白石麻衣の卒業
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
乃木坂46の白石麻衣が卒業を発表した。
“いよいよその時が来たか”
白石麻衣。
乃木坂46の絶対的なエースである。
そして、他の一期生と共に乃木坂46をここまでの国民的アイドルチームに高めてきた原動力であった。
橋本奈々未が抜け、生駒里奈が抜け、西野七瀬が抜けた。
一期生の中でも乃木坂のセンターを飾ってきた主力メンバーが次々に抜けていく中でも乃木坂46の輝きが失せなかったのは、白石麻衣の存在があまりにも大きかったからであろう。
白石麻衣の影響。
それは単に人気のあるメンバーという存在だけではなかったらしい。
白石麻衣のプロ意識の高さ。
その意識のレベルが乃木坂という組織内になってもメンバーの求心力として乃木坂46を牽引してきたという存在感も評価されているという。
それは彼女の在籍した8年間のノースキャンダルにも現れている。
そしてそのノースキャンダルを貫いたプロ意識が乃木坂の若手メンバーにも浸透し、ここ最近は周囲のメンバーにもこれと言ったスキャンダルが無かったのであろう。
そういう意味でもまさに「インフルエンサー」と言えるだろう。
そんな白石麻衣の乃木坂からの卒業。
今後の乃木坂46はどうなっていくのであろうか。
このブログでの何度か記載してきたが、他のAKBグループと違いどちらかというと世代交代を意識的にゆったりと行っている乃木坂に関してはまだまだ在籍メンバーが個々に自らの道をしっかりと歩んでいるメンバーが多いため、乃木坂46という組織以外にもメンバーの固有名詞が通じる方が多い。
よって白石麻衣という絶対的なエースを失っても、後続のエースが続々と登場してくるのではないだろうか。
そしてそれを逆に望みたいものである。
そして卒業する白石麻衣のプロ意識を受け継ぐメンバーが着実に成長し今後の乃木坂を牽引していくであろう。
今後の白石麻衣の活躍にも期待したいものである。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今年の大河(2025.01.12)
- 2024年紅白から(2025.01.05)
- 大谷翔平の2024年(2025.01.06)
- 2025年1月新ドラマ紹介②(2024.12.29)
コメント
kazuさん、コメントありがとうございます。
白石麻衣は乃木坂にあってはまさにインフルエンサー的な存在だったと思います。今後はさらに頻繁にメディアに登場するのではないでしょうか。
投稿: てっちゃん | 2020年1月12日 (日) 22時48分
kazuです
白石麻衣さんはTVで何度か見たことがありますが、透明感があって綺麗な方ですね。
乃木坂の方々は良く知りませんが「インフルエンサー」と言う楽曲は耳から離れない印象的な曲だと思いました。
AKBファミリーもソロになってからが大変だと思いますが頑張っていただきたいと思います。
投稿: kazu | 2020年1月12日 (日) 07時23分