Skypeを試す
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
コロナによる移動制限。
先週の週末には大阪〜兵庫館での要請があった。
政府からの外出を控える要請。
市町村からの移動制限の要請。
そんな状況だから人との会合も皆無の状態。
よって、てっちゃん会等の仲間との交流も大きなものは取り敢えず延期の状態。
そこで以前からリモート飲み会なるものを模索してきたのである。
そのリモート飲み会のリーダー格のhataboからSkypeでのやり取りの打診があった。
Skype?。
名前を聞いたことがあるが、馴染みは無い。
てっちゃん会は当初より「リアル」を求める方々の会合であるから、リモートワークなども全く人ごとのこととして捉えていた。
ましてやリモート飲み会などもっての他と捉えている方がほとんどであろう。
よって誰もがそのようなツールの存在など知る由もない。
そこで誰もが無知状態であるが故に、そのお鉢がhataboに回ってきたと言えようか(笑)。
そこでhataboからのSkypeの提案。
早速自分でもSkypeをインストールしてみた。
Microsoftのアカウントが必要なのを知った。
よって、Microsoftのアカウントを持っていないと、新規登録しなければならないので多少面倒ではあるかもしれない。
しかしこれを登録してSkypeをインストールしてみると、これが全くわからない。
初めてのソフトであるから試行錯誤は覚悟の上。
しかしSkypeとは相手が必要であるし、その相手とリアルに同じ時間を共有する為、自分の都合だけではSkypeでのやり取りは出来ない。
あくまでも相手と同じ時間を共有するという意識が必要である。
例えばブログであれば、この場の共有としては当方も自分の自由な時間に自由な事を書き込むだけ。
それがリアルにアップされるのか、当方のようにある決められた時間毎にアップを設定するのかも自由である。
そしてそれを読まれる方もそれぞれが自分の都合に合わせて読まれるし、途中で読むのを止めるのも本人の自由である。
例えばチャットなどもやりとりもできるが、それでも自分の自由な時間毎にお互いのやり取りが出来るわけであるから、返信が遅れることもままあるし、どこかのタイミングでそのチャットが終了することにもなる。
しかしSkypeは自分と相手との時間の共有が必須。
よって事前にお互いに自分の都合の良い時間を打ち合わせをしてから、その時間に自分がインストールしているSkypeのパソコンかスマホに向かって相手が映し出される画面を見ながら会話をすることになる。
まだ相手と私と言う二人の会話を経験しているに過ぎないが、これが3人以上の会話となるとどのような画面でどのような音声での会話となるのかが未知の世界ではある。
果たしてそのような環境でリモート飲み会が出来るのだろうか(笑)。
飲み会といえば、リアルに相手の存在や表情、そしてリアルに返ってくる会話を交わしながら解放された自分と相手の共有の場である。
そのスタートラインが、まず初めの一杯の「乾杯」の瞬間であろうか。
飲み会の場面での乾杯の一口の美味しさは格別である。
そんなリアルな飲み会の楽しさをどこまでSkypeで共有できるのであろうか。
やってみないと始まらないであろう。
そしてそれは周囲に自分一人であれば何の違和感も無いが、周囲にリアルに人が存在するのであれば、自分だけがその空気から離れてリモート先の相手とグラスを片手に会話をしながら飲み食いをしていると言う状況。
これもリアルな現場としてはなんとも言えない違和感であろうか(笑)。
色々な不安はあるが、まずはやってみないと何も見えて来ないであろう。
| 固定リンク
« どの階段を登るのか | トップページ | 桜の開花 »
「「てっちゃん会」」カテゴリの記事
- てっちゃん会第26幕(2023.10.11)
- 25幕顛末記(2023.07.10)
- 3年ぶりの復活(2023.06.30)
- 第二回リモートミーティング顛末記(2020.04.23)
- Skype飲み会(2020.04.18)
コメント
まっちゃんさん、コメントありがとうございます。
家族に迷惑をかけない時間帯でのSkypeのリモート飲み会となると、翌日休日の夜中の12時スタートが意外とゆっくりと会話できるのかもしれませんね。
とにかく一度数名での会話を楽しみたいですね。
投稿: てっちゃん | 2020年3月26日 (木) 23時49分
パソコンに登録しましたが、家で嫁が使う可能性もあるので形態の方にも入れておきます。また日時教えてください。
投稿: まっちゃん | 2020年3月26日 (木) 19時59分
hataboさん、コメントありがとうございます。
現在4名の参加者ですので、どこかのタイミングでテスト飛行をしてみたいものですね(笑)。
投稿: てっちゃん | 2020年3月26日 (木) 00時26分
二人では成功しましたのでそれ以上の人数でちゃんと会話が成り立つかが今後のリモート飲み会の第一歩ですね😁
投稿: hatabo | 2020年3月25日 (水) 21時08分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
それでは早速始めましょうか(笑)。
投稿: てっちゃん | 2020年3月24日 (火) 19時02分
私もとりあえずダウンロードしましたがそこからが判りません(笑)。一度日時を決めて皆でワイングラス回しましょう(笑)。
投稿: dadama | 2020年3月24日 (火) 18時23分