再びセイコーファイブ
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
再び、私の腕に「セイコーファイブ」が巻かれた。
30年ぶりの腕時計の購入。
従来のものを修理して使おうとも思ったが、以前街の時計屋さんに修理以来した時に、「こりゃぁ〜もうあかんわ!。」とサジを投げられた事を思い出すと、奇跡的に動き始めたことで、最後の奉公だったのだろうと思い、静かに寝かせる事にした。
そして、新規購入。
女房と娘がなにやら「佐野アウトレット」へ行くというので、私も付いていった。
(*正確には運転手として連れて行ったというべきか)
佐野には、「セイコー」も出店していたし「シチズン」もあったような。
初夏の気持ちの良い天候の中、快適なドライブである。
そして、女房達と別れて、私はセイコーへ。
今は電池不要の電波時計や太陽電池時計なども豊富で、かっての憧れだった「セイコースピードマスタークロノグラフ」なども展示してあった。
“やっぱりスピードマスターはカッコ良いなぁ〜”
しかし、まだまだ高価な時計も多く、目移りしてしまう。
しかし、私の目的は「セイコーファイブ」。
ありましたありました、ショーケースの一端にこっそり置かれていました(笑)。
「自動巻」
そんな手書きのpopがついて、12品ぐらい置かれていました。
4千円前後から2万円前後まで。
“意外に安いなぁ〜”
他の高級?時計を見てしまうと、やたらチャチィイ感じは否めない。
しかし、店員さんに出してもらい腕に巻いてみると、これが意外にどっしりして重量感があるのだ。
更に、裏側はスケルトンになっていて動きが丸見え。
“この薄い幅の中に精密な機械が埋め込まれている”
そう想うと、やはり自動巻の哀愁が漂ってくる。
一番安価なものを取り出してはめてみたが、これでも十分に私の満足感は得ていた。
“これに決めよう”
シチズンには行かずとも、これでオーケーだ。
そして、店員さんに購入の意志を告げると、その場で腕のサイズを図ってくれて長さを調整してくれた。
とても親切で手早い対応に感動だ。
最後の受け渡しの際に、収納用の専用箱を頂いた。
“えっ、こんな高級そうな箱に入ってたの?”
たかだか4千円程度の時計である。
箱など付いていないと思っていたが、しっかりしたデザインのセイコーファイブ用の箱が付いてきたのだ。
「流石、セイコー」。
新たな私の道具。
この道具とは何年付き合う事になるのか。
また、想い出多い時を刻んでほしいものだ。
ps
こんな感じです。
腕に巻いてみました。
| 固定リンク
コメント
かわらいさん、コメントありがとうございます。
余計な機能が無いという断捨離。
上手い事言いますね!。
そうですね、我が身一つでシンプルに生きていく。ある意味ストレスの無い生き方ですね。今更ながらセイコーファイブに学ぶとは思いませんでした(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年5月24日 (金) 23時56分
ふるたさん、コメントありがとうございます。
そうですか、時計屋の倅(せがれ)だったんですか。どうりで機械に詳しいわけだ(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年5月24日 (金) 23時52分
ありがとうございます。
余計な機能はない、断捨離ですね!(笑)
投稿: かわらい | 2013年5月24日 (金) 21時50分
僕の実家は、時計店で・・・
弟が跡を取ってやっています。
けっこう、昔の腕時計を修理しているので、以前の腕時計もなおるかもしれないですよ。
部品の使い回しをしていますから・・・
投稿: ふるた | 2013年5月24日 (金) 11時14分
かわらいさん、コメントありがとうございます。
渋いというか、地味ですね(笑)。
ちなみに、ファイブの意味を検索してみました。
以下、
「日常使いで便利な5つの機能を持っているという意味で、
-防水性(日常生活防水~10気圧防水)
-日付曜日表示(デイデイト機能)
-歩行などの腕を振る動きで自然とゼンマイが巻かれる(自動巻き機能)
-切れないゼンマイ(ダイヤフレックス)
-耐ショック性(ダイヤショック)
を指している。」
私も初めて知りました(笑)。
ちなみに購入時に販売員から「日常防水ですから、あまり水には入れないで下さいね。」と言われましたが。
投稿: てっちゃん | 2013年5月24日 (金) 06時42分
渋いですねー。
ところでなんで『ファイブ』なんですか?
投稿: かわらい | 2013年5月24日 (金) 06時31分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
私も同様に、使い捨てのつもりで購入したのですが、意外に丈夫だった?(笑)。
丈夫で長持ちが一番良いですね。
投稿: てっちゃん | 2013年5月24日 (金) 00時06分
時計はいつも安物の使い捨て(笑)自分に拘りの道具ってないですねぇ・・・人生と同じその場しのぎ(笑)
投稿: dadama | 2013年5月23日 (木) 20時29分