念ずれば現れる
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
女房が運転するクルマのタイヤのスリップサインが現れてしまった。
そろそろ買い時か。
走行距離12万キロ。
今までノーマルタイヤは2本目(購入時と2代目)だ。
1セットで約5万キロの走行距離。
これが、我が家のタイヤの走行目安。
冬のスタッドレスも合わせると、約5万キロが寿命と言える。
さて、何を履くか。
前回は、レグノgr8000だった。
すこぶるエッジの効いたグロップ力に溢れたタイヤだった。
よって、高速走行では多いに魅了された。
明らかに高速安定性が増し、安心して飛ばせたタイヤ。
“これほどまでに、タイヤで安定性が違うのか”
まるで別物のクルマに乗っている気分にさせてくれた。
それを、ネットで9分山で購入。
それでも5万キロを走ったわけだから、走った方だろう。
“また、レグノか?”
レグノを選択すれば安心ではあるが、高価な買物だ。
“また、ネット売買か?”
以前は、ネット検索してタイヤ通販店からの購入だったが、今回はヤフーオークションを検索した。
お買い得品が眠っているからだ。
新品、中古問わず検索してみた。
“出てねぇ〜なぁ〜”
流石に、新品は高価だ。
安い所で、1本1万8千円程度。
4本で、72000円。
“こんなもの買えねぇ〜よ”
特に、オークションで4本まとめの販売は少ない。
よって、中古でも可として、使い古しを検索してみた。
出品されているものは、5分山とかで、8分山でパンク修理あり等の訳ありになってしまう。
数日、そんな事を繰り返しながら様子を見ていた。
そんな休日のある日、一度検索したヤフーオークションをもう一度リセットして見直してみたら、新品のレグノgr−xtが処分価格で販売されていた。
“新規登録商品か?”
非常に格安である。
先日、ガソリンスタンドから手渡されたgr−xtの価格からすると半額以下である。
詳細では、2010年製だが販売店で処分したがっているような出品だった。
“即、購入だ”
個人ではなくタイヤ販売会社からの出品だった為、信頼出来るだろう。
その後は、迅速に丁寧に対応して頂き購入する事が出来た。
“念ずれば現れるものだ”
今回のgr−xtは、乗り心地と低燃費が売りのようだが、どうだろうか?。
これからしっかり確認していきたいと思っている。
| 固定リンク
« きっかけ | トップページ | 異質を受け入れる »
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
流石にタイヤ交換は行きつけのガソリンスタンドです。
ガソリンスタンドのマネージャーも価格には脱帽でしたね。
意外に、8分山〜9分山の中古もお買い得ですよ。
しかし、いいタイヤは本当に運転を買えてくれますね。
ドライビングの楽しさを思い出させてくれます。
投稿: てっちゃん | 2012年10月28日 (日) 23時19分
てっちゃんの趣味・拘りは幅広いですね。
コメント返しが大変です(笑)
タイヤを買って何処かで交換してもらうのでしょうか?まさか自分で、バランスやエアーまで入れているとか!
私は前車の交換時はタイヤ買取ショップで交換しました。てっちゃん同様タイヤに拘るオーナーが新車購入と同時にホイール共々買い換えで下取りしてもらうようで、純正タイヤが格安した。
現車のV●L●O(隠す必要もないですが・笑)の前輪を縁石に接触させ、交換したら1本の価格が前車の4本の価格より高いと言う手痛い出費も経験しましたが・・・
投稿: dadama | 2012年10月28日 (日) 22時51分
名刺忘れ男さん、コメントありがとうございます。
またH腰さんと来てください。
その時はひとつ上の名刺になっているのかな?(笑)。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: てっちゃん | 2012年10月28日 (日) 07時02分
こんばんは 先日は楽しくもあり学びの時間ありがとうございました ブログをチェックしながらまた楽しい時間を過ごせるよう楽しみにしております 次回は必ず名刺をもっていきます 今後もよろしくお願いします
投稿: 名刺忘れ男 | 2012年10月28日 (日) 00時47分