チアダンにハマる
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
以前にもブログで紹介した今季のドラマ。
TBS 金曜10時 「チア・ダン」にハマっている。
バリバリの青春スポ根モノで、うざい、アツいと言った声もあろうが、こんな時代を過ごした私にとっては共感できるドラマである。
土屋太鳳主演。
他に、広瀬すず、オダギリジョー、阿川佐知子、E-girlsの石井杏奈、バブリーダンスで一躍有名になった大阪登美丘高校ダンス部元部長の伊原六花も登場する。
なかなかのキャストである。
視聴率は残念ながら10%を割り、8%と低迷だがそんなのは関係ない。
見ていて爽快感がある。
目的に向かって前へ前へと進もうとする若い力は見ていて気持ちがいい。
かってのAKBに近い雰囲気があると思う。
挫折にくじけず、常に前を向いて進もうとする姿に周囲が共感して徐々に応援していくドラマ。
この手のドラマの王道を行く感じではあるが。
このメンバーが色々な理由から一つのチームを結成し、そして壁を一つ一つ乗り越えながらチームとしての実力と絆を高め、より高い目標をクリアしていく姿はある程度あらすじが見えてはくるが、それはそれでいいではないか。
更に最終的なダンス技術を見て見たいものだ。
今は演技として序盤戦ゆえに、ある程度手の抜いたダンスなのであろうが、最終的には目標達成の為の最高の演技を披露する場面もあるだろう。
その最高のパフォーマンスを見て見たいものだ。
とりあえず、第一話、第二話を見終え、番組のホームページをみると、今回のキャストの経歴などが載っていた。
ロケッツの全員が主役級の実力者。
これからの彼女らの演技もまた見ものである。
そして次にご紹介するのが、
「この世界の片隅に」。
時代は太平洋戦争当時。
結婚が恋愛ではなく運命づけられていた時代。
そんな時代に、一人の少女が一人の女として純粋無垢なお嫁さんとして嫁いだ先での人生物語。
そこで彼女の純真さが周囲を変えて行く。
こちらも激動の時代を乗り越えて行く夫婦の物語として見てきたいものだ。
そして前回取り上げた「サバイバル・ウェディング」。
また、今週からは「ヒモ・メン」も始まった。
毎週土曜日 11時15分〜 テレビ朝日。
こちらも現代の夫婦のあり方を垣間見ることができるかもしれない。
ps
現在、皆さんからのコメントは受け付けられておりますが、私からのコメント返しがアップされない状況です。
コメントくださった皆様、コメント返しに関しては、今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけいたします。
てっちゃん。
| 固定リンク
« 猛暑への対応 | トップページ | 労働分配率の裏側 »
コメント
kazuさん、コメントありがとうございあす。
是非、実現するといいですね。
一緒にドラマの感想を語り合いましょう(笑)。
投稿: てっちゃん | 2018年7月30日 (月) 22時50分
kazuです
会長の薦めドラマはチェックして見る努力をしているのですが現状なかなか見る事が出来ていません。ここでの作品紹介が上手すぎて期待度が高まるばかりです。
又私個人の朗報と言えば単身赴任先の変更に伴いテレビが新しくなったのですがDVDとか付属していないのに録画が出来そうなんです。(今では当たり前なのでしょうか?)
チャレンジしてみてマスターできれば今後のドラマ予約が可能となります。
・・・ささやかな朗報でした・・・
投稿: kazu | 2018年7月29日 (日) 08時26分