「大地のブログ」リンクのご案内
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
今日は、新しい仲間をご紹介致します。
「大地のブログ」
http://ameblo.jp/daisan110/
あるスーパーマーケットの経営者。
いや、経営者の卵かな(笑)。
私の故郷に本拠を置くスーパーマーケットの次期経営者。
先日の「てっちゃん会」第二幕で出会った方です。
正確には、それ以前にわざわざ私の店舗に来て頂きました。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-eeb0.html
そして、先日じっくり?とお話させて頂きました。
その中で、自分もブログを書いているとの話題になり、dadamaさんのコメントにも案内があったので早速開いてみました。
“実像と同様に行動的な内容だなぁ〜”
一人の男として、経営者として、企業の幹部として、一家の長として、いろいろな場面での出来事を簡単にまとめられたブログです。
ブログにコダワリ続ける私と違って、Facebook等もされておられるのだろう。
ブログ更新は月に半分ぐらいか。
先日の「てっちゃん会」でも、Facebookでの繋がりでの会話の盛上がりの高さから、そちらでの時間の費やす割合が高くなっているというこの世の流れなのだろうか。
わたしなどは、ブログ以外時間の使い方を知らないため、毎日更新を務めと思っているのだが、そんな時代も過去の事になっていくのだろう。
しかし、ブログはブログ。
こちらはこちらで、是非参考になりチェックすべきブログとは積極的に関わっていきたいと思います。
それでは、「大地のブログ」。
http://ameblo.jp/daisan110/
よろしくお願い致します。
| 固定リンク
コメント
かおるさん、コメントありがとうございます。
誰あろう、「かおる」様ですから、それはもう私的には「プラチナ会員様」ですよ(笑)。
ぜひ最高の場所で「地産地消」地場農家売場をお貸ししますよ。
投稿: てっちゃん | 2013年6月29日 (土) 23時58分
かおるです。
おお、ちょっと油断してるとすごく熱いことになってる!
僕も負けてられない、の一言です。
ゴールデンメンバーには入れなくてもせめてシルバー会員くらいには入れてもらえるように。
投稿: かおる | 2013年6月29日 (土) 12時16分
かわらいさん、コメントありがとうございます。
皆さん、いつの間にかしっかり絆を結んでいたんですね(笑)。
やっぱり、リアルな出合いはブログ以上にインパクトの強い関係になれるという事ですね。
SNSの限界。そしてリアルな広がり。
あくまでも、このバランスを大切にしていきたいですね。
投稿: てっちゃん | 2013年6月27日 (木) 00時04分
kiyoさん、コメントありがとうございます。
→面白い事が始まるのを期待しつつ。
何の事ですか?。
あまりプレシャーをかけないで下さいね(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年6月27日 (木) 00時00分
ダイさん、コメントありがとうございます。
メンタルな領域で理想のゴールデンストアを描き続けていきたいですね。
毎週そんな店舗を追い続けているのですが、なかなか到達出来ないですね。
今日もチーフミーティングで今後の理念を語ってきましたよ(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年6月26日 (水) 23時58分
「大地のブログ」私も今てっちゃんの店長日記
と共に必ずチェックしています。
こちらのスーパー抜群のスピード感で
進化をしてるのが見て取れます。
この方を筆頭に脇を固める方もすばらしいですね!
次回のてっちゃん会でもお会いできることを
楽しみにしています!
※魚屋のやっさんは朝はめっぽう強いけど
夜はだめだそうです。(笑)
投稿: かわらい | 2013年6月26日 (水) 23時06分
てっちゃん今日は、皆さん余韻覚めあらずですね。夢のてっちゃんストアー、流通業創業期の方々はそんな大志を持った人が沢山いたのでしょうね!近い将来それぞれのスパークが融合して、面白い事が始まるのを期待しつつ、今日を生きて行きます。(なんじゃこれ?)
投稿: kiyo | 2013年6月26日 (水) 12時11分
てっちゃんさん、dadamaさんありがとうございます!ゴールデンストアー構想はとっても素晴らしいものでした!今てっちゃんの考えに共感するメンバーが、最前線で日本の消費者の暮らしを豊かにしていると思います。物質的な距離はありますが、マクロで見ると日本のゴールデンストアーは出来つつあるのでは無いでしょうか?勿論、理念を発する店長はてっちゃんです!今後ともよろしくお願いします!
投稿: ダイ | 2013年6月26日 (水) 08時52分
ふるたさん、コメントありがとうございます。
エフ・マルシェ。
新たなスタイル。
通常のスーパーとはまるで違いますね。
投稿: てっちゃん | 2013年6月26日 (水) 06時43分
大地のブログ・・・・・
拝見してきました。
熱いですね〜
一度、店舗を実際に見てみたいですね。
今は、宮崎のフーデリーに注目しています。
それとエフ・マルシェ・・・・
高齢化社会を考えたらエフ・マルシェは、いいですよ
投稿: ふるた | 2013年6月26日 (水) 01時45分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
なんかリアルなやり取りですね。
「てっちゃん会」の続きですか(笑)。
そして、前回大いに湧いた「てっちゃん会」メンバーで作るゴールデンストア。
メンバー各人が監修して売場作りをして店舗運営してみる。
そんな夢の実現に、大地のブログの主人公が人肌脱いでくれないかなぁ〜。
投稿: てっちゃん | 2013年6月26日 (水) 00時42分
あの方は若いけれど熱い人!その熱さがストレートに伝わってくる。二代目三代目というと「大丈夫かなぁ?」なんて事も世間では多いけれどこの方は大化けする情熱を持っていると思います。そして親戚の方々(特に魚屋康っさん)の情熱がまた凄い。将来性が非常に楽しみな企業であると感銘しています。近くならトラバーユしたいくらい(笑)でも私のレベルじゃ不採用間違いなし(笑)
投稿: dadama | 2013年6月26日 (水) 00時17分