« やり切る日々 | トップページ | 巨大モール対決 »

2013年12月28日 (土)

年賀状作成

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


年に一度の「年賀状」作成。

  ことしは大ハプニングが(笑)。

毎年、インクジェットが切れていたり、プリンターの詰まり等で小ハプニングは起きるのだが、今年は大パニックとなった。

  筆ぐるめが無い!。

従来から使っていた、「筆ぐるめ」なる年賀状ソフトが、パソコンのソフトの中から消えていたのだ。

  なぜ ・ ・ ・ ?。

筆ぐるめは、現在のMacBookでは使えない為、以前のパソコンに入れて使用しているのだが、思い起こせば今年の2月にウィルス騒ぎがあり、どのパソコンやiPhone、そしてMacBookも初期化していたのだ。

そのため、その初期化の際に以前のパソコンも初期化し、その際に筆ぐるめも消去してしまったらしい。

  バックアップしたつもりだったが(?)。

どこにも残されていなかった。

  “また、初めからやり直しか!”

そんなこんなで、一から住所録を記入し直し、今年のソフトを投入して裏面、表面とも新規作成し直した。

  “こんな事を何回繰り返したことか”

特に、表面の住所録は、筆ぐるめだけで3回ぐらい繰返していると思われる。

  “住所録だけは別のソフトへ移行するか”

表の干支等は年々ソフト購入で対応できるが、住所録は一生もの。
よって、絶対に紛失しないソフトを手にいれておくべきかと思う。

せっかく、MacBookの連絡先というソフトでiPhoneも含めてベースにしているのだから、このソフトを有効に年賀状の表面に変換できるソフトでも手に入れて年賀状作成時に安心して利用できるベースとしておくべきだったと後悔。

  “この年末の差し迫った時に!”

と後悔しても遅い。
如何に事前に準備しておくべきか。
と思いつつも、また来年のこの時期に同じ失敗を繰返す予感も(小)。

いまだに、よくMacBookとそのOSが理解出来ていないのが要因なのだろう。

是非、早々にMac仲間達と情報共有していきたいものだ。






|

« やり切る日々 | トップページ | 巨大モール対決 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

かわらいさん、コメントありがとうございます。
デジタル化で簡単にはがき作成が出来ますが、やっぱり感情が伝わらないかな(笑)。

投稿: てっちゃん | 2013年12月29日 (日) 06時36分

dadamaさん、コメントありがとうございます。
バックアップできる住所録(はがき対応)がほしいところです(笑)。

投稿: てっちゃん | 2013年12月29日 (日) 06時35分

私は手書きのため毎年トラブルなしです。(笑)
そろそろデジタル化したいところですが。

投稿: かわらい | 2013年12月28日 (土) 20時30分

私も昨年もパソコントラブルで再インストールした時にバックアップデータが使えず再入力を余儀なくされた経験があります。年に一度?程度しか活躍しないソフトですから年末の忙しさを上乗せせぬよう偶には確認が必要ですね。今年は幸いに事故なく起動しましたが(笑)。

投稿: dadama | 2013年12月28日 (土) 16時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状作成:

« やり切る日々 | トップページ | 巨大モール対決 »