アイスコーヒーの意外性
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
アイスコーヒー。
これからの時期の主力品。
前回のブログでは、「コーヒーの効能」に関して記した。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-1a24.html
コーヒーや緑茶を毎日多く飲むと、心臓病や脳卒中などで死亡するリスクを低下させるとの調査結果を、東京大や国立がん研究センターなどの研究チームが発表して以来、当店のレギューラーコーヒーの売上が伸びているという記事。
時期的にはホットからアイスへの需要が高まる時期。
そして、相変わらずレギューコーヒーの売上は伸び続けている。
それも、高単価品の数値が好調だ。
しかし、アイスコーヒーは逆に伸びが無い。
コーヒーの効能を引き出す条件として、ホットで飲むというイメージが高いからだろうか。
ホット提案用とは逆にアイス提案用は低下している。
しかし、アイス提案用のドリップコーヒーに関して、問屋さんからはある有効な情報を得た。
それは、従来から知っていた人は知っていたのだろうが、私にとっては初耳であり有効な情報であったのだ。
それは。
アイスコーヒー用のコーヒー豆は、氷で溶けても美味しいように、コクと苦味が強く酸味が弱い部類の豆を使用しているということだ。
実際に購入したUCCのゴールドスペシャルのアイスコーヒーの風味の特徴を調べたら、
苦味 〜 ★★★★☆
酸味 〜 ★★☆☆☆
コク 〜 ★★★★★
というものだった。
“かなり苦味とコクが強いコーヒーなんだ!”
私自身がどちらかといえば、コクや苦味が強めで酸味の無い味が好みであるから、これは自分の嗜好にぴったりであった。
実際にドリップして飲んでみると、コクが強い。
アイスコーヒーとして販売されてはいるが、私は常にホットで飲んでいる。
また、保存法を見ると、開封後は冷蔵保存と記してあったので、会社の休憩室の冷蔵庫に保存して日々ドリップして飲んでいる。
このコクが堪らない。
さらに、安価で美味しいコーヒーがアイスで提案されていとは。
もっと早く知っていれば、こればかり購入していたものを(笑)。
でも、一度はアイスで飲んでみるか。
アイスで飲む場合には、グラスに氷を多めに入れておき、倍の濃さでドリップした直後にグラスに注ぐらしい。
そうすることで、挽きたての美味しさが味わえるという。
猛暑になってきたら、一度試してみようと思う。
| 固定リンク
コメント
かわらいさん、コメントありがとうございます。
やっぱり、7−11のコーヒーはインスタント派の方を引きずり込んだという意味で物凄い効果なんですね(笑)。
投稿: てっちゃん | 2015年7月10日 (金) 00時31分
神出鬼没さん、コメントありがとうございます。
この件はバイヤーにも何度もお願いしている件です。
ワイン売り場では当たり前のコメントPOPが、レギュラーコーヒーにはついていない。レギュラーコーヒーも嗜好品と呼ばれる商品ですから、その嗜好性をもっと前面に押し出してほしいですね(笑)。
投稿: てっちゃん | 2015年7月10日 (金) 00時28分
kiyo-mさん、コメントありがとうございます。
常温の大切さ。なるほどですね。
冷やして良いもの、冷やさずに食べたほうが良いもの。この時期だからこそしっかり頭に入れておきたいですね。
投稿: てっちゃん | 2015年7月10日 (金) 00時26分
私もdadamaさん同様夏でもホット。もっとも、7-11が発売するまでは缶コーヒーしか飲みませんでしたが。(笑)
投稿: かわらい | 2015年7月 9日 (木) 22時39分
コーヒーのことはど素人なので
色々なお店を拝見させて頂いて降りました。
すると一軒だけPOPとパッケージにも
苦味やコクなどの分布のグラフが印刷されたものを
販売されていたところがありました。
こういったさりげない気遣いが大切だと改めて
感じました。
投稿: 神出鬼没 | 2015年7月 9日 (木) 22時08分
温度が低いと味覚が落ちますので、よりハッキリした特徴を出さないと物足りなく感じるようです。ですから缶コーヒーの砂糖の量は半端ないと聞いたことがあります。弊社の商品も通常はチルドで流通していますが、冷たいままの試食と常温や加熱調理した際の試食結果が大幅に違う事はよくあります。(笑)
投稿: kiyo-m | 2015年7月 9日 (木) 10時45分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
どこかのタイミングでレギュラーのブラックを認識する時期があるものですね。そしてブラックの奥深さ。どんどんハマっていくようです。
投稿: てっちゃん | 2015年7月 8日 (水) 21時36分
りっちゃんさん、コメントありがとうございます。
以外にアイスコーヒーの特性を知らないお客様は多いと思いますよ。
商品に対するアンテナは常に高くしてキャッチしなければならないと思います。
投稿: てっちゃん | 2015年7月 8日 (水) 21時28分
私もコーヒーは夏でもホットのブラックですね〜。だんだんと冷たい物が苦手になってました・・・ビールと冷酒以外は(笑)。前にも記しました良くも悪くもレギュラーコーヒーの美味しさを再認識するきっかけになったのは鳩さんのコンビニコーヒーでしょうか(笑)。ス⚫️バのコーヒーより美味いと評判ですね。豆も季節によって変えてるそうです。
投稿: dadama | 2015年7月 8日 (水) 20時11分
私もこれは初耳です、お客様でも知らない方が多いと
思います。やはり情報に関するアンテナは常に敏感に
して商売に役立てないといけませんね。
投稿: りっちやん | 2015年7月 8日 (水) 17時38分