仕事を楽しく
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
皆さんは、仕事が楽しいだろうか?。
“楽しい訳がないだろうが!”
パソコンの向こう側からは、そんなため息が聞こえてくる(笑)。
仕事を楽しむ。
それは、大いなる生き甲斐である。
では、何故仕事が苦痛に感じるのか?。
それは、結果が伴うから。
そして、結果を求められるから。
それらを、店長として問われるから。
そべては、そのプレッシャーから来る苦痛となる。
仕事が、プロセスだけだったなら?。
売場作りや店舗運営というプロセスだけなら、それらが得意な店長はそれほど苦痛ではない。
しかし、そこに結果が伴うからそれまでのプロセスが肯定されるか否定されるかが確定してしまうのだ。
更には、最終的な結果を求められるから企業幹部との軋轢が発生する。
その結果に対して、あらゆる方向との軋轢が当然生まれてくる。
組織が拡大すればするほど、中間管理職が増え、結果に対して責任を問う声が拡大するから、それらとの調整で神経をすり減らす。
そして、店長としてプロセスを回すコミュニケーション、結果を出すコミュニケーション、そして反省と対策の為のコミュニケーションを部下と実施し、部下の行動によって再度結果が問われるという職位故に、心労を伴うという役割であるから尚更だ。
上司と部下との人間関係がスムーズであり、更に結果が伴い続ければ、仕事は楽しくなる筈だ。
上司と部下との関係、更に、結果が伴わない時の関係各部との関係のどれかが欠ければ、やはりギクシャクした関係に陥り心労が増える。
しかし、結果が伴わなくても上司や部下との関係、関係各部との関係を保つ事の出来る人間は、心労は少ない。
それは、常に前を向いているかどうか。
次の一手を打っているかどうか。
その打ち手で、関係各部との関係は良好を保てる。
それは、次への期待感だからだ。
どうせなら、仕事は楽しくやりたい。
そして、仕事が楽しければ、生き甲斐が出来る。
その為には、人としての期待感。
他者から期待される。
数値結果を出すという期待感。
その為に次の一手を常に考え、その一手を打ち続け、最後は結果に結びつけるというプロセスを踏み続ける行為。
仕事が楽しいという事は大いなる生き甲斐。
是非、楽しく生きたいものだ。
| 固定リンク
「モチベーション」カテゴリの記事
- 褒めますおじさん(2024.09.23)
- 目標設定の重要性(2024.09.19)
- 真似される上司(2024.09.14)
- 改善報告に必要な検証(2024.09.13)
- 自らの殻を飛び出す(2024.09.10)
コメント
dadamaさんへ。
流石、「dadama商店」の本領発揮ですね。
私もかって、店舗チェックに来たトップに、「こんな売場じゃ、いずれつぶれるからいっそのこと明日にでも閉店するか!。」
と脅されました(笑)。
店舗運営とはことほど左様に気の抜けない作業なのだと思い知らされました。
投稿: てっちゃん | 2013年5月18日 (土) 00時32分
かわらいさん、コメントありがとうございます。
仕事を楽しんでいるからこそ、このような場に参加出来るのでしょうね。
そんな方々がどんどん集まる場にしていきたいものです。
投稿: てっちゃん | 2013年5月18日 (土) 00時26分
今日は久々に副店長に落雷(笑)。「こんな売場じゃお客様に恥ずかしいから閉店しろ」と。無論勝手に閉店は出来ませんが(笑)
副店長はビビッてレジに避難(お客様に守って頂いてます・笑)本人の為の落雷なのですが果たして理解してもらえるかな?
投稿: dadama | 2013年5月17日 (金) 23時33分
てっちゃんもdadamaさんも仕事楽しそうですね。(笑)私も楽しませてもらってますね!
自由にやらせてもらえる社風に感謝しています。
結果が伴えばもっと楽しいと思います!
投稿: かわらい | 2013年5月17日 (金) 23時03分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
→成功すればメンバーの手柄、失敗すれば私の責任。
この緊張感が必ず部下に伝わるのだと思います。
まさに殺気立つ姿に部下は学ぶのだと思います(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年5月17日 (金) 00時37分
ふるたさん、コメントありがとうございます。
高い目標に向かって精進する事自体が自分の成長であり、
自分の成長=会社の成長
という構図に行き着くのだと思います。
投稿: てっちゃん | 2013年5月17日 (金) 00時34分
私の気持ちを代弁してもらったようで(笑)
成功よりも失敗の方が多いでしょう。中々結果には結びつかない。でも失敗するから反省が残り次のチャレンジと結びついていく。失敗してもめげないコミュニケーション・信頼関係。メンバーと共に多くの失敗をし、次世代に生かせる経験を積み重ねていくのが私の残された時間での課題であると思います。成功すればメンバーの手柄、失敗すれば私の責任。このスタンスだけは貫きたいですね。
投稿: dadama | 2013年5月16日 (木) 23時01分
仕事は、いつも楽しくやって来てました。
僕の場合は、会社のためとか、そういうのは、まるっきりなかったですからね。
結果として会社の為になることは、あったとしてですけど・・
自分の考えていること思っていることが、正しいか間違っているかですからね。
それに簡単に達成できる目標を目指しても楽しくないですから・・・・
目標は、高い方が楽しいです・
投稿: ふるた | 2013年5月16日 (木) 22時59分