4500記事
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日の記事で4500回。
中途半端な数ではあるが(笑)。
しかしここまでの回数となると、次回の5000回まで辿り着くのにも1年と4ヶ月程度かかってしまう。
よって、とりあえずは4500回目を皆様にご報告しておきたいと思ったのである。
4500回 = 約12年
“あれから12年かぁ〜”
早いものである。
過去にもこのような類のテーマを記事にしてきたことはあった。
4000回投稿時
https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/600797/entries/90785425
3000回投稿時
https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/600797/entries/85174292
2000回投稿時
https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/600797/entries/77530269
1000回投稿時
https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/600797/entries/66185785
ちなみに、500回もあるし300回もあった(笑)。
4000記事目の時は、次回は5000記事目であろうかと書いていたが、その半分の4500回を区切りとして紹介させていただくことになったのは何故かはわからない。
しかし敢えて4500という区切りの悪い数値を以っても明らかにしたいことがあったのであろう(笑)。
よくも4500回まで持ったという感慨はもはや無い。
それはある時点から、これは義務でも命令でもなく、紛れもなく生活の一リズムとして習慣に組み入れられてきたからであろうか。
このブログによって、多くの仲間と出逢え、そして彼らに逆に刺激を受け、更にそのことで自らの仕事に人生に投入してこれたのである。
継続はいずれ歴史になる。
歴史は更に重ねられ、新たな歴史へと積み上げられていく。
私は継続から歴史が積み上がっていくことを大いに学んだ。
継続するということに意味とその効果とそこからの歴史の積み上げ。
何事もそうだが歴史はそう簡単には積み上がるものではない。
特にスタート段階から1000回目までの流れは雑草を踏み分けて進む行進のようで、その小さな一歩一歩が自分にどのような影響をもたらし周囲に何をもたらしたのかが明確にはまだ認識出来なかった。
それは継続することによってその意味がより明確になってくるのである。
それがようやく2000回目でその事が見えてきたように思える。
やり始め、スタート直後は何も見えてこないのがほとんどであろう。
暗中模索の中でも必死にやり続けることが大切。
それでもなかなか本質が見えてこないことが多い。
しかし、本当に愚直に必死にやり続けていれば、そのことを受け止める人間が必ず現れてくるものだ。
そしてその人間の連鎖が連鎖を生み新たな世界が急速に広がっていく。
それが継続することの本質であり、それは継続してきた人間でしか見えてこない世界であろう。
4500回という回数。
そして12年という年月は、ようやく私にそのことを明確に示してくれたのである。
しかし意外にそこまで行かずにどこかで継続をやめてしまう。
今はただただ、このブログに関わる方達に感謝するのみである。
皆様、今後ともよろしくお願い致します。
| 固定リンク
コメント
第01さん、コメントありがとうございます。
出会い。
それはリアルな上司と部下の関係でもあり、本との出会いでもあり、歌との出会いや映画、ドラマ等の出会いもある。
そして今の時代はこのようなSNSの世界での出会いも最近では頻繁になってきたのでしょうね。
いずれにしても、出会いとは人生そのもの。いろいろな意味で人生を謳歌していきましょう👍。
投稿: てっちゃん | 2020年7月29日 (水) 19時28分
4500記事!
すごい、凄すぎる!
しかも12年も続けていらっしゃるなんて・・!
継続は宝なり。ブログに出会えて本当に良かった。
投稿: 第01肉屋 | 2020年7月29日 (水) 18時50分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
この業界はいつの時代にも「変化対応業」。
そしてそれはつい最近でもコロナショックという大津波に遭遇しながら常に大きな変化から小さな変化という波の上にあって、如何にその波に乗りながら波にのまれまいと変化に対応するがの如くですね。そしてそんな変化があるから日々の記事にも事欠かないのかもしれません。そしれそれに共感してくれる方がいる限り、その最新の変化対応の様を記していきたいと思っております。
投稿: てっちゃん | 2020年7月29日 (水) 09時52分
ひとまず4500記事おめでとうございます(笑)。継続は力なり・・・その通りですね。
今こそリアル会かリモート会、各支部会、マル秘会(笑)等乱立しておりますが全てはここから派生したものですから。所属企業の柵を越え自分のあるべき姿を求めていく。求めすぎて柵を越えた方々もちらほらと(笑)。これからも悩める仔羊?小鳥?のオアシスとして10000回目指して頑張って頂きたいですね。
投稿: dadama | 2020年7月29日 (水) 08時34分