まゆゆの卒業
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
いよいよAKB46の渡辺麻友の卒業コンサートが決定された。
10月31日 埼玉スーパーアリーナ。
その後も握手会や年末の紅白等に参加するかは未定だが、今年いっぱいということなので、それまではAKB48のメンバーとして活躍はしてくれるだろう。
しかし、徐々にAKBとしての活動を自粛していくだろう。
逆に、卒業後を見据えた活動が増加するのではないだろうか。
第一回目総選挙からの神セブン。
前田敦子を筆頭に、大島優子、篠田麻里子、高橋みなみ、小嶋陽菜、板野友美、そしてまゆゆこと渡辺麻友の7人を指すことが多い。
元祖、神セブン。
渡辺麻友はその神セブンにあって、最後の現役メンバーであった。
だから、今回のまゆゆの卒業コンサートは、当初からの古参ファンにとっては想い入れの多いコンサートとなろう。
大したスキャンダルもなく、AKBの不文律である恋愛禁止のルールに則り、AKBを支えてきた元祖メンバーである。
ある意味、AKB随一のプロ意識ではなかろうか。
だから、意外にも女の子からも好かれているらしい。
毎週日曜日の芸能ネタの日には、芸能ネタでなくてもdadamaさんを凌ぐコメントをいただく「kazu」さんの娘さんもまゆゆの大ファンということだ(笑)。
おそらく、kazuさんの娘さんももしかするとこのコンサートに行かれるのかもしれない。
もしかすると、元祖神セブンが集結するかも(笑)。
そんな予感のするまゆゆのラストコンサート。
そして、まゆゆのラストを飾るシングルも11月22日に通算50枚目めというメモリアルなシングルとして発売される。
こちらも色々とネット上で騒がれている。
akbメンバーよりも外様メンバーが多い。
要は、akbの渡辺麻友のセンターでのラスト曲なのに、他のグループのメンバーの方がakb総人数よりも多いというメンバー構成に異論を唱えるネットファンの声。
確かに私もそう思う。
こればかりは総選挙での意思ではなく、運営の方達の判断。
ここにもakb48の人気が見え隠れする。
しかし、これも時代の流れ。
まゆゆの卒業でその流れが一気に加速していくかもしれない
古参ファンにとっても、まゆゆがいたからAKB48のファンでいられた。
しかし、まゆゆのいないAKBなんて。
そう思っているファンも多いだろう。
更に、卒業後のまゆゆはどんな道に?。
そう心配されているファンも多いだろう。
卒業後の道は簡単ではない。
むしろ、そこからほとんど名を聞かない卒業メンバーがほとんど。
それほど、AKBというネーミングが強大だったことを、卒業後に味わうのである。
AKBという鎧を脱いで、個人名で生きていく。
それが本来の姿ではあろうが、一度覚えた蜜の味は忘れられない。
自分をどこまで底辺に下げてから這い上がれるか。
これこそ、プロ意識が大きく左右してくるのかもしれない。
AKBのまゆゆ、あと2ヶ月あまりである。
| 固定リンク
コメント
kazuさん、コメントありがとうございます。
今日の記事はkazuさんの独断場ではないでしょうか(笑)。
AKB自体も乃木坂や欅坂に完全に押されている状況。そして最後の砦だったまゆゆも今年いっぱいで卒業。
どのグループもそうだが、元祖メンバーと元祖ファンがあっての盛り上がりであり人気であるから、まゆゆの卒業でAKBファンも卒業と考えているファンは多いのではないでしょうか。総選挙と言う人気では指原が金の力にものを言わせて1位を獲得してるが、ことファンとなるとアイドルの象徴であるまゆゆを推す声は多いでしょうね。
私はこれで完全に乃木坂に移行しますので(笑)。
投稿: てっちゃん | 2017年9月17日 (日) 23時51分
kazuです
会長のおっしゃる通り私の娘はAKBのファンではなく「まゆゆ」の熱狂的なファンと言う事らしいです。どちらかと言うとAKBは嫌いらしいんですよね。
なんだかそんな心境は私達には理解し難い感性です。
間違いなくご卒業コンサートには行くと思います。まゆゆさんの単独ライブやファンミーティング。似顔絵をまゆゆに書いて貰った時は大学に合格した時よりも喜んでいる様に見えました。
記事にもあるようにAKB時代には絶大な人気と相当なメディアへの露出度も卒業後めっきり減る方々が目立ちます。まゆゆを思う娘、娘を思う父親として是非ご卒業後もまゆゆには頑張って頂きたいと思っております。
投稿: kazu | 2017年9月17日 (日) 07時41分