« 4月新年度 | トップページ | 都市部と地方 »

2019年4月 5日 (金)

たまには電車通勤

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


たまには電車通勤もいいものだ(笑)。

  普段は小一時間のクルマ通勤。

クルマ通勤の場合は約30kの道のりの為、いろいろな通勤ルートがあるが、現在は田舎道をゆったりと前車のスピードに任せて付いていく。

  新国道で飛ばせるルートもあるが、結局は到着時間は同じ。

国道に乗った時は快速な速度で走行できるが、その途中のルートが遠回り。
田舎道はほぼ一定の速度でトロトロ(国道に比べれば)走行だが、信号も少なくコンスタントに距離を稼げる。

  更にほのぼのとした風景を見ながらの小一時間。

この小一時間が仕事の組み立てを考察するには絶好の時間となる。

  先日は電車での通勤をしてみた。

もちろん、お客様からのクレーム等もあるので、副店長が出社している日を限定してのことだが。

  また競合店長達との飲み会がある時はもちろん電車での出社となる。

3月には2回ほどそんな機会があった。

  自宅からは私鉄とJRを乗り継いでの電車通となる。

自宅から駅までは徒歩3分。
駅から店舗までは徒歩10分。

  時間にして小一時間。

乗り継ぎの為、クルマ通よりは多少時間はかかるが、運転しない開放感がいい。

  都会と違い混雑も無い。

だからゆっくりと腰を落ち着けて周囲を見回すことが出来る(笑)。

  スマホからイヤホンで音楽を聴く人。
  必死にスマホから情報を検索する人。
  目を閉じて腕組みして瞑想にふける。
  仲間同士数人で立ち話しの女子高生。

車内にはいろいろな背景を持った人たちが居合わせる。

  私と同じように通勤途中の中年男性もいる。

相手から見ると、カバンも持たずに電車に乗っている私の方がよほど不審人物に映っているのだろう(笑)。

ほとんどの方はスマホをいじりながら目的地まで過ごす人が多い。

  自ら運転しない分自由な時間を過ごせるのであろう。

先日も好天の為、電車から見える外の景色も爽快だった。

  晴れた日の男体山。

鬼の爪痕のような残雪が綺麗だ。
その男体山が思川の陸橋から見える姿は、このルートの見所の一つであろうか。

  乗り継ぎの駅から駅も徒歩数分なので焦る必要もない。

そして到着駅から店舗までの徒歩。

  徒歩10分程度なので多少の雨でも苦にならない。

早朝の駅からの徒歩ルート。

  歓楽街は駅周辺に集中しているので閑散とした徒歩ルート。

そして、この街のシンボル的な神社へ通ずる参道。

  この参道を通ると、気持ちが引き締まる。

「白」と「赤」のみの色彩は心を神聖なものにしてくれる。

  古来からの日本人のDNAであろうか。

たまにはそんな出社日を儲けてもいいと思った。
そして季節はいつしか「初夏」の様相を呈している。
外気に触れないクルマ通もいいが、電車通は今が最高に時期ではないだろうか。

  競合店長との飲み会も増えそうな気もするが(笑)。












|

« 4月新年度 | トップページ | 都市部と地方 »

心のあるべき姿」カテゴリの記事

コメント

てつろうさん、コメントありがとうございます。
また意味不明のコメントですね。
dadamaさんの今宵の極悪に対する警告文でしょうか(笑)。

投稿: てっちゃん | 2019年4月 6日 (土) 00時13分

sakaeさん、コメントありがとうございます。
今宵は誰と極悪でしょうか(笑)。

投稿: てっちゃん | 2019年4月 6日 (土) 00時07分

dadamaさん、コメントありがとうございます。
今宵は無事ご帰還できることをお祈り致しております(笑)。

投稿: てっちゃん | 2019年4月 6日 (土) 00時06分

電車通勤……。飲み過ぎにはくれぐれもご注意下さい。と書くと必ず返しの言葉がまた店長の性格を表す言葉で返してこられる。笑顔の裏にある勝ち気な性格。何を言ってもこと男には通用しないようです。そうですよねdadamaさん(笑)

投稿: てつろう | 2019年4月 5日 (金) 20時23分

電車通勤には憧れがあります。
ちなみに、私も今宵は極悪します。

投稿: sakae | 2019年4月 5日 (金) 19時43分

電車通勤ですかー・・・私には「行きはヨイヨイ帰りはコワイ」ですねー(笑)。ちなみに今宵も電車痛勤?で地元極悪会です(笑)。

投稿: dadama | 2019年4月 5日 (金) 16時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月新年度 | トップページ | 都市部と地方 »