リオ・五輪開幕
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は日曜日。
芸能ネタの日(笑)。
しかし、芸能ネタの一環としてのスポーツの話題。
4年に一度のオリンピック。
リオ・デ・ジャネイロ・オリンピックが開幕した。
今回の日本選手団は、史上最強の選手団との呼び声が高い。
特に、男子100m×4人のリレーは、史上最強チームであることは疑う余地は無さそうだ。
しかしそれにしては、いまひとつ盛り上がらない。
なぜだろうか?。
五輪にまつわる話題がマイナス要因だらけだから。
リオ・デ・ジャネイロの治安の悪化。
ロシア選手団の薬物問題。
東京オリンピックのエンブレム問題。
いずれも五輪にまつわる暗い事件。
どうしても、五輪という話題が暗いというイメージで塗られてしまっているのだ。
人間とは、やはり暗い部分に立ち入りたくないという心理が働くものだ。
五輪=暗い話題=避けたい話題。
そんな連鎖的なイメージが高く、どうしても直前の今まで、あまり話題にしたくない印象があったのだろう。
メディアでは取り上げても、個人的にはあまり立ち入りたくないという心理。
だから、誰に聞いても、個人的にはあまり盛り上がっていないのだ。
日本での話題が直前まで別の話題にさらわれていた。
舛添知事の経費浪費問題。
その後の各メディアからの追及。
その流れからの都知事選。
そして、小池劇場。
直前まで日本はこの話題にさらわれていた。
ようやく、開幕直前になっての五輪歓迎の風潮。
思えば、今回の五輪の開催時間は、日本時間の午前からお昼時間。
この開催時間でお盆期間を塞がれたら。
間違いなく、買い物時間は午後から夜にシフトするだろう。
確かに、開幕日の五日の日中は気温35度の影響もあり、閑散たるものだった。
ようやく6時から来店され集中した。
こんな買い回りが五輪閉幕まで続くのだろう。
売場の展開を思い切って午後から夜に切り替えていくしかない。
そんな対応をしなければならないだろう。
今回の五輪。
ある予想では、金メダル13個が最低ラインらしい。
期待の競泳でメダルラッシュに沸き、その後は確実に取れる内村航平の個人総合と団体での金メダルラッシュに結びつけてほしいところである。
| 固定リンク
コメント
かわらいさん、コメントありがとうございます。
少なかった金メダルも、本日柔道で二つ加えましたね。
まさにラッシュと言ってもいいほどのメダル獲得ですね。
投稿: てっちゃん | 2016年8月11日 (木) 06時23分
個人的には大いに盛り上がっております!金メダルこそ少ないですが期待以上のメダルラッシュ。TVに夢中で寝不足です。
投稿: かわらい | 2016年8月10日 (水) 22時02分
KOZOさん、コメントありがとうございます。
地元選手の活躍で少しでも活気づけばいいですね。
震災時の女子サッカーのワールドカップ優勝もそんな時でしたね。
投稿: てっちゃん | 2016年8月 8日 (月) 13時40分
kazuさん、コメントありがとうございます。
それぞれ個人的に応援する人が違うのもオリンピックの楽しさでしょうか。
当面、世界中の目が注がれるイベントですね。
投稿: てっちゃん | 2016年8月 8日 (月) 13時39分
明日はサッカー代表の植田直通選手の地元ということで、一昨日まで仮市役所庁舎だった市民体育館でパブリックビューイングが設けられます。
残念ながら初戦は苦敗しましたが、被災した地元のためにも同選手の活躍に期待しています。
投稿: KOZO | 2016年8月 7日 (日) 19時26分
kazuです
オリンピックイヤーですね!
メダル獲得報道も少しづつされてきています。しかし会長の言われます通り盛り上がりはどうなんでしょうか?弊社の売り場も「オリンピック一色」と言う感じではありません。
今回のオリンピックは個人的にゴルフを楽しみにしています。でもゴルフでオリンピックらしさが出るかどうかは分かりませんが・・・
あと、錦織選手にも頑張って欲しいです。
ともあれ日本選手にはどの競技でも頑張って欲しいです。
投稿: kazu | 2016年8月 7日 (日) 15時03分