自分の顔
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
てっちゃん会第19幕が終わった。
そしてFacebook上ではそれらの画像がアップされる。
当然、自分が写った写真や動画もアップされる。
当然、自分が写った写真や動画を自分で見てみる。
この時にいつも愕然とする(笑)。
自分の姿や表情を見るといつも思うのだが、愕然とするのだ。
“こんな顔してたっけ?”
“こんな姿だったっけ?”
“こんな声だったっけ?”
“こんなにシワだらけ?”
どの画像を見ても、満足のいく画像には出会わない。
特に飲んでいる時の表情は最悪だ。
自分の顔。
自分の姿。
自分の声。
いずれも自分で見ることも聞くことも出来ない。
いや、声は自分の耳を通してリアルに聞くことは出来るのだが、なぜか自分の耳に入ってくるリアルな声と別の録音機器から聞こえてくる自分の声とはまるで別物なのである。
これは皆さんもよく経験されていると思う。
リアルに自分が話す声がリアルな自分の耳から聞こえてくる音声と客観的に別の機器からから聞く自分の音声とがまるで別物であり、機器から流れる音声の声質や妙なナマリを聞くと恥ずかしくて逃げ出したくなるという経験は、結構皆さんおありなのではないでしょうか(笑)。
また飲んでいる時の自分の表情。
これは二度と見たくないと思ってしまう。
普段からの飲み友達にはありふれた表情なのだろう。
しかし、自分の酔っている時の表情を自分で改めてしらふの状態で見るというのはしんどいものだ。
何がイヤ?。
なぜか、嫌らしいのである。
“こんな嫌らしい目つきだったっけ?”
この表情や目つきに自分の内面が無防備に映しだされているようで、情けなくなってくるのである。
“あぁ〜、嫌らしさが目つきに出ているなぁ〜”
そして自分の声。
“こんなに訛ってたっけ?”
そう思うほど東北訛りがやけに耳に付く。
“標準語を話しているつもりなんだけどなぁ〜”
しかし、標準語ではあるが言葉の端々に東北訛りの「ズゥ〜ズゥ〜弁」が顔を出すのである。
酔いがまわるほどに訛りが酷くなる。
嫌らしい表情と訛り。
とても見ていられないほどの醜態だ。
先日のてっちゃん会。
本当に気持ちよく飲めた会であった。
しかし、じっくりと自分の立ち振る舞いを見ていると、がっかりしてきた。
飲んでももっとシャッキっとできないものだろうか。
| 固定リンク
コメント
ナリアキさん、コメントありがとうございます。
これも絶対に本音としては見られたくない、聞きたくないですね。
しかし自店の真実が明らかにされるという意味では貴重な情報でしょうか。
そして今回のてっちゃん会の前座でもごく当たり前にこのような店舗チェックからの意見交換会の開催が催されております。お互いに大いに刺激のある今回の前座でございました。
投稿: てっちゃん | 2019年2月24日 (日) 22時29分
自分のお店もそんな見方したら面白いかも。
他者の店舗クリニックの感想などはそんな意外な気づきの宝庫です。
投稿: ナリアキ | 2019年2月24日 (日) 21時31分
てつろうさん、コメントありがとうございます。
激しくはないですが、御意‼️。
鋭いご指摘、ありがとうございます。(笑)。
投稿: てっちゃん | 2019年2月23日 (土) 23時58分
sakaeさん、コメントありがとうございます。
てっちゃん会に入会しての新たな発見。
しかしsakaeさんをこの会にお誘いしたことに関しては全く後悔はしておりませんよ(笑)。
まだまだ自分の嫌らしい部分を発見してくださいね(笑)。
投稿: てっちゃん | 2019年2月23日 (土) 23時52分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
激しく同意です。
強いて言えば、どなたか「ボカシ」や「シミ取り」の写真加工アプリを教えていただけませんか(笑)。
投稿: てっちゃん | 2019年2月23日 (土) 23時45分
自分のイヤだなと思う部分はホントはイチバン好きなんですよ。それは、いつも意識しているからです。
投稿: てつろう | 2019年2月23日 (土) 22時22分
てっちゃんさんとdadamaさんに完全に同意します。私も飲んでいる時の写真を見ると目付きが鋭くて気持ち悪いです。今にも悪いことをしそうな雰囲気が嫌で仕方ありません。これもてっちゃん会に参加していなかったら気づかないままだったと思います。自分の新たな一面を発見できるてっちゃん会には感謝しております。
投稿: sakae | 2019年2月23日 (土) 19時43分
これは激しく同意ですね(笑)。私も自分が獣にしか見えません(笑)。しかしながらそんな風体だからこそ心許せる多くの仲間がいるのではありませんか。今更風体を気にしても歳には敵いません。下手に理解してナルシストに陥る方よりは宜しいかと(笑)。心だけはいつも青年の気持ちを忘れたくないですし無邪気でいたいと思います。
投稿: dadama | 2019年2月23日 (土) 18時39分