乃木坂が止まらない
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
相変わらず、乃木坂46の勢いは止まらない。
10月11日にリリースされる乃木坂の新曲「いつかできるから今日できる」が発売されるが、そのカップリング曲のMVが公開された。
曲名は「失恋お掃除人」。
https://youtu.be/rbC5P-F8oQc
なんともパロディー感溢れる曲名だが、内容も呆れるほどのバカバカしさ(笑)。
この曲は、乃木坂の若様こと一期生の若月祐美が、三期生の梅澤美波、阪口珠美、山下美月を従えての計4名の若様軍団を結成。
そして、その軍団が今回のカプリング曲を担当したという。
若月祐美と言えば乃木坂きってのバラエティー派。
そのキレのあるお笑いの演技は芸人にも勝るとも劣らないと思う。
そんな彼女が軍団の団長となって、三期生と共に新曲のカップリング曲を担当するというのだから面白くないハズはない。
MVの設定は、警察署内で事件の捜査はせずに、その後始末だけを担当する部署の婦警という設定。
上記のユーチューブの動画を見ていただければわかるが、掃除人だけあって動画でも竹ぼうきを使って踊る「ほうきダンス」あり、歌あり演技ありの盛りだくさんのMVに仕上がっている。
乃木坂46は今回の三期生の売込みに力を入れている。
世代交代も視野に入れているのだろう。
特に、人気メンバーである白石麻衣や松村沙友理、衛藤美彩らの卒業を視野に入れた新規メンバーの育成に目を向けているのだろう。
その表れが、三期生二人をセンターに起用した前曲の選抜メンバー
更に、乃木坂がメインのバラエティーでも積極的に三期生を番組に登場させ話題作りに取り入れている。
新旧のメンバーの交流がより積極的に図られている様子がうかがえる。
これは二期生が登場した時にはあまり見られなかった。
いかに、今回の三期生を新旧交代の柱に従っているかがわかる三期生の積極的な起用である。
そして今回は若様軍団まで作ってしまった。
前曲ではセンター2名の起用であったが、今回はその2名以外のメンバーを起用してのMVである。
そしてそれがここまでやるかのパロディー漫才。
そして彼女らはその期待に応えて、見事な演技を披露しているのだ。
いい意味でアイドルらしくない乃木坂46。
アイドルとしてのやりすぎの笑顔の振り撒きも少なく、自然体でどこにでもいる普通の羞恥心を持った女の子の集団である乃木坂46。
三期生の登場でどう進化していくのだろうか。
今後が楽しみである。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 堺雅人に振り回されて(2023.09.24)
- 10月期ドラマ紹介②(2023.09.17)
- 10月期ドラマ紹介(2023.09.10)
コメント
dondon-kiさん、コメントありがとうございます。
視聴率なんて関係ありません。
本人の一途さと魅力があればいいのです(笑)。
投稿: てっちゃん | 2017年10月 2日 (月) 06時26分
私はドラマ最低視聴率でも まゆゆ ファン😅
(笑)
投稿: dondon-ki | 2017年10月 1日 (日) 22時24分
kazuさん、コメントありがとうございます。
娘さんも相当なまゆゆファンなんですね。それだけ一途になれるものがあるということも逆に羨ましくも思えますね。
AKBに関しては、一度覚えた顔と名前が神セブンの卒業によってすっかり別物になってしまったという現実が心が離れていった要因でしょうか。その最後のまゆゆが卒業したら、本当にAKBは消滅してしまうのでは無いでしょうか。
投稿: てっちゃん | 2017年10月 1日 (日) 21時33分
kazuです
流石は会長です。AKBでしたら娘のレクチャーのおかげで多少は分かりますが、乃木坂46などは私には全く分かりません。今後は私も会長の影響の基、この類も少しづつ詳しくなっていくのでしょうか(笑)
前回の記事でまゆゆさんの卒業コンサートの話題に触れていました。ご存知の通り私の娘は熱狂的なまゆゆ推しですので「行くの?」と聞いてみた所もちろん行くとの回答でした。
まーこの回答には全く驚きませんでしたが後日家内から聞いた話によると、以前から計画していたお友達との九州旅行をキャンセルしてのコンサート参加らしいのです。
私でしたら間違いなく九州旅行を選択していたでしょう。おたくの方々のパワーには脱帽です。
投稿: kazu | 2017年10月 1日 (日) 16時06分