« てっちゃん会第19幕のご案内 | トップページ | 本部媒体の活用 »

2019年1月15日 (火)

北関東支部会から

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


先日、てっちゃん会の北関東支部会が開催された。

  北関東支部会?。

そう、てっちゃん会も本会(昨日ご案内した年に3回のてっちゃん会)以外にも、エリアエリアで定期的に開催される分科会のような存在がある。

  現在は北関東支部会と名古屋会が頻度の高い分科会となる。

ここで議論された内容の一つに「てっちゃん会第19幕」の内容の詰めをメインに会合を開いたのであるが、その内容がある程度に詰まってくると、各々がアルコールに任せて思い思いの会話で盛り上がっていったのである。

  まずは今回の年末商戦の話題。

やはり直前のこの業界の話題に集中した。

  自分の仕事としての年末商戦。

自分の組織内での評価と共に、他者との比較でどうだったのか、てっちゃん会内との比較でどうだったのか?。

  なぜか会のメンバーの評価は概ね良かったとの声が多い。

やはり普段からのFacebookでのつながりの強みが年末商戦にも活かされたのであろう。

  会のメンバーの業績はすこぶる良好のようであった。

Facebook上ではこの年末商戦でも頻繁に情報をアップして他者の参考になる部分を如何に情報提供にて共有を図るかという視点が重要である。

  この会のメンバーは貪欲にそんな情報を取り入れてしまう。

普段は自分の加わる組織内での活動においては本部情報と従来からのその地域での経験から今どんな現状なのかという認識から入り、自分なりに昨年の業績も鑑みての際物の売場作りに入るものだ。

しかしFacebook上にアップされるPOPや売場作りが非常に参考になる部分が多い。

今回も「カニ類」「おせち類」「生花類」等が怒涛のようにアップされている。
そしてそれを自店で有効活用して販売に結び付けているメンバーの店舗は大きな効果を生んでいるようだ。

  そのまま真似るという取り組み。
  
それだけでも効果は発揮されるが、そんな考え方や思考回路を自分の部門や商品に当てはめて引用しアレンジして取り入れるという行為によって、大きな業績改善を果たしている店舗もある。

  店舗としても部門としても。

そして、そんな個々人の取り組みが、てっちゃん会の会合という場で共有されるのだ。

  常に前向きに仕事に取り組むメンバー同士の会合。

こんな会合を楽しめるメンバーが集まるのだから、楽しくないはずはない。

  そして2月13日は全体集会となる。

更に突っ込んだ情報交換が待っていることであろう。






|

« てっちゃん会第19幕のご案内 | トップページ | 本部媒体の活用 »

「てっちゃん会」」カテゴリの記事

コメント

dadamaさん、コメントありがとうございます。
野武士・アウトローが認められる時代。
しかし、認められてもなかなか受け入れてはもらえないでしょうね。
そして自他共に認めるアウトローだからこそ他者では許されないチャレンジが許されるのだろうと思います。

投稿: てっちゃん | 2019年1月15日 (火) 23時54分

支部会に参加出来ず残念・・・と言うか北関東は平和に終わったようで何よりです(笑)。
ニャゴヤ会ですかー。てっちゃんもメンバーですね(笑)。ニャゴヤ会も新しい流れが起こるかも知れません。このブログから始まった野武士?アウトローの流れを認めてもらえる日が来る予感もするのです・・・定年には間に合わないと思うのですが(笑)。

投稿: dadama | 2019年1月15日 (火) 21時03分

k.kさん、コメントありがとうございます。
最後のマトメ?。
全く記憶にございません。
皆さんとの会話と赤白のワインがやたら美味しかったという記憶だけです(笑)。
2月も是非銀座で。
おそらく、その後新橋の屋台に繰り出すことでしょう(笑)。

投稿: てっちゃん | 2019年1月15日 (火) 20時43分

sakaeさん、コメントありがとうございます。
何事もそうですが、その場での自分の存在自体が充実感を増幅したり減退したりさせるものです。よって普段からのこの会への参加意識と自分の組織での活用が連動して、そんな意識を持つ人間たちとの邂逅を充実させているのだろうと思います。本当に遠方よりご苦労様でした。

投稿: てっちゃん | 2019年1月15日 (火) 20時41分

二回目の参加でしたが、和やかでずっと前から知り合い?っと勘違いするほど楽しかったです。sakaeさんとは地域性や方言、その他、隣の作業場感覚の話が出来て充実しました。会長の威厳も後光が掛かっているかのよう。マトメも流石だと改めて感心してしまいました。(*^-^*) 二月の休み云々、また〇妻にお伺いを立ててからの返事になります。Popその他、真似て真似て、また真似て数字に結びつくように。楽しく職位を全うできるよう糧とさせてもらってます。ありがとうございます。 

投稿: k,k | 2019年1月15日 (火) 19時17分

先日はありがとうございました。
支部会は少人数のため密度の濃い話ができて、とても楽しい時間を過ごせました。
特に、k,kさんとの会話では同じく職位であるため、共感する話が多くもう少し話を聞いていたかったです。
また、次回、機会があればよろしくお願い致します。
追伸 あのお店のハムカツとマグロカツ、とてもおいしかったです。ビールに最適でした。店員さんもユニークで楽しいお店ですね。

投稿: sakae | 2019年1月15日 (火) 18時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北関東支部会から:

« てっちゃん会第19幕のご案内 | トップページ | 本部媒体の活用 »