« 今年の母の日商戦 | トップページ | 仕事の流儀から »

2018年5月19日 (土)

基本は嘘をつかない

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


業績が厳しくなってくる。

  その背景には必ず基本が崩れてくるというのがこの業界の原理。

だから基本を大切にするのがこの業界の原理原則でもある。

  基本とは?。

私はいつも4sと言っている。

  鮮度。
  清掃。
  接客。
  品切れ。

そして、企業が潰れていく過程において、上記4項目は知らず知らずの間に売場に露呈していくのも事実。

  そんな企業を何度も見てきた。

売場の棚の上に埃が溜まっているのに清掃されない。
虫の食ったキャベツが平気で売場に陳列されている。
売り場に活気がない挨拶がない黙々と作業するだけ。
特にグロサリーの定番売場が品切れだらけでも平気。

  閉店に追い込まれるお店はどこかで上記のような状況に陥る。

そして、客数が減少していく過程でも、上記の状況がお店に現れてくる。

  基本は決して嘘をつかない。

基本が崩れると、必ず客数に影響が出てくる。

基本と応用に分けて考えるとすれば、

  基本は客数に影響し。
  応用は単価に影響する。

このような役割で数値が組み立てられているのではないか。

  基本ができていれば安心して普段の買い物に来店される。
  応用ができていれば買い回りせずにそこで全て調達する。

特に、基本の徹底という部分に関しては、店長の存在が全て。

  仕組みをお店で実行する責任者が店長。

基本は躾(しつけ)でもある。

  躾は親の仕事。

常にそばに接している親が、自分の行動から子を教育するようなものである。

  店長の行動や存在そのものが躾となる。

そして、その躾で左右されるのが、上記4sの基本だ。

  店長が自ら行動で示し、部下に躾ける。

自らの行動が伴わないのに、部下が基本を躾として昇華できるわけがない。

  そこを勘違いすると基本は躾にならずにいずれ崩れていく。

先日、他社の方と会話をしたときに、その企業の店長は欠品を見て見ぬ振りをすることが多いと聞いた。

  “なぜ?”

私は聞いた。

  そこまで関与できないという。

本部に連絡して、本部商品部の責任として処理する。

  私は唖然とした。

本部からの指示にのみ反応する店長の存在。

  そこからは決して何も生まれないだろう。

店舗で起こる全ての事象に責任を負うのが店長の役目。
そう指導されてきた私にとっては、どう見ても理解しがたいものだった。

  もう一度自らの行動が基本を反映しているか問うて見たい。







|

« 今年の母の日商戦 | トップページ | 仕事の流儀から »

商売」カテゴリの記事

コメント

dadamaさん、コメントありがとうございます。
GMSもSMも、生鮮に原点回帰している流れでしょうか。やはり生鮮を経験してきたことが後々活かされていると言わざるを得ませんが、グロサリーや雑貨、衣料から伸びてきた担当者や店長、マネージャーも沢山います。
その時々で何を学び、何を実践してきたかが大切なのでしょうか。

投稿: てっちゃん | 2018年5月20日 (日) 06時30分

dondon-kiさん、コメントありがとうございます。
青果で客数が増減する。
まさに食品スーパーの原理原則ですね。青果部門で如何にお客様に支持を得るかは、食品スーパーの店長にとっても重要なポイントだろうと思います。新たに赴任した青果担当者には、入り口を入った瞬間に季節感や市場感を感じさせろと言っています。そして基本は鮮度と手直しでしょうか。青果ほど点数の高い部門はないですから、売り場の乱れを常にメンテナンスすることが基本と言えるでしょう。

投稿: てっちゃん | 2018年5月20日 (日) 06時27分

今日も多くを語れず(笑)。GMS組織の宿命でもありますね。GMS店長の本籍地はどこか?食品構成比の高い名ばかりGMSが組織を優先するとどうなるかはお察し下さい(笑)。

投稿: dadama | 2018年5月19日 (土) 22時09分

当店の売上が悪い 近隣に大型SCのオープンもあると思いますがやはり基本の徹底不足 大いに反省しています 特に青果 小型店からの抜擢で当店にきて半年足らずで戸惑いもあるのでしょうが 人を使っての仕事ができない 小型店では自分が動けば何とかなるが当店で1人はムリ よってメンバーもルーティンでやっていた基本が崩れはじめる お客様の店離れはあっという間ですが一度離れたらなかなか戻らない 私の失敗かもしれませんが中に入って一緒にやってきただけに理解してもらえず残念な数値結果
あくまで青果の長は彼であり 彼を建てつつも背中を見せて今後も時間をつくり解いていきます 基本の徹底はこうするしかないと思うのですが

投稿: dondon-ki | 2018年5月19日 (土) 13時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 基本は嘘をつかない:

« 今年の母の日商戦 | トップページ | 仕事の流儀から »