« 菓子の特性 | トップページ | 10月の商売 »

2015年9月30日 (水)

てっちゃん会第9幕のご案内

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしております「てっちゃん」です。


皆様、いよいよ9月も最終日。

  そして、てっちゃん会「第9幕」のご案内です。


    日付 〜 11月11日(水)
   
    時間 〜 午後5時から午後8時ぐらい。

    場所 〜 未定(東京駅周辺を予定)。


以上、決定している内容は上記の通りです。

参加申し込みは、このブログのコメント欄に記載をお願いいたします。
その場合に、メールアドレスを記載していただければ幸いです。
また、当方のメールに直接連絡頂いても結構です。
Facebookのてっちゃん会の仲間達やお友達の方は、Facebook上でもご案内いたしておりますので、そちらで申し込みをされた方がわかりやすいかと思います。

  てっちゃん会も第9幕。

年3回の開催だから、第1幕はかれこれ3年前。
それから、いつの間にか年3回の開催と次回幹事役がその場で決定されるという仕組みが出来上がり、否が応でも(笑)てっちゃん会が続いてくレールが敷かれてしまったのである。

そして、Facebook上では今回も初参加の方が数名早々と表明されており、今回もかなりの盛り上がりが期待出来る会となる予感である。

前回の「てっちゃん会」の顛末記でも記したと思うが、この会は他のどんな企業や団体とも深い関係は無い。

  個人の方がそれぞれに所属する企業や団体を離れた場。

だから、企業が持つDNAや思想、志向の異なる小売の方やメーカーの方、販促企業の方、システム関連の方々がこのブログの読者という関係からスタートし、いつの間にか、その方々のネットワークから巻き揉まれたメンバー達が少しずつ固定化されて現在に至っている。

  自分が持つ思想と異なる血との混じり合い。

この会は、志(こころざし)を持った方々が、違う血との交わりを通して自らの視界を広めたいとの思いで吸引されている会なのだろう。

  それは、私にもよくわからない(笑)。

誰かが一人、声をかけたということではない。
結成当初は、数人の方々で硬い塊からスタートはしたが、その後彼らの働きかけもありその輪が広まっていき、いつしかFacebookでのてっちゃん会なるグループが結成された段階から、急速にそのつながりが広がり結びつきも強まっていった。

  Facebookのてっちゃん会も、いまや96名を数えるに至る。

直接お会いした事の無い方も多い。
多いというより、過半数を超える(笑)。
そうした繋がりは、ネット環境が一般家庭に広まるまでは絶対に考えられなかった事である。

  そしてスマホの普及がそれを可能にしたとも言える。

そのスマホで日常の出来事等を簡単にネットに投稿して、それらを仲間達が閲覧する。

  その日々の繰り返しが会わずして親交を深める。

そんな関係の繋がりが「てっちゃん会」である。
だから、なにものにも属さない、それぞれの企業が持つDNAとパーソナリティーを有する個々の血が混じり合うこの会の純粋さは失いたくないと思っている。

  それがなにものからも独立したてっちゃん会の良さだと思うのだ。

そんな会の、いよいよ第9幕が11月に開催される。
今回は、てっちゃん会のご案内でした。






|

« 菓子の特性 | トップページ | 10月の商売 »

「てっちゃん会」」カテゴリの記事

コメント

かおるさん、コメントありがとうございます。
そして、次幕の幹事長、よろしくお願いいたします。
四国の方が東京開催で幹事に抜擢されてしまう、てっちゃん会ならではの荒行事(笑)。
しかし、第一幕から参加の友清さんにしては、遅ればせながらの心境ではないでしょうか(笑)。

投稿: てっちゃん | 2015年10月 3日 (土) 00時36分

かおるです。
この度は四国在住の幹事を拝命いたしました。
当会の会員様方はみな各企業の重鎮の方ばかりということで非常に緊張しております。
私は兎も角、会長はじめ皆様のお助けでもって有意義な第9幕となること請け合いですのでぜひふるって御参加お願いします。

かくいう私も第2幕を除き参加させていただいております。
四国くんだりから想いだけで参じた自分を皆さん快く迎えてくださいました。
仕事には一家言お持ちの皆様ですが基本心優しい紳士淑女ばかりです。
これからも参加し続けたいと思います。

投稿: かおる | 2015年10月 2日 (金) 19時19分

パセリさん、コメントありがとうございます。
企業規模とは店長職か否かは関係ありませんよ。ぜひご参加下さい。
東京駅周辺での開催ですので、事情の許す限り皆さんとお会いしてみては如何でしょうか。
このブログの一番右上のプロフィールを開いて頂いて、更に右上のコンタクトの「メールを送信」が当方のアドレスになっております。
そこからメールしていただければ、詳細をお知らせできると思います。

投稿: てっちゃん | 2015年10月 1日 (木) 00時15分

かわらいさん、コメントありがとうございます。
毎回参加しても、会員の数に追いつくことは出来ないかもしれませんよ(笑)。

投稿: てっちゃん | 2015年10月 1日 (木) 00時07分

dadamaさん、コメントありがとうございます。
明確に「何が」という回答は出来ませんが、その場には何かが存在しているのでしょうね。本当に参加された方だけが味わう満足感とでも言うのでしょうか。

投稿: てっちゃん | 2015年10月 1日 (木) 00時06分

参加してみたいです(//∇//)
このブログを拝見させていただくたびに、こんな小さな会社の店長でも、店長で、よかったと思えてしまってます!
皆様に、お会いしたいです…

投稿: パセリ | 2015年9月30日 (水) 22時50分

いつの間にかの9回目、そして96人のメンバー。全員とお会いするには第何幕までやれば良いのか?(笑)私は参加し続けますが!

投稿: かわらい | 2015年9月30日 (水) 20時42分

てっちゃん会も重ねる毎に単なる飲み会から勉強会、情報交流会に進化してきましたね。東京開催なのに幹事は四国在住(笑)もてっちゃん会ならでは。第9幕も新たな出会いがありそうで今から楽しみですね。スケジュールを無理して自腹で遠方からも集まるてっちゃん会。参加した者だけが味わえる貴重な集いです。

投稿: dadama | 2015年9月30日 (水) 18時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: てっちゃん会第9幕のご案内:

« 菓子の特性 | トップページ | 10月の商売 »