« 媒体も鮮度 | トップページ | ボジョレヌーボーの停滞 »

2016年11月25日 (金)

バター不足

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


今日は、先日放映されたガイアの夜明けを取り上げたい。

  今回のガイアの夜明けはバター不足を取り上げていた。

数年前から深刻な問題になっているバター不足。

  私はひとえに輸入の問題と思っていた。

実は、それだけではないことが、今回のガイアの夜明けで明らかになった。

  これは私にとっても衝撃的な事実であった。

農協(JA)という存在の是非。

  メディアでも取り上げられている小泉進次郎氏の農協改革。

今回のガイアの夜明けを見る限り、生産者が意欲的に自らの事業を推進し拡大していこうと考えるならば、農協の存在が多少なりとも足かせになっている様子が映し出されていたと思う。

  ガイアの夜明けが全ての姿では無いだろう。

従来は、より多くの農家が存在し、一軒一軒が個人の農家であることから、農家の代表として農業事業に安心して取り組んでいただきたいとの趣旨から農協という存在が認められてきたわけだ。

  その役割は今での変わりはしないだろう。

しかし、従来通り零細な一軒一軒の農家による農業事業とそれをバックアップする農協という構図を少しずつ変えていかない限り、現在の農業事業は共倒れになってしまうのも見えているのだと思う。

今回のガイアの夜明けは、北海道の酪農にスポットを当てた取り組みであったが、ある酪農家がその卸し先をホクレンから民間の卸売業者に変更するだけで、年間2000万の収入増になるという。

また、別の新規参入した酪農家は、ホクレンその他への手数料の多いことに辟易していた。それもあり、所轄の農協へ卸し先を民間卸し業者へ移行したい旨を相談に行くと、所轄農協の組合長からは、餌代の値上げを通告される。

  ここにも大きな壁。

本来、農家を守るべく存在していた農協という存在が、既得権益を優先する組織になってしまっているという問題である。

そんな放映の中で、私が一番驚愕した事。

  ホクレンがバターの価格を操作していたという事実。

バターの価格の100%を操作できるわけではないだろうが、ホクレンの酪農部長がインタビューに答えていたから、その考え方には違いが無いだろう。

  在庫不足の方が需要が維持される。

そのような理屈を平然とインタビューで答えていた。
どこまで、そのことが操作されたのかはわからないが、多少なりともそのことによってバター不足が加速されたことは間違いないだろう。

  競争の無い世界が如何に一般常識を失っていくか。

そのことが改めて問われる、今回の番組内容であった。

本当に零細で後継者がいない農家さんにはありがたい存在かもしれない農協。
しかし、意欲的にこれからの農業界を背負おうとしている若手農業家にとっては足枷になっている存在でもあるのかもしれない。

  これを機に、小泉進次郎氏の対応が気になるところではある。






|

« 媒体も鮮度 | トップページ | ボジョレヌーボーの停滞 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

dadamaさん、コメントありがとうございます。
農協の農業改革。
自由競争に踏み込めば高額で買い取ってくれた生乳も買い叩かれるかもしれない世界に入っていくことでもある。
そこを敢えて覚悟しながら世界で競争できる日本の農業を目指さなければ明日は無いのも事実。
そしてそんな時代に突入してく上で我々の商売がどう変わっていくのか、想像するだけでゾクゾクしてきますね(笑)。

投稿: てっちゃん | 2016年11月26日 (土) 23時47分

ホク●ンに限らず生産者や関係者の方とお話ししていると同じような話をよく耳にします。だからリスクを抱えても脱退する若手が増えているようです。消費者も生産者も馬鹿ではないですから・・・あえて団体名は申しませんが(笑)。

投稿: dadama | 2016年11月26日 (土) 18時48分

かわらいさん、コメントありがとうございます。
見ていて、ここまであからさまに放映していいのかと唖然としましたが、それほど現状があまりにも未来を閉ざしているとメディアも判断したのでしょうね。
結果的には政府を多いに後押ししたのは間違い無いですね(笑)。

投稿: てっちゃん | 2016年11月26日 (土) 06時41分

神出鬼没さん、コメントありがとうございます。
やはりこの番組での反響は大きかったのではないでしょうか。
但し、まだまだ道半ばの今回の農協改革案の了承。
小泉進次郎氏が掲げる改革案にはまだまだ程遠いのでしょうが、第一歩として期待したいですね。

投稿: てっちゃん | 2016年11月26日 (土) 06時37分

テレビに映る小泉氏の表情に背後にある
オトナの事情が色濃く見えてしまいました。

と、ガタガタ文句を言っても始まらないので、
まずはコツコツ目の前のことに取り組む酪農家さん
のように一歩ずつ着実に仕事も進めていきたいものですね

投稿: 神出鬼没 | 2016年11月26日 (土) 00時08分

今回のガイアの夜明け、放送して良かったのかな?と思うくらいの衝撃でしたね。ホクレ○のビルが悪の巣窟のように映りました。おっしゃる通り全ての意見ではないと思いますが、巨大組織に立ち向かう若い酪農家さんの応援をしたくなったのは確かです。

投稿: かわらい | 2016年11月25日 (金) 21時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バター不足:

« 媒体も鮮度 | トップページ | ボジョレヌーボーの停滞 »