ひと手間かける
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
鮮度の良い商品がピーク時間に陳列されている。
“良い売場だぁ〜!”
しかしそれもつかの間、お客様の来店ピークが過ぎ、意外に動きの悪いお刺身類の値引きが増大してしまった。
良くある場面ではなかろうか。
なぜ、鮮度が良いのに売れないのか?。
もうひと手間かかっていないからだ。
当店でも良くある話しだが、夜遅くなればなるほど調理加工度の低い商品は極端に動きが悪くなる。
まぐろかつおのサク物、果実のブロック物等。
“もうひと手間かければ、即売れるのに!”
例えば、まぐろやかつおのサク物など、スライスしただけでも夜6時以降のお客様の購買動機はかなり高まるものだ。
“家に包丁もまな板も無いし、手が出ないや”
そうやって、鮮度の良いかつおサクの購入を控える独身男性は多い。
スライスされていて小袋の醤油と生姜が同封。
そんなパッケージであれば、トレイごと醤油と生姜をぶっかけてそのまま食べれてしまうから便利だ。
お客様の利便性を考える。
そんな場面を想定した商品化を追求していけば、利益商材はどんどん創出されるだろう。
単に売れ残ったからといって値下げをすれば売れるかというと、売れないものは売れない。
特に、この猛暑である。
ビールのおつまみ類に関しては、そのまま摘める形態の商品は抜群に動きが良いだろう。
特に、夜になればなるほど動きがよくなる。
更に、「4時以降に調理を致しました」等のシール等を添付して鮮度をアピールすれば尚良い。
購入時の不安は鮮度。
購入時に近い時間に調理された商品ほど信頼感は高い。
そして、美味しい。
と考えると、冷えた缶ビールも効果大。
わざと氷詰めの中に忍ばせた缶ビールほど、夜のマーケットチャンスは広がるだろう。
この猛暑。
仕掛け次第では、チャンスはゴロゴロ転がっていると思われる。
| 固定リンク
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。そして、大丈夫でしょうか?。
今回の猛暑では東海地方が異常な高温に見舞われているようですね。お見舞い申し上げます。
夏場の買物も鮮度とスピード。
その通りですね。ですからあれだけ持ち帰り用の氷とアイス用のドライアイスが無くなる。
猛暑の中の買物と食事。どれだけ鮮度を食卓に届けられるか。だから今まで以上に売場の鮮度感を出さなければならない。間違いの無い方向性ですね。
投稿: てっちゃん | 2013年7月18日 (木) 09時55分
かわらいさん、コメントありがとうございます。
昨日もまぐろのサクの特売が入り、午後6時以降はサクをスライスした商品の動きが急速に伸びてきた。
売切るという行為は、いろいろなひと手間をかける事ですが、スライスもそのひと手間にすぎない。
割引、かけ声、関連販売、展開場所の移動等、考えればキリがありませんが、その知恵が実力になっていくのだと思います。
投稿: てっちゃん | 2013年7月18日 (木) 09時44分
一日お休みしてしまいました。申し訳けございません。不覚にも夏バテです。
当家も本日は、刺身盛り合わせと冷えたビールが食卓に並んでおります(笑)
暑さは主婦にとって食事の準備に相当な負担を掛けますね。昼中の鮮度劣化のリスクを考えると買物は夕方以降に・・・そして時間との闘い。主婦目線の夏場料理提案。私達が考える以上に反響があるような気がします。
投稿: dadama | 2013年7月17日 (水) 22時33分
夕方遅くのひと手間、大切だと思います。
こういった商品の欠品が徐々に夕方のお客様を減らす
原因になってしまうのでしょうね。
その意味ではこの夏は今の所うまくいってるかな~。
※dadamaさん、どうしたんですか?
投稿: かわらい | 2013年7月17日 (水) 20時38分
ふるたさん、コメントありがとうございます。
おぼろ昆布なら低単価でお気軽に使って頂けますね(笑)。
昆布味が染みた真鯛や白身魚は美味しいでしょうね。
早速チャレンジしてみます。ありがとうございます。
→当日の固い刺身が美味しいという人も多いけど、一度、死後硬直のとけたのが、やっぱり味の面からは、美味しいですね
なるほど。これは個人的に検証してみます(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年7月17日 (水) 06時45分
追伸・・・
大き目の鯛なんかは、内蔵をとってから、2〜3日冷蔵庫で熟成させた方が、美味しいですね。
鯵なんかも1日後の鯵が美味しいです。
当日の固い刺身が美味しいという人も多いけど、一度、死後硬直のとけたのが、やっぱり味の面からは、美味しいですね
投稿: ふるた | 2013年7月17日 (水) 01時29分
特に鯛などの白身のお魚の刺身に使うと美味しくなる方法を一つだけ教えます。
他の魚の刺身でも試してみてください。
おぼろ昆布を刺身に巻き付けて食べてみて下さい。
てっちゃんが、美味しいと感じたら売り場で、新しい刺身の食べ方って事で、試食販売でもしてみたらいいですよ。
個人的には、たこ・いかでもいけると思います。
気にいってもらえたら、おぼろ昆布も売れます・・
投稿: ふるた | 2013年7月17日 (水) 01時25分