リンゴソムリエ
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
もちろん、そんなソムリエは無い(笑)。
Facebook上での私のあだ名。
日々、その日に食したりんごを、食味も含めてアップしていたために名付けられた名誉ある別称である。
よって、特に今年は多くの種類のりんごを食した。
Facebookにアップするため。
そんな小さな目的でも、目的を持った人間は行動する(笑)。
今年は意識的にもいろいろなりんごを食べた年となった。
これからは、りんごの王様「サンふじりんご」が登場してくる。
更に、王林もまだ食べていない。
まだまだ食べなければならないりんごが多くある。
日本のりんごが如何に多くの種類を持つか。
これを取ってみても、国産果実の中で、りんごは年間で食べられる果実のベスト3だということがわかる。
そんな中で、いろいろ食べ比べた結果、サンフジりんごと王林を残して、私的に評価したベスト3を挙げてみたい。
1位 北斗りんご
2位 ぐんま名月りんご
3位 シナノゴールド
以上が私的に評価の高かったりんごである。
北斗は、ふじと陸奥の掛け合わせ。
その栽培の難しさから、幻のりんごとも言われているらしい。
青森の産地の農家さんに言わせると、やはり一番美味しいのが北斗だと言う。
それだけ、甘みと酸味の高いバランスと果汁感がたまらない。
ぐんま名月。
「ぐんま名月」?。
初耳の方も多いだろう。
私も、今年初めて知った品種である。
ふじとあかぎの掛け合わせ。
私が食したぐんま名月は、蜜は入っていなかったが、ピーク時にはしっかり蜜も入るらしい。
食味は甘みが強く、酸味は少ない。
そして、甘みがくどくなくさっぱりしているのが特徴。
だから、いくらでも食べられる。
そんなさっぱりした美味しいさが特徴だ。
そして、シナノゴールド。
蜜は無いが、その甘みとさっぱり感は、ぐんま名月に似ているかもしれない。
しかし、ぐんま名月よりも多少の酸味を感じ、そのバランスの高さが人気のりんごである。
そして、いよいよりんごの王様とも言われる「サンフジ」が入荷。
9月後半から11月前半のりんごの販売期。
今年は、それぞれのりんごを入荷毎に単品量販して売り込んだ。
お客様も、当店の打ち出すりんごに大いに触発されたと思う。
そうやって、入り口トップで旬を提案するお店としての認識が高まってくれれば幸いである。
| 固定リンク
コメント
かわらいさん、コメントありがとうございます。
やはり、産地の農家さんが一番美味しいと言うんだから間違いないですね。
でも、今日賞味できる?ぐんま名月も良いですよ(笑)。
投稿: てっちゃん | 2014年11月12日 (水) 00時09分
今年は産地に行かせてもらったこと、又てっちゃん会での皆さんのリンゴ自慢⁈(笑)により私もたくさんの美味しいりんごに出会えました。その中でもやはり北斗は秀逸でしたね!
投稿: かわらい | 2014年11月11日 (火) 22時01分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
ぐんま名月。話題になりそうですね(笑)。
投稿: てっちゃん | 2014年11月10日 (月) 23時43分
ソムリエですか(笑)。りんご伝道師・りんごレジェンドは如何?(笑)。次幕に本日入手の「ぐんま名月」持参致しますまでお裁きを(笑)。
投稿: dadama | 2014年11月10日 (月) 21時21分