悩まない生き方
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
考える事と、悩む事。
これは別物なのか同じ事なのか?。
我々は、仕事をする上では考えなければならない。
考えて仕事をするという事。
仕事だけではなく、普段から考えて生活するという事はごく当たり前の事だ。
「考えて」という事は、判断基準に照らし合わせて右か左かを判断するという事。
だから、常にその判断基準を自分に持ち合わせている事が大切。
考える = 判断基準を書き換える事
常に変化する時代に、自分の判断基準を塗り替えて最新の基準にしておく必要がある。
そして、その最新の判断基準で物事を決定していくことが、最良の決断を促し勝率を上げる事に繋がる。
普段から、この部分をしっかり決定しておけば、後は自動的にその判断基準に従って判断を下すという機械的作業になるだけだ。
しかし、「悩む」とは、どういう事か。
「悩む」とは、自分で換えられない事に対して、いつまでも後悔し続ける事である。
自分ではどうする事も出来ない事を、いつまでも考え続ける事だ。
考えても、自分の手には負えない。
変えられない事に対していつまで悩んでも仕様がないから、前向きにどうしたら可能なのかに思考を転換する事。
悩む事から、考える事への思考の転換。
そこへ向かう心の整理のスピードが悩まない人生への転換なのだろう。
よって、他者と話しをしていても、他人の部分で自分ではどうする事も出来ない事を延々と話す場面に遭遇する事がある。
そんな時は、どこかで自分なりに耳をシャットアウトしている自分がいる。
女房と会話していても、他人の話しになりその話しを聞いていても何の解決にもならない内容になると、「もう止めろ!」と言う事になる。
少しばかりの時間の無駄は承知で聞いてあげるべき事なのかもしれないが、そのことによって時間の無駄と心のストレスを得るのであれば、逆にそのことにはシャットアウトして可能なことから思考していくことへ切り替えていく方が、悩まずにストレスも感じること無く問題解決できると思われるのだが。
悩むか悩まないかは、その個人の心の持ち様なのだと思うが、悩んでいると認識しているという事は何らかのストレスを感じているという事であるから、ポジティブは発想へ早急に切り替えるべきであると思うのだが。
悩まない人生。
そういう人生を過ごしたいのであれば、上記のようなポジティブは視点に立つ事が大切なのかと思う。
| 固定リンク
「生き方」カテゴリの記事
- その場全力への意識(2024.11.07)
- 死ぬ前に一度(2024.10.19)
- ミッドライフクライシス②(2024.09.26)
- 幸せって、ナニ?(2024.09.27)
- ミッドライフクライシス①(2024.09.25)
コメント
かわらいさん、コメントありがとうございます。
結局、自分では変えられない「他人」とか「世間」とかを憂いて悩むんですね。
それはどう悩んでも変えられない。
その部分では自ら考え方を換えていくしか無い。そして、どうせ自分の考え方を変えるのであれば前向きに変えた方が悩まずに済む。
慣れると、意外に簡単ですよ(笑)。
投稿: てっちゃん | 2013年4月22日 (月) 06時39分
言われてみると悩みって他人のことが多いです。
自分から動けば意外と悩まなかったり、解決できたりしそうですね。難しいけど。
投稿: かわらい | 2013年4月21日 (日) 22時08分
dadamaさん、コメントありがとうございます。
いろいろな方が集まると、いろいろな知恵が結集しますからね。
一人で時間をかけて悩んだ結論も、10人集まれば即決してしまう可能性も高い。文殊の知恵とはよく言ったものだと思います。
投稿: てっちゃん | 2013年4月21日 (日) 00時30分
私は悩みばっかりだなぁ(笑)
でも悩むから解決策を求め皆様方や色々な所で情報を取り悩みから決断・実行に変えていく。
考えを固め前進するには、相当な悩むのですがそれだけまだまだ未熟・低レベルなのでしょう。まだまだ勉強の日々は長く続きます(笑)
てっちゃん会で少しでも悩みの解消をしたいですね。
投稿: dadama | 2013年4月20日 (土) 22時04分