男気
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
男気のある人間。
別に、男だけが男気を持つとは限らない。
男も女も、男気を感じる人間はいる。
むしろ、女で男気を感じる従業員がたくさんいる。
なぜ、そうなってしまったのか?。
以前、私の先輩達は、皆んなそんな人間達ばかりだった。
私以降が、それを伝達出来なかったのだろう。
生を感じさせる人間達がごろごろしていた。
周りに左右されず、自分の生き方を貫く。
そして、他者の人情に熱く応える。
自分を犠牲にしてでも、周りを応援する。
人として、最後はこんな生き方だろう。
それが、その人を、男気と認めるのである。
そして、それは残念ながら、女性の方が多くなってきているという事実。
以前からブログに記してきた事実。
それは、女性は命をかけて子供を生む言う修羅場を経験する。
男は、快楽を得ども命は賭けない。
人生の中で、この差は決定的だ。
この覚悟が、男気を得るのだろう。
でも、何故、独身女性でも男気を感じるのだろうか。
これはやっぱり、その人間の人生観なのだろう。
損得抜きの、生き方の処世。
私に、そんな時代にそんな人生観を持っていたか?。
恥ずかしながらそんな決意は無かった。
でも、今はそんな男気を感じる従業員がいる事の嬉しさ。
それも、男に限らず女性にも多い事の現実。
そして、男性でもそんな男気を見出してほしい。
そんな人間を大切にしてきたい。
| 固定リンク
「生き方」カテゴリの記事
- 王者復活(2021.01.20)
- 新たな幕開け(2021.01.01)
- 見る景色を変える(2021.01.04)
- 朝型人間と夜型人間(2020.11.26)
- 伝説のコンサート1980年10月5日(2020.10.06)
コメント
かわらいさん、コメントありがとうございます。
男気のある方達が集うから信頼が厚いのだろうと思います。
投稿: てっちゃん | 2013年10月31日 (木) 07時34分
男気と暴走は別物でしょう(笑)。少しでも男気を身に付けたいのですのが、悪行・極悪ばかり身に付いてしまい・・・(笑)
投稿: dadama | 2013年10月30日 (水) 20時47分
男気、なんとなくで使ったりもしますが説明は難しいですね。
てっちゃんのブログを通じて知り合えた人たちは皆男気があると断言できますね!
投稿: かわらい | 2013年10月30日 (水) 19時41分
KOZOさん、コメントありがとうございます。
仰る通り、dadamaさんのティッシュ買い取り事件(トイレットベーパーだっけ?)は男気溢れる行為ですね(笑)。
社長になられてからのKOZOさんも、男の顔になってきましたよ(笑)。
ブログで記した男気とは、自分を捨てれるという意味で記したものです。
そう言う意味では、自分を犠牲にしてでも義理に従うという妥協しない存在という意味かなぁ〜(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年10月30日 (水) 01時04分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
最後はかなり無理のある関連付けありがとうございます(笑)。
男気=自分を捨てれる態度=dadama
そう認識していますが(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年10月30日 (水) 00時58分
私は出身地のせいか、よく熱い男と言われますが、男気があるとは言われたことがありません。
dadamaさんのエンドオールお買い上げ事件は男気そのものでは? (笑)
投稿: KOZO | 2013年10月29日 (火) 20時50分
男気を言葉で表すのは難しいですね。信頼感・安心感に相通ずるような気がします。揺るぎない信念・高い目標・その目標に立ち向かう実行力・慈愛・・・
仕事の情熱が男気ど比例するように思えるのですが。円満な家庭も男気が必要。そうか!男気=菩薩観音=てっちゃんの事ですね!
投稿: dadama | 2013年10月29日 (火) 19時47分