お盆商戦を前に
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
いよいよ8月である。
お盆商戦へ突入。
8月は夏祭りやら花火大会やらの各種夏のイベントで始まり、そして2週目の週末からお盆商戦が始まり、13日〜16日までの4連休でお盆休みとなる。
通常よりも短いお盆休み。
残念な(?)事に、この期間の15日〜16日が土日に絡んでしまうため、今年は短期集中型のお盆商戦となるのだろう。
帰省のピークは13日。
Uターンピークは15日。
逆に言えば、やりやすいお盆商戦とも言える。
当社では、お盆商戦に先立って、店長会やチーフ会でお盆商戦の商品計画等の打ち合わせを行ったが、お盆に集中するお店、分散するお店が明確であり、その店舗間での応援体制の確立も重要な業務となる。
お盆に分散する当店は応援を出す店舗。
要は、お盆商戦もあまり盛り上がらないお店である。
年末はそこそこの盛り上がりを見せるが、お盆商戦はさっぱりである。
昨年は力みすぎてロスのヤマ。
年々、徐々に徐々に変化はしていくのだろうが、この事実をしっかりと踏まえて今年のお盆商戦に臨むことにしている。
盛り上がるのは13日だけ。
その前後の日曜日も、6〜7月の日曜日ほどの売上にも届かない。
夏休みが始まった段階から、日曜日の集中度合いが薄れてきた。
よって、他店舗への応援も数部門発生している。
12日〜15日での他店舗応援。
別企業では考えられない応援体制が敷かれる。
しかし、昨年の状況を目の当たりにすれば、折れざるを得ない(笑)。
他店舗では急速な客数増と商品動向になるわけだから、店舗間応援にて企業としての売上と利益を拡大させていく必要はあろう。
企業としてのチャンスロス対策と値下げロス対策。
これを店舗間応援にて実現するわけだ。
しかし、お盆はお盆で思いっきり売場を作ってみたい。
そんな衝動は消えない。
しかし、店舗の役割もある。
今年は16日が日曜日。
ここでのUターンしたお客様への対応が大きなポイントとなろうか。
更に、それ以降からは戻ってきたお客様の普段の食卓への対応へと戻る週となる。
今年のお盆商戦の短さが当店には幸いしているのだろう。
そんな暑い夏と急速に気温が低下していく秋の気配が入り混じった8月。
いよいよスタートです。
| 固定リンク
« 夏の切身コーナー | トップページ | 会話 »
「店長の仕事」カテゴリの記事
- 引き出しの中身(2022.08.15)
- CEO兼店長(2022.08.10)
- 報告書の作成(2022.07.05)
- 自店を正しく理解する(2022.07.29)
- お盆商戦を考察する(2022.07.28)
コメント
神出鬼没さん、コメントありがとうございます。
二十数連投は半端では無い(😲)。
昨日が最終休日だったのかな(笑)?。
投稿: てっちゃん | 2015年8月 4日 (火) 11時00分
店の管理職の応援が全く期待出来ない
神出鬼没店でございます(笑)
周りがやってもどうせ……という雰囲気に
一人立ち向かっております。
その為、怒涛の20数連投デスが(笑)
投稿: 神出鬼没 | 2015年8月 4日 (火) 03時52分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
出番が無い、というのも寂しい限りですね。でも、生鮮のほうが数値効果が即現れるので、大暴れできるのでは(笑)。
投稿: てっちゃん | 2015年8月 2日 (日) 23時01分
神出鬼没さんクラスのお店だと出番?現役復活もあるのですがこのクラスのお店だと盛合せも送り込まれてくるので並べる程度しか仕事がありません(笑)。
投稿: dadama | 2015年8月 2日 (日) 12時35分
かわらいさん、コメントありがとうございます。
盆と暮は攻めて攻めて売り切る覚悟が必要だと思われます(笑)。
投稿: てっちゃん | 2015年8月 2日 (日) 00時19分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
むしろ、dadamaさんが青果に入り込めないという現実に企業の病が隠れているのではないでしょうか(笑)。
投稿: てっちゃん | 2015年8月 2日 (日) 00時16分
直近の数値から不安が拭い去れないお盆商戦。当社のお盆商戦は準備時期に山がありますので今年の曜日周りはプラスに働いてくれると思います。守りに入らず単品に絞りチャレンジしたいですね。
投稿: かわらい | 2015年8月 1日 (土) 22時09分
本部応援やレジ応援はあっても担当者の店舗応援は当社にはないですね。組織全体で見れば正しいのでしょうが店舗数値で評価される店長痛し痒しですね(笑)。会社と個店の駆け引きは大なり小なりあるのでしょうか。
私も今の店では最初のお盆ですが生鮮は専門店にお任せせねばならないので私は酒とビールに力を出そうかと(笑)。
投稿: dadama | 2015年8月 1日 (土) 19時35分