秘湯を訪ねて
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
先日の休日。
久しぶりに温泉に行ってきた。
本当に久しぶりに。
以前に女房達が行って、感動した場所らしい。
そしてゆっくり連休が取れたので年、末の疲れも溜まり久しぶりに温泉にでも浸かるかと思ったのがきっかけである。
話に聞くと、新白河駅からバスが出ているのだそうだ。
「クルマでいけるだろう。」
そう言ったら、あまりの山奥なのでクルマでは危険らしい(笑)。
それだけ、この時期は積雪がありすぎて、素人の雪上運転では危険らしい。
「素人って、俺を誰だと思ってんだ!。」
そう言ってやりたかったが、ここ最近は冬山へのスキーも遠ざかっており雪道を走る機会もめっきり減ってしまっている。
正直、山間部の雪道の運転には自信がなくなっていた。
たまにはバスに揺られての旅もいいだろう。
とは言っても、新白河駅までは自前の運転ではある。
そこで到着したのが、この建物である。
本来は、このような雪景色らしいが、やっぱり今年は雪がめっきり少ないらしい。
それでも、秘湯と呼ばれているだけあって、野趣あふれる佇まいではある。
露天風呂もなかなかの景色。林の向こうは断崖絶壁である。
そして、混浴の大風呂。
残念ながら、この日は男性一人と寂しい限りであったが。
温泉の綺麗さは他に類を見ないほどの透明度。
そして、意外に低温の為、じっくり長湯ができるものここの温泉の特徴か。
その為、じっくり温泉に浸かることができ、体もホッカホカである。
そして、火照った体には、これ!。
アルコールの回りの早いこと早いこと(笑)。
急に体が重くなり、そのまま熟睡へ。
景色といい、低温の秘湯といい、そして昼からのビールといい、久しぶりに癒された1日でした。
ちなみに、こちらの温泉でした。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwiX3bCcwZfKAhUGnpQKHQ7UBl4QFggcMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.kashionsen.jp%2F&v6u=https%3A%2F%2Fs-v6exp1-ds.metric.gstatic.com%2Fgen_204%3Fip%3D126.254.132.243%26ts%3D1452163120573356%26auth%3Dusvkttj6cmc3potue7eqpp5ayhak6s6e%26rndm%3D0.7766555466223508&v6s=2&v6t=12612&usg=AFQjCNGibtOh8XmrJYLKarasiSiGphEuPQ&sig2=OjQxTy3IS86bsxcF5eLdiw&bvm=bv.110151844,d.dGo
| 固定リンク
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
特に温泉の後の一杯はトロけそうでした(笑)。
投稿: てっちゃん | 2016年1月10日 (日) 00時18分
かわらいさん、コメントありがとうございます。
白河ラーメン、おいしいですよ。
先日、山口先生と行った上河内のラーメンみうらは、白河ラーメンですから(笑)。
投稿: てっちゃん | 2016年1月10日 (日) 00時16分
湯上りの一杯は最高ですね。年末年始お疲れ様でした。更には連夜の完投お疲れ様です(笑)。
投稿: dadama | 2016年1月 9日 (土) 21時51分
良い雰囲気ですね。特に最後の写真がたまりません!(笑)白河には美味しいラーメン家がたくさんありますよね?何処か行きませんでしたか?
投稿: かわらい | 2016年1月 9日 (土) 20時38分