« 荒利ミックスを見つける | トップページ | てっちゃんの総選挙予想 »

2013年4月 6日 (土)

何をもって評価するか

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。


新店には、昨年が無い。

 “当たり前だろう、血迷ったか?”

だから、自分なりの評価が曖昧になる。
既存店であれば、昨年比が出て明確に昨年の実績に対して今年はどう評価されるのかが明確に現実に表れる。

しかし、新店の場合は、昨年比という厳しい現実に直面しないぶん、何をもって評価すべきなのか。

いまもって明確な答えは出ていないが、私は店舗売上の店順位を一つの指標にしている。

 店舗売上の順位。

前月の店順位は何位で、今月の目標は何位。
昨日は店順位は何位。先週の日曜日は何位。

日々そんな指標を打ち出し、順位が上がることで喜怒哀楽を表してきた。

 3月は従来の順位を一つ上げた。

だから、全体朝礼でもその事を話した。

 「皆さんの力で、店順位が、一つ上がった。」

だから今月は、一つ上の店舗がターゲット。
その為に、お店で日々10万の売上拡大を図ろう。
もっと具体的に言うと、部門で1日1万の売上拡大を図ろう。

 そう表明することで、より具体的になる。

「来月の1日は、更に上を狙いましょう。」

そんな朝礼の話しが出来るように、今月を乗切っていきたいという朝礼での一コマを話した。

 目標とは、人の気持ちを強くする。

そして、チーム力を引出しまとまろうとするものだ。
店舗として、仮想の敵を作る。
そうすることで、店舗全体でまとまって行動し結果を出す事に目標が定まり、一致団結するもの。

 そう仕向けるのがリーダーの役割。

そう思っている。
昨年比という数値を利用するかわりに、今年は、店順位という指標を利用して売上の順位を上げていくことを明確な目標にして、月間の数値目標としていくし、個人の目標とレベルアップも図っていきたい。




|

« 荒利ミックスを見つける | トップページ | てっちゃんの総選挙予想 »

モチベーション」カテゴリの記事

コメント

かわらいさん、コメントありがとうございます。
私も、自分の店舗の評価をなんとか上げようといろいろな数値を引っ張りだして調整しようとしますよ(笑)。
昨年比がよければ昨年比のウェイトを上げて評価するし、昨年比が悪ければ店舗順位も取り入れて評価しようとしてしまいます。
人間の性ですね(笑)。

投稿: てっちゃん | 2013年4月 7日 (日) 23時47分

私もdadamaさんの言う通り昨年比、
全店舗の平均値、両方を見比べて自店の力を
捉えるようにしています。
相変わらず仮想敵が定まらず力を集中させることが
出来てませんね。

投稿: かわらい | 2013年4月 7日 (日) 21時08分

dadamaさん、コメントありがとうございます。
自店の昨年比よりも、店舗順位のほうがより具体的な部門売上目標になることも事実ですね。
いずれにせよ、より具体的に明確な目標設定と、部下とともにより熱くなれる目標設定がより重要なのだと思います。

投稿: てっちゃん | 2013年4月 6日 (土) 23時44分

ひがしん☆さん、コメントありがとうございます。
率直に、素晴らしい気づきだと思います。
部下全員がまとまる「目標設定」。
それを更に集中させるために「仮想敵」を自分たちとの対岸に設定することも店長の役目。
皆で仮想敵を相手にこちら側の全員のまとまりを得て、敵に対して攻めのポイントを集中させ、力を合わせて一点集中にて攻め込む。
それが、私なりの部下への目標です。

投稿: てっちゃん | 2013年4月 6日 (土) 23時41分

昨年実績が良くても他店舗がより高い実績を出していれば努力不足でしょうし、昨年実績が下回っても全店舗の平均値を上回っていれば評価すべきであると思います。むしろ単純前年よりも店舗順位の評価の方が正しいのかも知れませんし。店舗順位は私もいつも意識しております。

投稿: dadama | 2013年4月 6日 (土) 22時20分

てっちゃんこんにちは!

3月度の実績は売上前年比85%
営業利益にいたっては55%…
見たことない数字を出してしまいました。

「店舗として、仮想の敵を作る」

競合に対してやられたのではなく
店長として部下に目標をもたすことができていなかったように思います。

投稿: ひがしん | 2013年4月 6日 (土) 21時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何をもって評価するか:

« 荒利ミックスを見つける | トップページ | てっちゃんの総選挙予想 »