« オトナ女子から | トップページ | 防火管理者講習会 »

2015年10月19日 (月)

日光の紅葉2015

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


先週の水曜日。

  最高の天気。

前日から日光に紅葉狩りの予定を立てて、早朝からドライブ。

  雲ひとつない好天。

日光には何年も紅葉を見に行っているが、この日ばかりは本当に最高の天気であり、紅葉の度合いも竜頭ノ滝から下が見頃の最高のシチュエーションでもあった。

それではご覧ください。

まずは道すがらの例幣使街道から
Img_7206_6    

日光の象徴でもある「日光橋」
Img_7214

いろは坂から見た男体山
Img_7224

静かな中禅寺湖
Img_7241

同じく中禅寺湖
Img_7248

竜頭ノ滝
Img_7268

戦場ヶ原からの男体山
Img_7273

光徳牧場
Img_7300

光徳牧場の紅葉
Img_7301

同じく光徳牧場の紅葉
Img_7303

湯ノ湖
Img_7304

湯ノ湖の紅葉
Img_7308

湯ノ湖を見下ろす
Img_7315

奥日光から見た男体山
Img_7328

丸沼の紅葉
Img_7354

いかがでしたでしょうか。
すべてiPhoneからの撮影でした(笑)。



|

« オトナ女子から | トップページ | 防火管理者講習会 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

かわらいさん、コメントありがとうございます。
この紅葉の時期。一年で今しか見れない景色は見ておいたほうがいいと思いますよ(笑)。

投稿: てっちゃん | 2015年10月21日 (水) 17時01分

素晴らしい景色ですね!休みの日はラーメン屋ばかり探してますが(笑)たまにはドライブも良いですね!

投稿: かわらい | 2015年10月21日 (水) 10時09分

dadamaさん、コメントありがとうございます。
本来ならば日曜ネタに入れようかと思いましたが、たまには二日連続で話題をそらしてもいいかと思いました。
680キロ走破してでも価値ある紅葉でしたね(笑)。

投稿: てっちゃん | 2015年10月19日 (月) 22時39分

優しいお題ありがとうございます(笑)。
昨夜から19時間、680キロ走破して故郷信州の秋を満喫して参りました♪桜と紅葉、日本人として外せない義務鑑賞ですね(笑)。

投稿: dadama | 2015年10月19日 (月) 21時09分

神出鬼没さん、コメントありがとうございます。
お役に立てて光栄です(笑)。
是非、素晴らしい門出を切ってください。

投稿: てっちゃん | 2015年10月19日 (月) 06時21分

私の新しい一年のスタートの朝に
良い景色をありがとうございます(笑)
携帯で撮ったとは思えないお手並みですね。

投稿: 神出鬼没 | 2015年10月19日 (月) 06時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光の紅葉2015:

« オトナ女子から | トップページ | 防火管理者講習会 »