笑える仲間
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
店長でありチーフでありリーダという存在。
ある意味孤独な存在でもある。
企業のトップや販売部長からは業績達成の急先鋒として期待され、業績が悪化すれば避難の的となる。
上司の顔色を伺いつつ部下には厳しく(笑)。
そんな日常を繰り返していると、だんだんと本音を言える人間が周囲からいなくなってしまう。
“一人の時の自分てどんな風に写っているのだろう?”
誰も自分の姿を自分で見ることは出来ない。
自分の姿は他人しか見ることは出来ないのである。
たまに聞いてみたい時がある。
「俺って、どんな風に映っている?」
本音で聞いてみたい時もある。
「裏表が激しすぎますね。」
「言ってることとやってることが違いますね。」
「社長が来ると急に変わりますね。」
そんな部下の本音を聞くのが怖くて聞けないのが現実だろうか(笑)。
しかしそうは言っても組織の長。
そうと割り切って部下達も店長の指示には従わざるを得ない現実。
その組織の論理の裏側に落とし穴があるのだろう。
そこの認識の違いから、組織のリーダーが徐々に組織から乖離していくのか、その裏側の声を感じつつ軌道修正していくのか。
特に、店舗の店長という存在は、そのほとんどの時間は自分以外の上司は居ない。
一週間に一度程度しか自分の上司と会う機会はない。
いつしか、店舗内での自分の行動が軌道を逸してしまっていることに気づかずに、周囲から乖離している自分に危機感を感じない状況に陥ってしまうこともしばしばあろう。
自分もいつそうなるかわからない。
いや、もしかすると、部下にはそう映っているのかもしれない。
本音が言える環境作り。
店舗内にそのような空気を作っておかないと、いつ店舗の店長がそのような煙たい存在として部下に映ってしまっているかわからない。
だから常に笑い合える部下を持ちたいものである。
一人の時は歯を食いしばって居ても、皆といる時は出来るだけ笑い合いながら仕事をしたいものである。
「そだね〜(笑)。」
そう言い合いながら、お互いに認め合いながら笑顔で明日の売場を確認したいものだ。
それがあるから、厳しい言葉も言い合える。
笑顔という絶対的な信頼があるから、時に相手に厳しい言葉を投げかけられるし、厳しい言葉を受け取ることもできる。
カーリング娘ではないが、笑顔とはコミュニケーションを繋ぐ人間関係の始まりなのだと思う。
| 固定リンク
« 人材確保を考える | トップページ | AIの時代に »
「店長の仕事」カテゴリの記事
- 売場を守備に例えれば(2024.11.11)
- 業績は魔物(2024.11.13)
- 本部方針を自分事として(2024.11.04)
- 今日から霜月(11月)(2024.11.01)
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
自分の上司として会社の方針を伝えられただけで納得する男性社員と違い、店舗のパートさん達は「共感」で行動するもの。店長が同じ想いを共有することが一番大切でしょうか。
投稿: てっちゃん | 2018年3月16日 (金) 08時38分
KOZOさん、コメントありがとうございます。
今年が正念場でしょうか。
KOZOさんへの応援も込めてこのブログを書いていきたいと思います。
ただでは転ばず、是非現場で得難い真実を掴み取ってください。
投稿: てっちゃん | 2018年3月16日 (金) 08時35分
dondon-kiさん、コメントありがとうごじあます。
毎朝、鮮魚の品出しをしていると、同じ顔ぶれのお客様が通るもの。その方達との会話、特に男性客のお客様の世間話を聞くのもまた楽しいものですね。
昨日は、今の政権の課題を男性客同士が語り合っている。そんな場を提供していきたいものですね。
投稿: てっちゃん | 2018年3月16日 (金) 08時29分
新任店長で気合い充分に意気込んで出勤したら総スカン(笑)。パートさんは何人もの店長を見てきますから新参者が何をいきがってと思ったことでしょう(笑)。ひとりでもがいても店は回りませんから。それからは素をさらけ出すようになりましたね。店長とは自分が立場を作るのではなく周りが店長と認めてくれる事ですよね。もう少し素をさらけ出したかったなぁ(笑)。
投稿: dadama | 2018年3月15日 (木) 22時51分
明日から、専務の肩書が外れ支店の総菜チーフで移動となります。理由は社内で自分の行動が軌道を逸してしまっていることに気づかずに、周囲から乖離している自分に危機感を感じない状況に陥ってしまっているとのトップの判断。
今日のてっちゃんブログはタイムリーでした(爆)
投稿: KOZO | 2018年3月15日 (木) 20時20分
『長』と言う立場になれば大なり小なり職層に関係なく孤独を感じる事はあると思います 本音が言えない ましてや会社の批判など御法度でフラストレーションが溜まる事もありますよね
しかし、たまには部下に対し本音で語り会社の批判も行い 人間店長 を見せる事により親近感を持ってくれることもあります
作業も一緒に手伝って現場に入ることも大事 お客様も人 メンバーも人 人と人の繋がりで成り立ってる仕事ですから その店だけの付き合いだと思いますが大切にして行きたいですね
投稿: dondon-ki | 2018年3月15日 (木) 12時49分