10月の新ドラマ
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
今期のドラマも第8話〜第9話目を迎え、いよいよ佳境に入ってきたであろうか。
「TWO WEEKS」も、
「極苦楽レストラン」も、
「偽装不倫」も、
「ルパンの娘」も、
「ノーサイドゲーム」も、
いよいよ佳境に入ってきた。
是非とも、最終章を見届けてみたいと思う。
そして早くも時期新ドラマの紹介。
どのドラマも概ねは10月からのスタートとなるため、役1ヶ月の猶予はあるので、それまでには各ドラマの詳細が固まってくるであろうが、今回はその中でもある程度放映が決まっているドラマの中から私のオススメを紹介したいと思う。
まずは「まだ結婚できない男」
https://www.ktv.jp/kekkondekinaiotoko/index.html
10月8日(火)21時スタート フジテレビ系列。
これは私の一番のお勧めである。
13年ぶりに帰ってきた、「結婚できない男」と主演の阿部寛。
このドラマで、阿部寛の名は世に出たと言ってもいいだろう。
偏屈であり独善的であり皮肉屋である主人公が、13年ぶりによりそれらに磨きをかけて戻ってきたというから面白い(笑)。
そして脇役には吉田羊、稲森いずみ、深川麻衣らが共演するという。
このコメディードラマは是非みてほしいものである。
更に「ハル 総合商社の女」
https://www.tv-tokyo.co.jp/haru/
10月21日(月)22時スタート テレビ東京。
主演は中谷美紀、そして元夫役に藤木直人。
この二人は、以前に「私結婚できないんじゃなくてしないんです」で共演した二人である。
この二人の爽快ヒューマンドラマも面白そう。
大手商社に勤めるシングルマザーが主人公。
そこで一般常識にとらわれることなく、課題を思いも寄らない方法で解決していくドラマであるという。
「ドラマBiz」という枠を月曜22時に設定しているテレビ東京。
2018年4月から働く人々を通して現代社会を描くドラマ枠が上記の曜日と時間枠に設定しているテレビ東京。
仕事人としても見てみたいドラマでもある。
そして「同期のサクラ」。
https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
10月◯◯日スタート 日本テレビ系列
主演は高畑充希。
小さな離島から上京して大手ゼネコンに入社した主人公。
故郷と本土を結ぶ橋をかけることを夢に持ち、どんな逆境にめげずに突き進み自分を貫く10年間のドラマだという。
1話で1年を描くという流れ。
よって、最近のドラマにしては長期的な流れを描く時間の流れになるようだ。
これもヒューマンドラマ、ビズドラマと言えようか。
「過保護のカホコ」の製作陣が再び集結。
そんな口コミがオススメの要因でもある。
とりあえずは上記3ドラマであるが、後日また詳細をお伝えしたい。
| 固定リンク
コメント
てつろうさん、コメントありがとうございます。
松田優作の探偵モノって、相当昔のドラマだったような(笑)。
おじさんドラマで受けるのは間違いなく、「まだ結婚できない男」でしょうか。ぜひ!。
投稿: てっちゃん | 2019年9月 9日 (月) 06時53分
ドラマ好きの店長のことですからそろそろこのような記事がくるのを待っておりました。我が家では妻がドラマをよく観ております。それも医療ものとイケメン俳優が出ているもののみです(笑)。観ている間は私はフェイスブック、Twitter、インスタをやり子供はスマホのアプリを観ております。ドラマの凄いところはヒットすると社会現象までおこりますね。私なら松田優作の探偵ものようなちょっと洒落てるなあと思うドラマを希望しているのですがこれがなかなかないのが現実です。おじさんも盛り上がるドラマないもんですかね。
投稿: てつろう | 2019年9月 8日 (日) 17時13分