長としては些かお恥ずかしい告白ではあるが、このコロナという追い風の機に予約斡旋に関しては今年は控えてみようという意図もあったと思う。
それを企業によっても個店によっても判断は異なるであろうが。
それは商売人としての貪欲さに欠けると判断されればそれまでだ。
しかしどこかでそれを断ち切る機会を探っていたのかもしれない。
以前にも今年の丑の日に関してはブログに書いた。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-b88e93.html
19日(日)〜21日(火)の3日間はコロナ禍もあり、今年の土用丑の日はチャンスが広がるという内容であった。
しかしそれも当日が梅雨明けという前提である。
しかしこのような天候、まして当日も同様に大雨になるようであれば話の他である。
最も、土用丑の日の日程と梅雨明け時期というのは毎年神にお祈りをしなければならないほどに微妙なタイミングで梅雨明けになったりならなかったり。
そしてそのことが丑の日当日の客数と売上に大きな影響を与えていたのである。
いずれにしても、平日の丑の日という設定は我々スーパーの販売にとっては好都合である。
外出外食要因を避けることができるから。
更に、鰻蒲焼自体が電子レンジでチンをするだけで豪華なメニューが出来上がるという主婦にとっては最高に都合の良いメニューであるから、平日であれば尚更近所のスーパーで蒲焼になったうなぎを購入してくるだけで良いという日になる。
それで家族みんなが笑顔になれる土用丑の日。
これが平日の土用丑の日に与える効果である。
しかしそれもこれも天候次第。
こうなると雨に強いお店か雨に弱いお店かという選択になる。
小さいお店ほど雨には弱い。
そんな弱点を克服して今年の丑の日を成功させたいものである。
| 固定リンク
コメント
k,kさん、コメントありがとうございます。
高単価の商材ですから、当日で如何に売り切れるか、売り捌けるかが大きなポイントとなるでしょうね。
二の午と言っても大きな需要にはつながりませんからね。
投稿: てっちゃん | 2020年7月16日 (木) 21時13分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
企業毎の政策もあるでしょうから一概には言えませんが、丑の日での鰻の食事もうなぎの高級化と急激な国産志向により年に一度のご馳走と化してしましましたから、一週間前からの売り込みは相当なリスクと思われます。
予約に関しても本来は予約によってある程度の数量把握とロス対策が主旨でしょうから、強引な従業員へのノルマ化も今後は減少していくのではないでしょうか。
投稿: てっちゃん | 2020年7月16日 (木) 21時10分
予約が終わってさぁやるかってタイミングで雨が続き気温も肌寒い。これでは不安になります。でもやるしかありません。莫大なロスを叩くか成功するかは梅雨明け宣言に左右されますねー大事に売って夏の終わりまで持たせるか。しびれる一週間になりそうです
投稿: k,k | 2020年7月16日 (木) 20時04分
土用丑の購買動機を考えればリアルな商品を今から平場展開する事がお客様目線で正しいのかどうか?今週の売場展開を見ても店舗が本部目線かお客様目線か分かる気がしました(笑)。
投稿: dadama | 2020年7月16日 (木) 18時51分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
まだ一週間前ですからねぇ。
週末から一気に丑の日モードに転換でしょうか。
しかし来店されたお客様に対しては丑の日を目に焼き付けておかねばと思っておりました。
雨が降らないことだけを祈っております(笑)。
投稿: てっちゃん | 2020年7月16日 (木) 11時35分
天候や気象は毎年変化するので商売の醍醐味を味わう事が出来るのでは(笑)。そう言えばてっちゃんのお店、土曜丑の告知は大々的にされてましたけど、鰻自体はあまり目立たなかったような・・・私はそれが正解と感じましたが(笑)。
投稿: dadama | 2020年7月16日 (木) 10時43分